goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみねこ日記

日常日記です。

アルモンデ

2024-07-08 20:50:02 | 料理
今日は1日中雨。
6時間で約90ミリの大雨だとか。

食材が少なくなったし、小雨になるタイミングで買い物に行こうと思ったけど、雨脚がどんどん強くなってきたので引きこもり決定。

家に「あるもんで」食事の支度を。
たくさん頂いたジャガイモを使った一品。

千切りにしたジャガイモを、水にさらさず「でんぷん」を上手く利用して作るのがこれ。
千切りしたあと軽く塩をして、フライパンでこんがり焼き付けます。
両面焼いたら粉チーズを振り、蓋をして少し蒸らせば完成。
好みでケチャップをつけてもOK。



あとは骨取りの冷凍サバを味噌煮に。

サバを食べられない母用に、豚コマとキャベツの炒め物も。

明日もまだ降りそう…。
でも明日は買い物に行かないと。



ナス大好き❤

2024-07-03 22:44:01 | 料理
地物のナスが出回り始めました。
揚げ浸しにすることが多いのですが、久しぶりに蒸してみました。
私とダンナはたっぷり薬味を乗せて食べますが、母はお子ちゃま舌なので薬味無しで😅

皮、先日「あさイチ」の特集で平野レミさんが紹介していた皮のきんぴらに。






たくさん頂いたジャガイモは、細切りにしてフライパンでこんがりと焼き、軽く塩コショウしてチーズを乗せてみました。


ナスもジャガイモも美味しくいただきました😋


おまけの画像。
だいぶ大きく育った稲、そこに何羽もサギが居て、あまりの面白さに車を停めてパチリ…。

しかし、彼らは警戒心が強くて、車を停めた途端に飛び立って上手く撮影出来ず😂




新札が今日発行されましたが、詐欺が古いお札は使えなくなるなどと騙しにかかる事案があるそうです。

鳥のサギのように、警戒心を強くして、騙されないようにしたいものです。



新ジャガ

2024-06-25 19:48:21 | 料理
義弟が丹精込めた新ジャガ、たくさんいただきました😄

ジャガイモは、使い勝手の良い野菜なのでとてもありがたい。

早速、ダンナも母も大好きなポテトサラダを作りました。

そして、ネットで見て美味しそうだから作ってみようと思い立って作ったポテトフライ。

スライサーで極薄切りにしたジャガイモを少しずらして3枚重ね、クルクルと巻いて楊枝で止め、少し低めの160℃の油で揚げて、楊枝を取り外します。
ポリ袋に粉チーズ大さじ2、青のり大さじ1を入れ、揚げたポテトを入れてフリフリ。

美味しかった…。
でも、クルクル巻くのは手間なので、リピートしないなあ。
普通に太めのスティック状にカットして揚げて、同じように粉チーズと青のりまぶした方が楽ですわ。





新ショウガのポークロール

2024-04-19 09:27:08 | 料理
先日あさイチでやっていたレシピで作ってみました。

今が旬の新ショウガ、大好きなので私も良く買ってきて自家製のガリを作ります。
あさイチで自家製ガリを使ったポークロールを紹介していたので、早速真似っ子を😉

薄切りの豚ロースを広げて大葉を乗せ、その上に水気を絞ったガリを乗せてくるくる豚肉で巻き、軽く小麦粉を振り、巻き終わりを下にして油を敷いたフライパンで焼き、醤油とみりん大さじ各1で味付けて完成。

あっと言う間に出来ました😋

さっぱりして美味しいポークロール、また作りたいです。




詳しくはあさイチの公式サイトをご参考に😊


和風パスタ

2024-03-22 20:21:14 | 料理
茹でたてのパスタに塩昆布とオリーブオイルを混ぜる。
すごくお手軽なのに美味しい!

これも山口恵以子先生の著作から。

買い物に行けない日には常備してあるパスタや塩昆布で簡単に作れます😊





昨日も今日も朝起きると外は薄っすらと雪化粧。
春が足踏みしているようです。

この寒さも今日でそろそろ終わりだとか…。

こちら地方は桜の開花は4月の4日くらいになりそうだとか。

早く暖かくならないかな。