goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみねこ日記

日常日記です。

ある日のおやつ

2022-07-12 22:54:01 | スィーツ
あんみつ、たまに食べたくなります。
スーパーのスイーツ売り場で見つけて購入。

うん、中々美味でした。







今日は久々にまとまった雨が。

暑さもちょっとひと休み。
猛暑から逃れられてホッとひと息でした。


Q・B・Bのチーズデザート

2022-07-05 22:03:40 | スィーツ
スーパーに行くとチーズのコーナーがにぎやかです。
ローカル展開のチェーンなので輸入ものなどは少ないのですが、ちょっと気になるデザートチーズを買ってみました。

オレンジショコラ?!





おなじみの6ピースタイプ。
皮を剥がすとこんな感じ!




見た目はチョコレートですね。
食べてみると確かにチーズだけどチョコレートの味が強め😋
そしてオレンジリキュール【グランマルニエ】がきいています。

1ピースで50kcal、夏はあまりチョコレートを食べないけど、これはちょっと良いかも♪

台風4号からの温帯低気圧、あちこちで大雨を降らせていますね。
被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。

近年の気候変動、油断出来ないですね。





道の駅はしご

2022-06-30 20:34:12 | スィーツ
母のふるさとの出雲崎町、江戸時代は北前船の寄港地。
天領であったことから「道の駅 越後出雲崎・天領の里」という名前です。

海、キレイ!









お目当ては良寛牛乳さんのコーヒー牛乳を使った「良寛コーヒーソフトクリーム」だったのですが、何と言うことでしょう!
外売りのお店は無くて、レストランは11時半オープンだと…。
30分待ってるのも暑いからイヤだし、今回はコーヒーソフトクリームは断念して、帰り道の「良寛の里わしま」へ。

こちらも美味しいガンジーソフトクリームがあるのです。
日本で200頭ほどしか飼育されていない希少な乳用牛ガンジー牛のミルクを使った「ガンジーソフトクリーム」

母はガンジーソフトクリーム、私はコーヒーゼリーパフェを。

ソフトクリーム、絶品!
甘いだけでなく、爽やかさも。



美味しかったです♪


良寛の里わしまから新潟方面に向かうと「加勢牧場」と言う気になるお店。
今日は立ち寄らなかったけど、このお店はガンジー牛を育てる加勢牧場さんの直営店だと。
ソフトクリームやチーズケーキ、シュークリームやカップアイスもあるとのこと。

今度はこのお店に行こう!
楽しみです♪




ドライフルーツの羊羹

2022-06-14 19:20:59 | スィーツ
次女が贈ってくれた珍しい和菓子。

東京のwagashi asobiさんの「ドライフルーツの羊羹」 

北海道産の小豆、西表島の黒糖、ラム酒の練り羊羹。
中にドライフルーツの無花果と苺、胡桃が丸ごと入っています。

1cmほどに切ってお召し上がり下さいと。
早速切って頂きました。

あ、これはどう見ても1cmではありませんね〜(笑)



端っこなので😅

ラム酒が効いてて甘さは控え目、美味しかったです!
赤ワインやウイスキーにも合うそうですよ。