ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様のお仕事支援ソフト「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

【助ネコ店長】「タグる」時代?SNSマーケティングってどうすればいいの?

2021年08月31日 | ネットショップ講座

こんにちは!「助ネコ店長」です。
前回「ググる」時代から「タグる」時代への変化という事で、20代の女性を中心に、「検索プラットフォームがグーグルからSNSへ移行している」という話を書かせて頂きました。
だとしたら、ECにも影響があるのではないか?という所に読まれてる方から反応を頂きました。確かに戦略としてSNSをマーケティングに利用する事が有効なショップ様と、手間が増える割に効果が薄いと感じるショップ様もいらっしゃると思います。すでに、大きな販売、物量を動かしているECショップ様にとっては、なかなか効果は見えずらいかもしれません。またSNSで力を発揮できる商材かどうかにも寄るところがあると思います。ここでは、これからECに参入して、もしくは参入したばかりで、SNSの利用方法が分からない方向けに、書かせて頂きます。



SNSマーケティングってなんですか?

多くの皆さんは、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を利用したことがあると思うのですが、特に若者は当たり前、40代、50代と利用者が増え続け、今では年配の方の利用率までもが伸びてきている、コミュニケーションツールです。このSNSを通して消費者とコミュニケーションを行い、ブランドの理解を促しファンを獲得したり、購買につなげていく事が最近盛んにおこなわれています。このデジタルマーケティング活動の事を「SNSマーケティング」と言います。

具体的には以下の5つの事を行います。

その1、SNSアカウント運用

その2、SNS広告配信

その3、SNSキャンペーン

その4、インフルエンサーマーケティング

その5、ソーシャルリスニング

がSNSマーケティングの手法として広く活用されています。(この5つの詳細は後日記事にさせて頂きますね)

SNSの普及によって、消費者も企業もSNSを通して情報発信、ブランドイメージの構築が気軽にできるようになった事から、消費者とショップ様がつながるための新たな「チャネル」として大きな注目を集めており、実際SNSマーケティングを導入している企業は年々増加しています。そして、消費者による口コミやレビューによってポジティブな共感を生み出せれば大きな話題となり、自社の認知拡大やイメージアップ、売上増加につながるメリットがあるのも特徴です。このSNSへの口コミは何より他消費者へ共感率が高く、信頼されている為、一般消費者はSNSで自分の欲しい商品を検索するといった動きにもつながっています。

一方で、商品がユーザーの期待値を下回るものであった場合、SNS上でネガティブな口コミが拡散するリスクもあるため、製品やサービス品質に重点を置き、高いブランドイメージとリテラシーをもって、ご自分のアカウントを運営して行く事が求められます。

難しく考える事はありません。ありのままを誠実に伝えていけばいいのです。まだECを始めたばかりで、宣伝方法を待たないショップ様は、ぜひ!SNSを活用してみて下さい。



さて、次回は上記に書きました「SNSマーケティングの5つの事」について、具体的に書いていこうと思いますので、お楽しみに。
助ネコ店長 もネットショップ様の参考になるような
「おもてなし」の心のサービスをこれからもご紹介してまいります!

 

こちら「走れ!助ネコ店長」もぜひ、ご覧ください。

 


関連記事:助ネコ店長の記事一覧はこちら



助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【助ネコ店長】ネットショッ... | トップ | 便利な『ショートカットキー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ネットショップ講座」カテゴリの最新記事