こんにちは、助ネコ
です!
もう、4月も中旬。ゴールデンウィークが近づいてまいりました。
ゴールデンウィークには、ちょっと長めにお休みをされるという
ネットショップ様も、多いことと思います。
ゴールデンウィークや夏季・冬季休業など、
長期のお休みをされる際、手間がかかるのが、
各ショップサイトへのお知らせの反映、
そして、注文受付メールなどのテンプレートへのお知らせ文章の追加です。
特に、お支払方法やその他の条件で、きめ細かに
メールテンプレートをお分けになっている場合には、
長期休暇のたび、漏れがないよう、
すべてのメールテンプレートを編集するのは一苦労。
そんなお悩みを解決するのが、先日システム部からも紹介しました
新機能 「カスタム代入記号」 です!
あらかじめメールテンプレートに設定をしておけば、
あとは一箇所で文章を編集・登録するだけで
すべてのテンプレートに同一の内容を反映させることができる
とっても便利な機能なんです。
休業期間が終わったときにも、ひとつひとつ文章を削除する必要なく、
同じように一度だけ編集・登録すれば、
カンタンにお知らせの文章を取り除くことができます。
これから始まるゴールデンウィーク休暇のご案内などに、
ぜひぜひ、ご活用くださいませ。
くわしい設定方法・使い方・ご質問は、
助ネコ事業部までお気軽にお問い合わせください♪

もう、4月も中旬。ゴールデンウィークが近づいてまいりました。
ゴールデンウィークには、ちょっと長めにお休みをされるという
ネットショップ様も、多いことと思います。
ゴールデンウィークや夏季・冬季休業など、
長期のお休みをされる際、手間がかかるのが、
各ショップサイトへのお知らせの反映、
そして、注文受付メールなどのテンプレートへのお知らせ文章の追加です。
特に、お支払方法やその他の条件で、きめ細かに
メールテンプレートをお分けになっている場合には、
長期休暇のたび、漏れがないよう、
すべてのメールテンプレートを編集するのは一苦労。
そんなお悩みを解決するのが、先日システム部からも紹介しました
新機能 「カスタム代入記号」 です!
あらかじめメールテンプレートに設定をしておけば、
あとは一箇所で文章を編集・登録するだけで
すべてのテンプレートに同一の内容を反映させることができる
とっても便利な機能なんです。
休業期間が終わったときにも、ひとつひとつ文章を削除する必要なく、
同じように一度だけ編集・登録すれば、
カンタンにお知らせの文章を取り除くことができます。
これから始まるゴールデンウィーク休暇のご案内などに、
ぜひぜひ、ご活用くださいませ。
くわしい設定方法・使い方・ご質問は、
助ネコ事業部までお気軽にお問い合わせください♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます