goo blog サービス終了のお知らせ 

ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様を支えるパートナー「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

ご利用店舗様より素敵なプレゼントを頂きました!

2021年10月06日 | ネットショップさんご紹介

こんにちは!「助ネコ通販管理システム」サポートです。

 

先日、長らく助ネコをご愛顧いただいております、友安製作所様より、素敵なプレゼントを頂きました!

なんと、手作りのビールだそうです。手作りの箱に入った状態で、お送りいただきました。(こちらの箱はペットボトルを収納できるようになっていて、繰り返し使用できるサステナブルな作りとなっているとのことでした。金属部分の溶接も全てスタッフ様が行ったそうです)

また、賞状のようなデザインのメッセージカードも同封されておりました。ただのメッセージカードではないところが、粋だなぁと、感心いたしました。

 

ご利用店舗様より素敵なプレゼントを頂きました!:お送りいただいたクラフトビールと手作りの収納箱

ご利用店舗様より素敵なプレゼントを頂きました!:手作りの収納箱と木目調の床

 

友安製作所様は、インテリアやDIY商材を販売するネットショップを多数運営されており、2018年には「全国クラウド活用大賞」に入賞、そして2019年には、厚生労働省の「第3回 働きやすく生産性の高い企業・職場表彰」で優秀賞(職業安定局長賞)を受賞されています。(全国クラウド活用大賞決勝大会(2018年)では、助ネコ導入についてスピーチしていただきました

 

ご利用店舗様より素敵なプレゼントを頂きました!:お送りいただいたクラフトビールのパッケージデザイン

ラベルには、ハンバーガーを食べている絵が描かれています。
そういえば以前に、友安製作所様が運営されているDIY商材が買えるおしゃれなカフェへ伺った際、本場アメリカ仕込みの、ボリューミーで大変おいしいハンバーガーをごちそうになりました。

ハンバーガー×ビールは、至極の組み合わせですよね。それで「週末、Bigなハンバーガーを作って、一緒にビールを飲もう!」と張り切っている者もおります。

 

 

さて、ビール好きの社員数名で、早速、クラフトビールをいただきました。一部ではありますが、その写真をご紹介いたします!

ご利用店舗様より素敵なプレゼントを頂きました!:夕食と共に

ご利用店舗様より素敵なプレゼントを頂きました!:グラスに注ぐ様子

 

飲む前は、インパクトのあるパッケージデザインから、ガツンとくる味なのかなと思っていたのですが、どちらかというとすっきりと飲みやすく、口に含んだ瞬間、フルーティーでさわやかな味わいが広がりました。
そして、あとから鼻に抜ける香ばしさがあり…。「あまりビールでは感じることがない香ばしさだなぁ。でも、どこかで味わったことがあるような…」と思い、成分表を確認したところ…

ご利用店舗様より素敵なプレゼントを頂きました!:原料にほうじ茶の文字

…ほうじ茶!
なんと、ほうじ茶が入っていました。どうりで香ばしいわけです。珍しい風味でしたが、ほんのりと柔らかく漂うほうじ茶の香ばしさがどこかクセになる、とても美味しいビールでした。

 

 

以上、本日はご利用店舗様から頂いた素敵なプレゼントをご紹介させて頂きました。

友安製作所様、コロナ禍により楽しみが減っている日常の中、素敵なプレゼントをありがとうございました。

お送りいただいたクラフトビール(&弊社aibo)と、友安製作所様のDIY床材

 

 

私たちも、友安製作所様をはじめ、全国のネットショップさんが、コロナの中でも便利に快適にお仕事ができるよう、引き続き、がんばってまいります!

これからも、助ネコをどうぞよろしくお願い致します!



助ネコサポート でした。


関連記事:友安製作所様 に関する記事一覧



助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレワークの会議室に、お花で彩りを!(コロナに負けるな企画)

2020年04月15日 | ネットショップさんご紹介
こんにちは!「助ネコ通販管理システム」サポートです。

私たちのテレワークは、2月下旬から数名で始め、その後50%となり、そしてとうとう今週から80%超がテレワーク中です。

新型コロナウイルスが出る前は(「戦前は...」みたいですが)、ご来訪の方々から「御社、活気があって楽しそうですね~。」と言われるほどワイワイガヤガヤ、笑いが絶えないオフィスでした。

ところが、、テレワークと言うのは、それができません。

何人かのメンバーから、「テレワークって息苦しい、、」「孤独」「ストレスが溜まる・・・」といった声が聞かれました。

そこで、Zoomで毎日朝礼を始めると「皆の顔が見れてちょっと、安心」との反応が。

他にもっと、何かできないかなあ。。と考え、

「そうだ、会議室にお花!」とひらめき(?)ました。

殺風景な会議室も、お花があれば華やいで、気持ちが和むんじゃ。。と。

さっそく、昔から助ネコを使っていただいている隣町(神奈川県伊勢原市)の花小代様に、「テレワーク中の皆がオンラインでアクセスする会議室のテーブルに、癒されて気持ちがちょっと明るくなるような、そんなお花を置いてみたい」とお伝えすると、
「では、普通の花かごではなく、会議室のテーブルに合う器がいいですね! おまかせでいいですか?」
「はい、お願いします!」

→さっそく自社便で届けていただきました。


心が癒され気持ちが明るくなる花小代さんのフラワーアレンジメント

会議室のテーブルの真ん中に設置し、いよいよ朝礼を開始すると・・・


会議用テーブルの花を囲んでオンライン会議に参加する出勤チーム

出勤チーム:「こっちはお花、飾りましたよ~」


フラワーアレンジメントに顔を寄せてカメラに手を振ってみる出勤チーム


テレワーク中の自宅からオンラインで見る会議室(お花がちゃんと綺麗!)

テレワークA:「おお~、ホントだ~」
テレワークB:「え~っ、かわいーー!!」
テレワークC:「いいですね~…」
テレワークD:「あはは。いやぁ~ ○○さんとお花が、、なんか笑える~」

と久々に、画面のこちらとあちらで、みんなの笑みがこぼれました。

これはつまり、お花の力。お花って、よいものですね~。

ちょっと、感動しました。

テレビやネットを見ても、コロナのことで溢れていて、
先行きの心配や不安を感じ、落ち着かなくなるこの頃です。

ソーシャルディスタンスとステイホーム。

誰もが先が見えない毎日で、何かに癒されたい、、、そんな世の中だと感じます。

そんなときこそ、『お花の力』なのかもしれません。



今年は日本中で、『お花見もガマンの春』となりました。
でも今ほど、多くの人々が花の美しさに心癒されるときはないかもしれません。

お花は、ちゃんと咲きます。
世の中がどんなに不安で、暗い気分になっていても。

そして温かい、言葉を超えたメッセージを、心に届けてくれます。

社長様、店長様、オフィスのメンタルケアのご担当者様、
人気のないオフィスやテレワークのお部屋に、お花を飾ってみてはいかがでしょう?

【追記】:
お花は見るだけでなく、毎日の水やりという、生き物のお世話をしないとですが、それもまた、出勤チーム(男ばっかり)の癒しになっているようでした。
「今日、お水あげました?」
「あっ、まだです。」
「じゃ、私、やりますよ。」
「あっ すみません、でも、やり方わかります? やり方はですね、これを使って、お水が溢れない程度に…」


【本ブログでご紹介したお花のご提供元店舗様】
有限会社 花小代様
神奈川県伊勢原市桜台1-23-38(TEL:0463-96-1187)

↓(花小代 戸田様からメッセージをいただきました!)↓
当店は地元に2店舗、そして楽天出店13年目です。
最近はちょうど一回りした感じで、改めてネットの充実に力を入れています。
子供達も『花』の世界に入って、一緒に店を切り盛りしたり、東京の花屋で修行したりと、皆ポジティブにがんばっています。
自店のHPもリニューアルし、ipadの活用やiphoneでの商品撮影、アプリでの写真加工など、以前とは違うスピード感に感動しながら、楽しくページの更新をしています。
こうしたことも(変な話ですが)、コロナでご来店が減少したことも関係しています。
花が人のためになることを改めて感じながら、一つ一つの出来事を大切にし、今まで以上に丁寧に生きていけたらと、感謝をかみしめる日々です。


花小代 戸田様、ありがとうございました。
本ブログをご覧の全国のお花屋さん、コロナに負けず、どうぞがんばってください!


助ネコサポートでした。



関連記事:新型コロナウイルスに関する記事一覧


助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きめ細やかな顧客サービスを提供しているネットショップ様のご紹介

2020年04月02日 | ネットショップさんご紹介
こんにちは!「助ネコ通販管理システム」サポートです。

新型コロナウイルスの影響で、私たちも、先日記載した通りの感染予防対策を行っており、特にサポートの面では、皆様にもご協力を頂いておりまして誠にありがとうございます。

そんな中、先日、長らく助ネコをご愛顧いただいております、宮川洋蘭様より、とても素敵な胡蝶蘭を頂きました!


宮川洋蘭様より頂いた胡蝶蘭

宮川洋蘭様には、アクアリーフ15周年の時にもお花をお贈りいただき、こちらのブログで紹介させて頂きました。

お花だけでなく、ランをいかに長く奇麗に咲かせるかという、手入れのコツについて記してある冊子もお送りいただく心配り。
お手入れを欠かさず、アクアリーフのエントランスで、長らく元気でいてほしいものです。


※ちなみに、この胡蝶蘭だけでなく、花の種もオマケに頂きました!
 この種は、スタッフが自宅で育てておりまして、先日、無事に芽が出ました!



コロナウイルスの状況が深刻化する中で、とてもほっこりする嬉しい出来事でした。


宮川洋蘭様は、2011年より「助ネコ受注管理」を導入頂きました。
リピーターを判別し、購入回数によって異なるメールを送信する助ネコの機能を活用することで、多くのファンを獲得。
その結果、10回以上購入されたリピーターさんがなんと1000人を超え、「楽天市場 顧客満足度の最大化賞」も受賞されています。


宮川洋蘭 森水木のラン屋さん 楽天市場店


贈る相手に対する心遣いが、たくさんの感動と、ファンを作る…。
私たちにとっても、見習いたいサービスを提供し続ける、素敵なネットショップ様のご紹介でした。

助ネコサポート でした。


関連記事:ネットショップさんご紹介 に関する記事一覧


助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「月間優良ショップ」を4か月連続受賞されているレディースアサノ様が活用中の助ネコの便利機能

2020年03月23日 | ネットショップさんご紹介
こんにちは!「助ネコ通販管理システム」サポートです。

今回は、前回のブログでご紹介した「月間優良ショップ」を4か月連続受賞されているレディースアサノ様から「便利!」と褒めていただいた、助ネコの3つの機能をご紹介したいと思います!


その1.個別メッセージ機能

先日、レディースアサノ様より、母の日に向けて、ラッピングを無料で承るようにされたいとのことで、ご相談いただきました。
項目選択肢(プルダウン)で、ラッピングを「希望する・しない」を選んでもらう予定。メール便で発送することが多くて、お届け日時指定ができないことをご注文者様にメールで知らせしたく、メールを送る対象を絞りたい、ということでした。

助ネコは、メールテンプレートに【個別メッセージ】の代入記号を挿入しておくことで、代入記号が追加されている箇所に、注文者様ごとにメッセージを挿入することができます。


助ネコ受注管理メールテンプレート:個別メッセージ代入記号

↓↓↓他の受注データと共に一括でメール送信すると、対象の方にだけ個別メッセージが挿入されます。


助ネコ受注処理画面:メール送信プレビュー画面


その2.自動処理機能

上記の「個別メッセージ機能」と併せて、「自動処理機能」を使って【商品名に「ラッピングあり」の文言が含まれていたら、特定のメッセージを「個別メッセージ」に挿入する】という自動処理を働かせることで、必要な人にだけメール便で送る旨のメッセージを自動で挿入できるので、個別にメッセージを打ち込む必要はないんですよ、とお伝えしましたところ『そんな便利なことができるの?』と、大変喜んでくださいました!




その3.処理ルート機能

母の日の注文は別のステータスに分けておきたいとのことだったので、「処理ルート機能」を使って、自動で「母の日ルート」に注文データを振り分ける方法もご案内させていただきました。


助ネコ受注処理画面:処理ルート

この機能を使えば「母の日の注文」か「通常注文」かが、一目瞭然です!

最後に、とてもベーシックな機能ですが、「一言メモ」機能も上手に使っていらっしゃるというお話も伺いました。注文者様ごとに注意点等の気を付けないといけない情報を、複数のスタッフさんで共有できるので、うっかりミスや工数の削減になるそうです。
レディースアサノ様が「月間優良ショップ」を受賞された背景には、そうした助ネコの当たり前の機能も上手に使いこなし、スタッフさん達のコミュニケーションをスムーズにする工夫があるのだろうなと感じました。



助ネコ受注処理画面:一言メモ


私たち助ネコサポートは、助ネコの機能を使った店舗様に合った運用方法を、一緒に考えさせていただきます。
受注管理や在庫管理、商品登録のシステム導入でお困りのことがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。


助ネコサポート でした。


関連記事:ネットショップ様に関する記事一覧



助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助ネコご利用中のネットショップさんご紹介※ブログをご覧いただいた方への特典付き!

2020年03月23日 | ネットショップさんご紹介
こんにちは!「助ネコ通販管理システム」サポートです。


今回は、2018年より「助ネコ」をご利用いただいているネットショップ様のご紹介をさせていただきます。

■株式会社レディースアサノ様■



株式会社レディースアサノ様の楽天市場ショップ(※画像クリックでショップに移動できます)

レディースアサノ様は、【Airy(エアリー)】というショップ名で、楽天市場をはじめ、Yahoo!ショッピング、Amazon、au Wowma!など、複数のモールに出店中。実店舗も運営されています。

楽天に出店中の全店舗から毎月1%ほどしかなれない「月間優良ショップ」を4か月連続受賞!(2019年11月~2020年02月)ショップレビューの高い店舗様が毎月受賞される素晴らしい賞です。なんと、これまで10回ほど選ばれていらっしゃるとのことです!

『「助ネコ」を導入してから約2年間使っているけど、どんどん使いやすくなってる。店舗からの要望にしっかり応えているんだね。楽天に関しては、住所や商品の確認の時ぐらいしかRMSを開かなくてよくなった!』と、嬉しいお言葉も頂戴しました。
(※助ネコは、楽天の注文内容を助ネコ側で変更すると、楽天側に変更内容が自動的に反映する仕組みなのです)



■バッグをプレゼントしていただきました■

「株式会社レディースアサノ」代表の浅野様が、自社で生産されている「バッグ」を、なんと40個近くも会社に送ってくださいました!



Airy様の軽くてたくさん物が入るバッグを、スタッフ全員に配らせていただきました(早い者勝ち!)

たくさんの種類のバッグをお送りいただいたのですが、どの種類もカジュアルでおしゃれな印象なのに、荷物もたっぷり入れられました。ポケットも多いので、バッグ内がスッキリ整理できます。
ショルダーバッグは、男性やスポーティなお洋服にも合いそうです♪リュックは、お子様にもぴったりなサイズ感。バッグ自体とても軽くて「300g」しかないそうなので、行楽シーズンにも活躍しそうですね。
ボストンバッグとリュックは、コンパクトにたたむことができるので、旅行のお供にもよさそうだと感じました。気軽に持ち運びできそうです!

早速、スタッフ全員に配らせていただきました!もちろん、早い者勝ちです。

このような店舗様との人間味のあるやりとりやお言葉が、スタッフの励みとなっています。今後も、ネットショップ様のさらなるお助けができるよう、努めてまいります。
浅野様、この度は本当にありがとうございました!


■ブログをご覧いただいた方への特典■
このブログを最後までご覧いただいた皆様に、レディースアサノ様よりステキな特典をプレゼントしていただきました!

【特典】
楽天のショップでのご注文時、買い物かご内の概要欄に「助ネコ」と入力していただいた注文者様には、先着50名様限定で、下記画像のチャームをプレゼント!※デザインは選べません


レディースアサノ様:チャームをプレゼント(50名様限定)

Airy(エアリー)楽天市場店

他にもさまざまなデザインのバックを販売されていますので、ぜひ、ご覧になってみてください。
(個人的には、これからの季節にピッタリなパステルカラーの「サコッシュ」が可愛いと思いました…♪)


助ネコサポート でした。


関連記事:ネットショップ様に関する記事一覧



助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする