8月7日(金)、8日(土)、9日(日)。
上川町の大雪 森のガーデンで行われた北海道ガーデンショー2015のガーデンマルシェにcoffee aid出店させて頂きました。
期間限定の地域ブースで倶知安町・ニセコ町・蘭越町・共和町の「ニセコ山系連絡協議会」のPRブースでの出店。

ニセコ山系の各町のパンフレットや特産品とともにコーヒーでガーデンショーに来られた方をお出迎え。
ガーデンショー入口にあるガーデンマルシェ、出店期間は「道央フェア」ということで、他にも美唄や当別、石狩などがそれぞれPRブースを出店し美味しいものを振る舞っていました。

ガーデン内に入ると時間がとてものんびりとした贅沢な流れに変わります。

子供から大人まで、それぞれがそれぞれの時間を過ごし、

ガーデンヨガや写真撮影講習が開催されていたり、

アウトドアクッキング講習を受けてランチが食べれたり、

音楽祭が開催されたり、

と、イベントなどももりだくさんでした。
3日間のcoffee aid、上川町で楽しく過ごさせて頂きました。
宿泊は上川ファミリーオートキャンプ村。
芝生の上でテントで寝れて設備も整っていて快適でした。

層雲峡方面も温泉に観光に満喫させて頂きました。

ガーデンショーの関係者の皆さん、ニセコ山系の皆さん、ありがとうございました!
上川町の大雪 森のガーデンで行われた北海道ガーデンショー2015のガーデンマルシェにcoffee aid出店させて頂きました。
期間限定の地域ブースで倶知安町・ニセコ町・蘭越町・共和町の「ニセコ山系連絡協議会」のPRブースでの出店。

ニセコ山系の各町のパンフレットや特産品とともにコーヒーでガーデンショーに来られた方をお出迎え。
ガーデンショー入口にあるガーデンマルシェ、出店期間は「道央フェア」ということで、他にも美唄や当別、石狩などがそれぞれPRブースを出店し美味しいものを振る舞っていました。

ガーデン内に入ると時間がとてものんびりとした贅沢な流れに変わります。

子供から大人まで、それぞれがそれぞれの時間を過ごし、

ガーデンヨガや写真撮影講習が開催されていたり、

アウトドアクッキング講習を受けてランチが食べれたり、

音楽祭が開催されたり、

と、イベントなどももりだくさんでした。
3日間のcoffee aid、上川町で楽しく過ごさせて頂きました。
宿泊は上川ファミリーオートキャンプ村。
芝生の上でテントで寝れて設備も整っていて快適でした。

層雲峡方面も温泉に観光に満喫させて頂きました。

ガーデンショーの関係者の皆さん、ニセコ山系の皆さん、ありがとうございました!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます