7月28日、29日。
九州は九重連山、法華院温泉にて開催されたHAPPY HIKERS法華院ギャザリングにSPROUT出店させていただきました。
同行したのは北海道から世界へ発信するコーヒー界のULギアmunieq!
九州滞在2日目。
朝起きてテントから出ると最高に気持ちがいいです。

munieqもこの景色で写真撮影に力が入ってます。

「自分が好きで愛用しているコーヒードリッパーの製作者がSPROUTで焙煎されたコーヒーを最高の景色で淹れてくれる」
この贅沢な時間。夢のようでした。

そしていよいよ法華院ギャザリングの始まりです。

SPROUTブースも商品を並べてオープン。

munieq新作の五徳。カッコイイです。

新作商品をいじっている少年のような笑顔。
お客様もとっても楽しそう!

キャンプしている方が多いのでその日の夜や翌朝に飲むコーヒーを購入されていかれました。
水出しアイスコーヒーも羊蹄山の湧き水を使用して作ったのでこれも美味!

さすがはHAPPY HIKERS法華院ギャザリング。
出展者の皆さんがめちゃめちゃ濃いです。




メーカーやショップ、カフェ、皆さんそれぞれの熱い想いを持った方たちが出店していてすごく刺激になりました。
山荘の中では出店メーカーさんによる「メーカープレゼン」や全国各地の「ローカルプレゼン」が行われました。
SPROUTも北海道のローカルプレゼンとしてニセコ自慢をさせていただきました!

夜はやはり飲み会です。
こちらも熱い熱い夜でした。
台風接近によりギャザリング2日目は短縮となり早めの下山。

充実した大満足な時間。
運営スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
山の上で出会った皆さん、これからもさまざまな場所でお会いしましょう!
HAPPY HIKERS。
法華院ギャザリングのレポート
九州は九重連山、法華院温泉にて開催されたHAPPY HIKERS法華院ギャザリングにSPROUT出店させていただきました。
同行したのは北海道から世界へ発信するコーヒー界のULギアmunieq!
九州滞在2日目。
朝起きてテントから出ると最高に気持ちがいいです。

munieqもこの景色で写真撮影に力が入ってます。

「自分が好きで愛用しているコーヒードリッパーの製作者がSPROUTで焙煎されたコーヒーを最高の景色で淹れてくれる」
この贅沢な時間。夢のようでした。

そしていよいよ法華院ギャザリングの始まりです。

SPROUTブースも商品を並べてオープン。

munieq新作の五徳。カッコイイです。

新作商品をいじっている少年のような笑顔。
お客様もとっても楽しそう!

キャンプしている方が多いのでその日の夜や翌朝に飲むコーヒーを購入されていかれました。
水出しアイスコーヒーも羊蹄山の湧き水を使用して作ったのでこれも美味!

さすがはHAPPY HIKERS法華院ギャザリング。
出展者の皆さんがめちゃめちゃ濃いです。




メーカーやショップ、カフェ、皆さんそれぞれの熱い想いを持った方たちが出店していてすごく刺激になりました。
山荘の中では出店メーカーさんによる「メーカープレゼン」や全国各地の「ローカルプレゼン」が行われました。
SPROUTも北海道のローカルプレゼンとしてニセコ自慢をさせていただきました!

夜はやはり飲み会です。
こちらも熱い熱い夜でした。
台風接近によりギャザリング2日目は短縮となり早めの下山。

充実した大満足な時間。
運営スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
山の上で出会った皆さん、これからもさまざまな場所でお会いしましょう!
HAPPY HIKERS。
法華院ギャザリングのレポート
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます