8月22日から24日、アイアンマン・ジャパンにcoffee aid出店させて頂きました。

22日の選手説明会と23日のバイクチェックインの日は洞爺文化センターのエキスポ会場で9:00から17:00まで出店。

荒天の中、たくさんの方にコーヒーを飲んで頂けました。
今回の出店は倶知安農業高校の生徒さん達が開発したエナジーバー「NISEKO MONTE BAR」との合同出店。
アスリートのみなさんにもモンテバーを知って頂くいい機会になりました。

他にもトライアスロンのメーカーブースやスポーツショップなどがあり、エキスポは選手以外の人も楽しめちゃいます。
24日はレース当日はメイン会場での出店。
バイクも観ることができ、

ゴールも近くで観ながらコーヒーを淹れることができました。

今年はパンフレットにもSPROUTのロゴを掲載して頂き、

チャンピオンにもコーヒーを飲んで頂き、嬉しい限り。

世界規模のスポーツイベント。
選手のみなさんから感動をもらい、
刺激がたくさんあって、学ぶことも多いです。
選手のみなさん、主催者のみなさん、お疲れさまでした。
ありがとうございました!

22日の選手説明会と23日のバイクチェックインの日は洞爺文化センターのエキスポ会場で9:00から17:00まで出店。

荒天の中、たくさんの方にコーヒーを飲んで頂けました。
今回の出店は倶知安農業高校の生徒さん達が開発したエナジーバー「NISEKO MONTE BAR」との合同出店。
アスリートのみなさんにもモンテバーを知って頂くいい機会になりました。

他にもトライアスロンのメーカーブースやスポーツショップなどがあり、エキスポは選手以外の人も楽しめちゃいます。
24日はレース当日はメイン会場での出店。
バイクも観ることができ、

ゴールも近くで観ながらコーヒーを淹れることができました。

今年はパンフレットにもSPROUTのロゴを掲載して頂き、

チャンピオンにもコーヒーを飲んで頂き、嬉しい限り。

世界規模のスポーツイベント。
選手のみなさんから感動をもらい、
刺激がたくさんあって、学ぶことも多いです。
選手のみなさん、主催者のみなさん、お疲れさまでした。
ありがとうございました!