goo blog サービス終了のお知らせ 

SPROUT-BLOG

outdoor espresso

天気講習

2015-12-22 | EVENT
12月14日、21日と2回にわたって天気講習会が行われました。

講師はスキーパトロールもやっていて山も良く知り、マラソンではサブ3という気象予報士、新美さん。
テーマは「ニセコのパウダーを予想してみよう」
1回目は天気を予想するために情報収集をどうするか!?
雲、雨量、日照、風、波、地形、上空の様子…などなど様々な資料を紹介して頂きました。


2回目はその資料を元に「さぁ、今の天気は?」「そして明日の天気は?」


実際に予報で使っている資料を色分けしてどこに注目するのか、
話を聞くだけでなく、実際に自分の手を動かしやってみることで理解度は全然違いました。


講師の新美さんの天気情報はSPROUT店頭のニセコ雪崩情報の隣で随時更新中です!


ありがとうございました!

天気講習会

2015-12-08 | EVENT
ニセコで滑る人もそうでない人も。
天気が予報できれば、予定もたてやすく、より遊びが楽しく!
さらに、予報すること自体が楽しい!

12月14日、21日、天気予報講習が行われます。
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい!

LOUNGE SPROUT

2015-11-03 | EVENT
10月のハロウィンの日、今年最後のLOUNGE SPROUTでした。
たっくさんのお客様のお越し頂きまして、本当にありがとうございます。
楽しかったー

そもそも、このイベントの始まりはSPROUTで働いてくれているスタッフの一人が、音楽が好きで、自身も活動しているのもあって、機材やフライヤー作りから告知など、アルコールなども全て自分たちで用意してくれて、夏の夜から毎月1回開催してくれていました。
毎回、心地よい空間を提供してくれて、新しい風をこのお店に吹きこんでくれて。
嬉しいですね。
SPROUTは、こうやっていろんな人の個性や人のオモイや遊びに来てくれるお客様のあたたかさで作られてるんだなーと改めて実感しています。
まさみちゃん、まさきくん、本当にありがとうー!おつかれさまでした。
また忙しい冬が落ち着いたら、素敵な空間をお願いしますね!


「地図読み」学 vol.2

2015-07-06 | EVENT
Coyoteの古市さんによる地図読み講習の第2回目。
2回目は1回目の応用編で、「コンパスを使ってみよう!」がテーマ。
1回目で地形図をみてマークや等高線など基本的なことを学び、今回はその地図を基にコンパスを使って現在地を出したり、行き先を記したりとより実践に近い講義でした。

慣れないコンパス。
最初は?????だったのが、少しずつ慣れてわかってきだすと!!!!!とうれしい驚きの連続。
「あーっわかった!」という声がいろいろなところから聞こえてきて、
とっても楽しい講習となりました。

1回目、2回目で得たことをこれからの夏山シーズンでそれぞれ実践して、
3回目の実践編は10月頃。
集合場所をコンパスを使って…なんて話しもあがったりして、今から楽しみです。

大人になってからの勉強はとてもいいもので、SPROUTでは今後も様々な講習を開催していきたいと計画中です。

ありがとうございました。

「地図読み」学 vol.1

2015-06-18 | EVENT
倶知安に住む山ガイドCoyoteの古市さんによる「地図読み」学が開催されました。

「地図を持っての山歩きはこんなに楽しいんだ!」というテーマで、全3回で行われます。

昨夜は第1回で「地図になれよう」
地図の種類やマーク、見方、距離や時間の目安の出し方などなど、
1時間半にたっぷりと内容が詰まった講習でした。


これから山歩きが楽しくなるシーズン。
地図を読みながら山へ入ると、ますます楽しくなる気がしました。