今日から、玉川大学芸術学部で「文化政策論」「芸術経営論」の講義が始まった。
「文化政策論」の第一回のテーマは、「アートとは何か」である。(講義のレジュメは、こちら)
受講者は芸術学部の学生がほとんどだけに、さすがに、アートに関する考え方はなかなか鋭い。
実は、私は、アートにふれる(アートを受け取る)観客聴衆の側から「アートとは何か」を考える内容にしていて、授業中の学生の発言で、アートを自分でつく . . . 本文を読む
カレンダー
Twitter 始めました。
最新記事
最新コメント
バックナンバー
ブックマーク
- fringe
- 小劇場演劇の制作者を支援するサイト
- Yokohama City Art Network
- 横浜のアートを活性化する市民ネットワーク
- STスポット横浜
- 横浜の演劇・ダンスを応援するアートNPO
- BankART 1929
- ネットTAM
- アーツマネジメントと言えばここ
- ヨコハマ経済新聞
- ヨコハマの話題と言えばハマ経
- こぐれ日乗
- 観客のプロ・こぐれのぶおさんの日常
- アーツな京都橘大学へ
- 小暮宣雄さんの大学での日々
- smacks diary
- 東京国際芸術祭海外担当ディレクターS嬢のアート通信
- ネットワークユニットDUO: コラム
- アーツマネジメントの実践知識はこちらで
- やくぺん先生うわの空
- 音楽ジャーナリスト渡辺和さんのブログ
- TORAO.doc
- 大澤寅雄さんのブログ
- 跡見学園女子大学
- 曽田研究室
- 私の授業ページ
goo blog おすすめ
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 94 | PV | |
訪問者 | 77 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 1,784,037 | PV | |
訪問者 | 741,503 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 17,199 | 位 | |
週別 | 16,576 | 位 |