ときどき、ドキドキ。ときどき、ふとどき。

曽田修司の備忘録&日々の発見報告集

地域創造は文化庁の仕事をやっていたのではない

2010-05-24 01:27:06 | アーツマネジメント
一昨日の書き込みの続き。 昨日は地域創造の事業の仕分けの結果しか見ていなかったが、何と、宝くじの宣伝普及事業を廃止というにとどまらず、宝くじの販売そのものを中止(というか凍結)、というのが仕分け人グループの結論だったらしい。 行政刷新会議 事業仕分け ワーキンググループB 事業番号B-34 (事業名) (1)宝くじの普及宣伝の事業 仕分け結果 これは、すごく面白い。実現するのだろうか。 こ . . . 本文を読む
コメント

財団法人地域創造に対する事業仕分け

2010-05-22 14:35:11 | アーツマネジメント
昨年度まで開催されていた東京大学文化資源学公開講座「市民社会再生」のつながりで、メンバーの I さんが、昨日行われた行政刷新会議の事業仕分けについての情報をくれた。財団法人地域創造の事業が対象となっている。 ワーキンググループB 事業番号36 (事業名) (5)地域の文化・芸術活動支援事業 (6)公共ホール活性化事業 仕分け結果 一読して、かなりの衝撃だった。 まず、上記の2つの事業とも、最 . . . 本文を読む
コメント