ときどき、ドキドキ。ときどき、ふとどき。

曽田修司の備忘録&日々の発見報告集

「戦争の日本近現代史」

2004-08-31 22:01:00 | その他
加藤陽子著「戦争の日本近現代史~征韓論から太平洋戦争まで」(講談社現代新書)を読む。非常に面白かった。 戦争の日本近現代史―東大式レッスン!征韓論から太平洋戦争まで講談社このアイテムの詳細を見る 自分自身の不明を恥じなければいけないのだが、この本を読んで初めて知ったことがいくつもある。私自身にとって少なからず「目からウロコ」だった主な点を3つだけあげると、(1)宗主国と属国(例えば19世紀末ま . . . 本文を読む
コメント

新選組!(2)

2004-08-30 01:56:37 | その他
「新選組!」の29日放送分は、近藤勇が大阪から深雪太夫を身請けし、そこへ江戸から妻がたずねてきて伏見の船宿寺田屋で鉢合わせ、という奇想天外な展開で、思わず噴き出させられる三谷幸喜ワールドが展開した。天性まっすぐな故に世の中の奇天烈なものごとのめぐり合わせに「困る男・近藤」というのが三谷幸喜による近藤の造形らしい。それはそうと、朝日新聞に三谷氏が連載しているコラムの最新の回を読むと、「新選組!」の台 . . . 本文を読む
コメント

ジーザス・クライスト=スーパースター

2004-08-28 16:27:19 | アーツマネジメント
劇団四季の「ジーザス・クライスト=スーパースター/ジャポネスク版」(四季劇場秋)を観た。公演プログラムに萩原朔美氏が書いている。「この『ジーザス・クライスト=スーパースター』の前には、本当のヒッピーが出演したロック・ミュージカル『ヘアー』があった。この『ヘアー』のブロードウェイ進出に触発されて生まれたのが本作ではないだろうか。既成概念を根本から懐疑する。そんなヒッピー的な考え方の延長に、ユダ像の読 . . . 本文を読む
コメント

ロスト・イン・トランスレーション(2)

2004-08-27 00:00:47 | アーツマネジメント
先日書き忘れていたことをひとつ。先週の土曜日、BankARTスクールの「実践ダンスマネジメント講座」に出席した。この回の講師は神奈川芸術文化財団のダンスプロデューサー佐藤まいみ氏であったが、講義の途中で佐藤氏から、かのウィリアム・フォーサイスに「ロスト・イン・トランスレーションを観たか」と言われたというエピソードが紹介された。ちょっと名の知れた外国人(フォーサイスは「ちょっと」ではないけれど)が日 . . . 本文を読む
コメント

ミス・サイゴン

2004-08-26 10:22:06 | アーツマネジメント
25日夜、帝劇で「ミス・サイゴン」を観る。この作品は主要キャストを複数キャストの交代出演で上演している。昨日は、エンジニア=市村正親、キム=松たか子、クリス=井上芳雄という組み合わせで、少なくとも人気の面ではベストキャストによる上演と言えるだろう。客席は満員だった。市村の実力は以前から承知しているが、松たか子、井上芳雄の舞台を生で観るのは初めて。松たか子は、圧倒的な声量、というわけにはいかないが、 . . . 本文を読む
コメント

アワード?

2004-08-25 00:33:02 | その他
演劇雑誌「シアターガイド」のウェブ版「シアターガイド・オンライン」によると、企業メセナ協議会が、これまで「メセナ大賞」の名で行って来た顕彰事業を「メセナ・アワード」と名称変更するそうだ。そのこと自体は別にどうということはないのだが、何故、「アウォード」ではなく「アワード」なのだろう。この「メセナ・アワード」に限らず、「アワード」というカタカナ表記は他でもかなり見かけるが、そのたびにどうにも気になっ . . . 本文を読む
コメント

乱歩展

2004-08-25 00:23:31 | アーツマネジメント
立教学院創立130周年記念として池袋東武百貨店10階催物場と立教大学構内の旧江戸川乱歩邸で24日まで開催されていた「乱歩展」の最終日の閉幕間際にようやく観に行くことができた。19~24日と会期が短かったこともあるだろうし、最終日ということもあってだろうが、お客さんが大勢つめかけていた。今回の乱歩展は、池袋西口商店街や立教通り商店街など、池袋駅周辺の商店街がこぞって協力し、街路のいたるところにバナー . . . 本文を読む
コメント

濱トリ・フリンジ 広報チーム

2004-08-23 23:32:35 | 横浜トリエンナーレ
少し間が空いてしまったが、19日(木)夜、横浜トリエンナーレ・フリンジ2005広報チームのミーティングに出席。7月29日のミーティング以来2回目の集まりだが、この間、広報チームのブログもスタートし、着実に物事が進みつつある。何より、興味を持ってこの活動に関わりたいという意欲を持っている人たちが継続して集まり、知恵を出し合っているのが推進力になっている。当面は、自分たちのやりたいことを伝える便利なツ . . . 本文を読む
コメント

にしすがも創造舎オープニング・パーティー

2004-08-21 12:25:06 | アーツマネジメント
昨20日、東京・豊島区にある旧朝日中学校(今年3月で閉校)を演劇・ダンスの稽古場やワークショップ等のアート活動の拠点として活用していく「にしすがも創造舎」のオープニング・パーティが開かれ、地元住民の方々(町会の役員さんたちや近隣の方々)、アート関係者が大勢集まった。この「にしすがも創造舎」を運営していくのは、「アートネットワーク・ジャパン」と「芸術家と子どもたち」という2つのアートNPOである。1 . . . 本文を読む
コメント

気仙沼演劇塾うお座・壌晴彦さん・浅野宮城県知事の日記

2004-08-20 11:52:24 | アーツマネジメント
「文化政策提言ネットワーク」(cp-net)関連の話題をひとつ。宮城県気仙沼市に「気仙沼演劇塾うお座」という劇団があり、1998年から地元の子どもたち(小中高)を俳優の壌晴彦さんらプロの指導者が指導して毎年気仙沼市や仙台市で公演を行っている。cp-net会員の千田さんという方の報告で知るのみだが、よき指導を得て非常に水準の高い舞台が出来ているらしい。壌晴彦さんは、1988年のエディンバラ・フェステ . . . 本文を読む
コメント (1)