ときどき、ドキドキ。ときどき、ふとどき。

曽田修司の備忘録&日々の発見報告集

山田登世子「ブランドの条件」

2009-03-28 07:51:14 | アーツマネジメント
山田登世子「ブランドの条件」を読む。 ブランドの条件 (岩波新書)山田 登世子岩波書店このアイテムの詳細を見る ここで、ブランドの代表として考察されているのは、ルイ・ヴィトン、エルメス、シャネルという、パリを拠点とする3大ブランドである。 著者によれば、これらはどれも世界を代表するブランドだが、ブランドの魅力を構成する要素が、いずれも微妙に異なる。 ルイ・ヴィトンの名声は、ナポレオン三世の . . . 本文を読む
コメント

演劇業界人気質

2009-03-27 22:49:07 | アーツマネジメント
先日、ちょっと他の人の知恵を借りたいことがあって、2人の人に電話をかけた。 2人とも、都内の劇場の関係者の方で、Z劇場のKさんとK劇場のMさんである。年齢はKさんは私より少し上、Mさんは私より少し下である。このところ、普段あまり私から連絡する機会のなかった人たちなのだが、それぞれ大変お忙しい様子で、そのときはどちらもつかまらなかった。 仕方がないので、伝言だけ残しておいたところ、次の日になって、 . . . 本文を読む
コメント

携帯を切ってください

2009-03-21 17:47:28 | 大学
去る3月18日(水)に、跡見学園女子大学の平成20年度の卒業式が行われた。 毎年、大学全体の卒業式のあと、各学部に分かれて学位記授与式というものが行われる。その様子については、以前にこのブログに書いたことがある。 → 左進右退 (2007/03/18) 私はマネジメント学部の学務委員のひとりだが、行きがかり上、式典担当の役目を仰せつかっていて(ただし、大学の正式の役職ではない)、この種のセレ . . . 本文を読む
コメント

法令を守るため、シートベルトをお締めください

2009-03-12 13:07:47 | アーツマネジメント
某駅から近所までタクシーに乗ったら、録音された音声で、「法令を守るために、シートベルトをお締めください」というアナウンスが流れた。そのあと、ご丁寧に、「Fasten your seat belt, please.」という英語のアナウンスが続く。 どこかヘンだと思われただろうか。 まず、法令を守るために、というのがおかしい。(他にもおかしいところはあるが省略) 「あなたの安全のために」というの . . . 本文を読む
コメント

国際交流基金の評価指標のあり方について

2009-03-10 17:18:28 | アーツマネジメント
先月のことになるが、独立行政法人国際交流基金の「評価に関する有識者委員会」の会合に出席してきた。 この会合のことは以前にも少し触れたことがある(会合の性格とは違い、話題としてはかなりほんわか系のものだったけれど)。 → 「Welcome to Japan」を「おかえりなさい」と訳す? (2006/01/20) そのときにも述べているが、委員長の高階秀爾氏以下、錚錚たるメンバーが居並ぶ中に同席 . . . 本文を読む
コメント

アートシティ ヨコハマ ガイドブック

2009-03-02 06:40:34 | 横浜トリエンナーレ
昨年9月、横浜トリエンナーレ2008の開幕に合わせて、美術出版社から「アートシティ 横浜 ガイドブック」(美術手帖2008年10月号増刊)が発刊された。 アートシティ・ヨコハマガイドブック 横浜トリエンナーレの街を歩くカワイイファクトリー美術出版社このアイテムの詳細を見る この本は、横浜トリエンナーレ2008を紹介するとともに、横浜を訪れた人が、まちとアートの関係を発見することができるようにと . . . 本文を読む
コメント