大学OBの飲み会があった。
同じ職場に居る後輩のK田君の歓送会だ(これで2回目)。彼は、SLS(セカンドライフサポートシステム)に手をあげ、早期退職し、何か商売をやりたいらしい。
遺恨の残らぬ円満退社と言うので一安心だが、これほど金融市場が混乱するとは思ってもみなかった事だろう。
宴席上、今年退職された魚津在住の先輩が、毎年自分のシロにきのこ狩りに行くという。
「大黒シメジ・アミタケ・イッポンシメジ・カキシメジ…なんかを毎年採るよ」
「カキシメジ…って毒きのこでしょ?」
「なぁ~んも、普通に食べてるよ」
「それはカキシメジじゃないと思うけど…」
「カキシメジながやっちゃ!」
「…」
最後に恒例の都ぞ弥生を歌ってお開きとなった。
明日は東京出張、明後日は会社の忘年会、翌日はK田君の送別マージャン大会だ。なかなか忙しい。