Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化(国際結婚の家族の話)、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

New Zealandの鳥

2015-04-14 20:57:00 | 国際結婚・家族のこと


この鳥のぬいぐるみ達、ホビットランドことニュージーランド特有の鳥なんだそうです。
ニュージーランドとイタリア間を渡り鳥のように移動する義理の両親が運んで来ました。
キウイバードはすでに以前飛んで来ました(笑)。
でも義父によると、この中にはオーストラリアにいる鳥もいるそうです。

彼らは昨日から1週間ほど滞在しています。
4ヶ月前のクリスマスには休みをとった彼らの長男や冬休みだった彼らの孫娘も、
仕事や学校で忙しいので、彼らは全員出払った空っぽの私の家でお留守番をして
義母は夕飯を作ってくれました。

カツレツを揚げた後に「余分な油を吸い取らせる」と言いながら、なぜかクッキングシートを使おうとするので私がキッチンペーパーを出しても「ニュージーランドではこの紙でやる」と言ってクッキングシートを使った、ということ以外はスムーズにお料理してくれて良かった・・・・

日本のパン粉は、欧米の粒が揃ってて小さいのに比べて「very special」だそうで、友人から聞いて「パン粉」という日本語も覚えて来ました。粒が大きくて不揃いの方がカリカリで美味しいみたい。

デザートも、卵からカスタードも作ってくれて、リンゴの煮たのと一緒においしかったです。

今日の東京は1日中雨でしたが、義母はそんな中なぜか分厚いニットカーディガンを手洗いして、「よ~くしぼってタオルで水分もとったのに、部屋に干したら水が垂れた」と、今私が座っている椅子の下のカーペット直径50cmを濡らしました。

1週間後にもウチが何事もありませんように。