白雲去来

蜷川正大の日々是口実

戦いすんで日が暮れて。

2009-04-24 16:05:15 | インポート

四月二十三日(木)晴れ。

 六時半に起床。上の娘の学校が給食がなく弁当なので、家族の起床が早くなった。それに合わせて私も、起床。九時に、東京で佐久間五郎氏と待ち合わせているので、七時五十八分発の新宿ラインにて東京行き。お世話になっている方にご挨拶の後に、横浜へトンボ帰り。自宅に戻り、近くの中華屋で昼食を済ませた後に事務所へ。

 いつもながら事務所は、資料や本、送られてくる機関誌の山で、ゴミ屋敷状態である。誰かに手伝わせて片付ければ良いのだが、何処に何があるのか分からなくなってしまうので、自分でやらざるを得ない。いつも時間がないと、言い訳しつつ、先延ばししているが、ゴールデンウィークに片付けようと思っている。

 新潮社との戦いが終わった。百パーセント納得したわけではないが、謝罪検証記事も出たことだし、それ以外にも様々な形で謝罪を受けた。これ以上戦いを進めてゆけば消耗するだけだ。五月一日発行の、弊社の機関誌に、その詳細を掲載する。その他、一水会の機関紙「レコンキスタ」と阿形充規先生のホームページでも、その顛末を公表する。

 これまで私を支援して頂いた、マスコミ関係者、友人、同誌諸兄に衷心より厚く御礼を申し上げます。特に、島村が北海道に立ち寄ったとの情報から、草莽塾の坪岡公康氏や仏心塾の田中清元氏、学純同の前田伏樹氏、大行社北海道総本部の谷口壽美雄氏らと相計って、大動員をかけて、札幌にて「新潮社の虚報を糺す集会」を開催させて頂いたこと。講師として札幌に同道して頂いた山浦嘉久先生や木村三浩代表などにも御礼を申し上げる次第です。北海道の社友会の方々にも感謝しております。先日、報告会を行った、在京の諸先生と同志の方々の存在も大きな力となりました。

 またお気遣いを頂きました、大行社の三本菅啓二先生にも心から御礼を申し上げます次第です。

 考えてみれば、我々と全く関係ないにもかかわらず、「野村ファン」を装って、下らぬ意見をこのブログに書き込んだり、説教がましいことを言ってくる無責任な連中の何と多かったことか。自分では何一つ行動しないくせに、一人前に人の批判だけをする。では自分でやってみろ、と言うと、必ず返って来る言葉は、「自分は運動家ではないから」とか「勤め人だから」との常套句。冬の寒い日に、自分はコタツに入っていながら、他人は、外を歩けと、言うのと一緒である。 自分の意見があるならば、堂々と発表すればいいのだ。そういった努力を惜しんで、世の中の不正を糾したり、他人のことをとやかく言う資格などない。

 とにかく一軒落着。詳しくは、二十五日発売の「WiLL」をご一読下さい。もっと詳しく知りたい方は、五月一日発行の弊社の機関誌「燃えよ祖国」をご一読願います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒を控えています。

2009-04-24 08:06:28 | インポート

四月二十二日(水)晴れ。

 朝食の後に事務所へ。体調はイマイチである。午後一番で、紹介された耳鼻咽喉科へ行く。声のかすれと喉の違和感がずっーととれない。簡単な検査の後に、大学病院を紹介される。面倒である。

 事務所に戻り、機関誌の準備に取り掛かる。今回の特集は、「新潮社との戦い」である。例の実名報道に対する検証と、「WiLL」には書けなかったものを、全て入れた。また、各新聞の社説、解説文や、かつて「噂の真相」に書かれた「赤報隊報道」の検証文などを掲載する予定でいる。

 六時近くに帰宅。酒を控えているので、夕食に力が入らない。さっと食べて、また机に向かった。元気なし・・・。

0476 

南出喜久治先生の新刊本です。(国書刊行会・定価1800円)です。是非、ご一読下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする