房総半島で釣り。Saiの連れない日誌!

中年になってから釣り好きを思い出し、カヤックから始めてエンジン付きボートに魅せられてどっぷりと嵌ってます。

釣り三昧 根魚オンリー

2016-04-24 20:33:21 | 釣行記
4/23(土)外房から出撃して参りした。

今月6回目のゴムボート釣り! 本当はI先輩と24の日曜日に予定してたんですが、私の勘違いで

23日になりました。寂しいんでバンサレーさんを誘うとOKとの事、現地にて待ち合わせをします。

  今回も気合が入ってます、2時起床、いそいそと支度して高速道路を一直線。

気温は14度、途中立ち寄ったコンビニの駐車場では、カエルの声が初夏の訪れを喜んでいるよう

でした。さて、現地到着するとバンサレーさん既に現着、そして既にボートも組みあがりかけのあの

外房のヒラマサ師ぐっちゃんが大汗をかきながら準備中でした。

挨拶して今日の風や海の状況を聞きます。「午後から凪いできますよ」私の調べた状況と一致

したんで一安心、現地の天候は経験値の高い人に聞くのが一番、あとは自己責任。早速ボートを

膨らまし準備完了いざ岸払い、海と空はこんな感じ     

風は朝のうち4から5mのち3m東寄り、絶好の釣り日和!今日の狙いももちろん真鯛。

ポイント目指してフルスロットル、うねりは少々ありますが風波は殆んど無く、かなり操船しやすい!

こんな外房初めてかも?さっそくテンヤ仕掛けを投入します、着底に全神経を集中してじっと糸ふけ

を凝視します。エサ取りらしき軽いアタリはあるんですが、ハリ掛かりまではいきません。

おかしいなあ?・・同じラインを流し換えてやってみますが状況は変わらず、少しモゾモゾとしたん

で何気に聞き合わせてみるとなんか重たい、ほとんど暴れないんで海藻でも掛かったと思ったら、

コイツ  カサゴちゃん、よく見るとお口の中に蟹君が! 美食家だから食べて

美味しいのかななんて思いながらもうひと流し、すると今度は何やら黒い魚、たぶんソイ?

しかしあの真鯛特有な小刻みに首を振るようなアタリと引きを体感する事が出来ません、

   こんなのは来るんですがここで潮止まり。 

すっかりアタリも無くなってしまったんで、イサキでもやろうと群れを魚探で探しますが、

時折青物らしき群れが通り過ぎるだけで無の海状態。

こんな時は一時休憩して再チャレンジが正解なんでしょうが、今日は昼前には揚がりたいんで

ボートの上で休憩状態、バンサレーさんもあまり芳しくなさそう(泣)

いろいろ場所替えしてやってみたんですが状況変わらず、そろそろ

沖上りしようかとバンサレーさんを探して相談、それではやりながら岸に帰りましょうとなり、

私は持って行った別の仕掛けでチャレンジ、するとドンという感じで何かがアタック、あわせて

引き上げるとなんとアカハタくん登場、バンサレーさんにエサをお分けして一足先に岸目指します。

すると9.8HPのエンジン音を響かせてヒラマサ師ぐっちゃん登場、なんでもトラブルであまり

釣りが出来ていないという事で少し落ち込んでいました。もう上がりますと伝え何かあったら

連絡くださいと言い残しその場を後にします。

ドラマは人知れず起きるんです・・先に沖上りしてバンサレーさんを待っていると真鯛かと思い

ましたよ!と言いながらバンサレーさん着岸、見せてもらうと40オーバーのアカハタがダブルで

来たという事でかなり興奮  良い型ですね、美味しそう!

1匹おすそ分けしてもらい、私のクーラーも賑やかになりました。 

実は今回どうしてもI先輩にお土産を渡さなければという思いがありました。

ブログにはアップしませんでしたが前回の悲劇(泣) 

よく見ると竿先が折れてます、なので急きょ先輩に竿をお借りして来たんです。しかもこの竿

まだ真鯛バージン!持ち主はあのトラフグで筆おろし。お土産が出来てホット一安心。

バンサレーさんありがとうございます。竿はメーカーの保証扱いで免責分負担でドック入り。

釣りはお金がかかると言う話で今回も終わりそうですが、それ以上に得るものが在ります。

そしてこの経験はプライスレス(何かのコマーシャル?)。

連続の真鯛ゲットはなりませんでしたが、新しいメソッドも開拓出来たし、大満足の釣行と

成りました。次回は当分浮けそうもないんで暫くノットの組み方の練習です。トホホ

釣れた魚は美味しくいただきました。 


          今日の一句   海の中 不思議の世界 夢一杯  海の恵みに感謝!





















ひとり外房

2016-04-21 13:26:16 | 釣行記
4/14,16日九州地方を襲った地震で、被害を受けた皆様に深くお見舞い申し上げます。

映像を見るとその凄まじさに言葉も出ませんが、朝の来ない夜はありません。

これ以上被害が拡大しない様、お祈り申し上げます。


4/19(火)外房に行って参りました。狙いはもちろん真鯛!

風は朝のうち3~5m北東寄り後5m位というもの、朝一勝負かなとか思いながら玄関のドアを静かに開けると人影!

すわ泥棒か?と思い身構えると新聞配達の方でした、静かに挨拶して駐車場に向かいます。

  気温は13度、暖かくなりましたね。2週間前より10度高くなってます。

今回は頑張って魚を釣ることはもちろんですが、一回の釣行で一体どれ位の費用が掛かるのか細微に渡りチェック。

最近頻繁に海に来てるんで、少し気にかかり出しました。明細は最後に開示。

5時到着、前日Y君を誘っておいたんで、来られれば出航場所に居るはずですが残念!ソロ出航決定。

ちょっと寂しいのと不安もよぎりますが、準備していると何と去年の秋この場所で一緒に釣りをした

若きルアーマン登場、挨拶して少し歓談、平日がお休みなんでたまに来ていたそうです。

出航間近にもう一艇ゴムボートの方がいらっしゃいました。  

一番最初に岸払いして、沖合目指します、旭日が昇った海はこんな感じ  うねりは

あまりありませんが、沖に来ると風が予報より強い感じ、体感5~7m位、釣り辛そう!

沖の根回りに到着、今日もテンヤ仕掛けで真鯛に挑戦!早速仕掛け投入、着底を待ちます。

着底と同時に糸ふけをとった瞬間、ぷるぷるっとアタリ!軽く巻き合わせを入れると乗りました。

しかし久々のソロ釣行、一人で竿とタモ網操作は結構大変!(泣)

なんとか収めてひと安心   さあこれからだぞおーと思っていたらなんか変!

ボートが風上に移動、こんなことは初めて?普通は風に吹かれて風下に流されるんだけど・・なんで????

道糸も風上側に傾いています、ますますパニック状態になり頭は真っ白。

少し冷静になり落ち着きを取り戻したらパラシュートアンカーを入れていることに気が付きました。

これが黒潮の影響を受けた真潮か!風は東から吹き潮は西に流れる、そして

潮が風に勝っている状態なんで、当然ボートは風上に移動して道糸も潮通りに流れる。

ボートの上の私は顔面に風を受けているのにボートと道糸は風上に流れる、コーナー入り口でハンドルを

出口に向けるけど、出口では逆に切りながらも車は出口の方向に進む!こんな感じ。

恐るべし房総の黒潮、こんな事がだんだん体感出来る様になった自分に少しは成長してる?

なんて感慨に浸っていると、根がかり連発からのリーダーすっぽ抜け、テンヤは3個ロスト。(泣)

風も強くなってきたんで一度出航場所に戻ります、途中若きルアーマン発見して状況を聞くとさすが!

青物を数匹釣り上げていました、今度テクニック教えてね・・・(笑)

少し船酔いしたんでリーダーを組み直しながら風待ち、すると地元のおばあちゃんが声を掛けて来て

二人で立ち話が始まりました。夏場の海水浴の話が始まるとなかなか終わらなくなり、50分位話し込んで

しまいました。そうこうしていると風も収まってきて良い感じ、予報が2,3時間遅れたようですね。

おばあちゃんにお別れを言って再出航、今度は西方向に舵を切ります。

小さな根を探してテンヤを落としたり、鯛ラバを上げ下げしますがお魚からの返信は有りません。

ご飯時を逃したようです、でもおばあちゃんのお相手が出来たんで良しとしましょう。

気を取り直して、今度はビシ仕掛けでイサキを狙います。  こんなのは来るんですが・・

やっとイサキが来た頃にはすでに午後2時!

はっと我に返りもう帰らなくちゃ・・・岸目指して全速全身!時折うねりの頂点から落下してしこたま

腰を打ち付けながらもスピードを楽しみ、もっと大きい船外機にしようかなあなんて考えていたらアッと

いう間に着岸、今日も無事帰ってきました。

本日の明細

交通費 ガソリン25リッター 2575円
高速代           2740円
食費           860円
ロストしたテンヤ代     3440円
餌、仕掛け代        1700円
お土産(竹の子)代     1000円
その他           1000円  
合 計           13315円 

結構使ってますね、節約するとすれば高速代と仕掛けロストかな?

この遊びはお金が掛かるという再認識でした。  

   釣れた魚は美味しくいただきました。  帰りの景色、もう田植えの準備です。  

        今日の一句  黒潮に 乗って楽しむ ボート釣り  海の恵みに感謝!   
      
    




 

























旬からの桜鯛パート2

2016-04-13 17:26:59 | 釣行記
春といえば、初カツオ、竹の子、桜(花見)etc・・・

今回はバンサレーさんからのお誘いを受けて、潮干狩り!行ってきました。

前回4/6にゴムボート桜鯛から中2日、余韻も冷めやらぬうち再びのゴムボート!

どうせ出すなら釣りも、という事で朝6時地元からの出撃になりました。 

干潮が12時前後なんで、それまでの短時間勝負に挑みます。狙いはマコ鰈、イソメを房掛けにしての置き竿。

   これだけじゃつまらないんで、キャストしてシーバス調査、 ん~激渋!

 バンサレーさんのキャスト姿、絵になってます。私はというとすっかり脱力してしまい、海の上で

マコ鰈からの魚信を待ちますが残念!そうこうしているうちに干潮の時間が近づき、バンサレーさんの

ファミリーを迎えに出航場所まで戻り、さあ潮干狩り場目指してまっしぐら。ゴムボートで潮干狩り(嬉)

こんな使い方も有るんですね。渋滞も無いし、家族で同じ空間に居ると会話も弾み、夫婦の仲も良好に(汗)。

バンサレーさんのお友達ファミリーを乗せて、和気あいあいと浅瀬に到着、さあ久し振りの潮干狩り開始!

貝を探し出すと狩猟民族の血が騒ぐのか、腰の痛みもなんのその、一心不乱に貝を探している自分がいました。

 採れた貝は、酒蒸しとバターソテーにして召し上がりましたが、かなり美味でした。来年が楽しみです・・・

さて春の旬を満喫して、満足感一杯と思いきやさにあらず・・・・釣り人は欲張りなんです。

GPVで天気を確認すると、4/12火曜日良いじゃありませんか!予報は朝のうち北風5~7m昼にはだんだんと収まり3~5m

というもの、前々から13日に同じ業者仲間のよっちゃんと釣りに行こうと約束していたんですが、12日に変更、

待ち合わせを3時30分事務所とします。

前日は取引先の会議に出席後、懇親会も早々と引き上げて出撃に備えますが、やってしまいました・・大寝坊・・

「よっちゃんごめんなさい」、という事で一時間遅れで現地に向かいます。

結局準備してからの出撃は7時30分廻ってました。トホホ・・・完全に地合い逃してます。

しかし待てよ、前もこんな状況在ったような気が・・・   そうですこの方、あのkenちゃん。

しかしこの時は、見事に初青物ワラサをゲットしています。今回もうまく行ってくれることを願い無事岸はらい。

離岸と着岸は毎回気を使いますね、さあ海はどうかな?   北風なんでちょっと寒く感じますが釣りは出来そう。

早速ポイント到着、前回同様テンヤ仕掛けを沈みこませながら、着底を真剣な表情で待ちます、するとよっちゃんに当たり

ぷるぷる、よっちゃんはエギ竿を上手にさばきながら、ウマヅラを釣りあげて一言。

「良かったーこれでボウズ逃れたわ・・」私もボート釣り初めてのよっちゃんが、釣れて良かったなあと思いながらも

少し不安な気持ちが・・・釣り人にとって禁句 ・・・ボウズ・・・ 気を取り直して竿先に

集中していると微妙なアタリ、即合わせを入れてリールを巻き上げるとウマヅラ君登場、結構引きますね!ホッ

2.3投すると北風が頬を打ち付けだします、周りの景色がザワザワし出し、目線には白波が見えてきました。

おかしいな、これから凪いで来るんじゃなかったの?春の天気は判らん・・・・という事でひとまず岸よりに

戻ってアジでもやろうという事になりサビキ釣り開始、しかし時刻は11時「アジは朝一だよなー」なんて会話しながら

魚探を見ると無の海!これじゃあダメだという事で一旦出航場所に戻り作戦会議開始、海は相変わらず北寄りの

風が吹き、少し白波状態。二人で風待ちを決め込み、トイレに行ったり近くの磯に行ってメジナ釣り師の様子を

見たりと時間を潰します。暫らくホアンとした時間を過ごすと何となく風が収まってきた感じ、「これなら良いん

じゃね?」と意見が一致し再出撃!すると見覚えのあるボートが着岸、たーさん/みーさん御帰還。

西方極楽浄土のほうに修行に行って来たそうです。どんだけ遠くに行ってんの?

「今日も釣ってるんだろうなー (みーさん)」心の中で思って状況を聞くと「魚が居ない」と一言、そんな~(泣)

去年ヒラマサを頂いているんで、お礼を言うと「また持って行きます?」いやいや今度は自分でなんとかしますとは

言えずその場を濁し、待っているであろう真鯛君に会うべくポイント目指して一直線!

ポイント到着、魚探の画面を確認すると、みーさんの言っていたとおり無の海(泣)

しかし魚探は無でも、釣れた話は枚挙に暇が無いと思い込み、ひたすら竿先に集中します 
   よっちゃんも気合が入ってます。

すると私の竿に違和感が、モゾモゾとした動きを見せたんで、少し聞き合わせを入れてみると見事フッキング、

ファイト開始です、暫らく引きを楽しみ上がって来たのは、キラキラと赤金に輝く魚の王様真鯛!
  またまた感激です、その後よっちゃんもヒラマサらしき青物と格闘しましたが、

いかんせんエギ竿に小型のスピニングリール、敢え無くラインブレイクしてジエンド(泣)・・・

「次に会った時はきっとハードタックル」購入済だな、なんて思いながらもう一匹真鯛を追加して沖上がり。

本日も無事に帰還することが出来ました。

    

釣れた魚は美味しくいただきました。前回のトラ河豚の刺身とヒラメのから揚げ、鯛の潮汁、絶品でした。

最近「仕事してます?」と聞かれますが、してますと答えています。(笑)


        今日の一句 春爛漫 桜は落ちて 若芽かな  海の恵みに感謝!  




























念願達成!桜鯛

2016-04-07 09:26:31 | 釣行記
前回3日の釣行から中2日になりますが、4/6日どうしても我慢できずに、吸い寄せられるように

外房の海に浮かんできました。    時刻は3時34分気温8度。

風は朝のうち北東5m程度、その後東寄りに変化3~5mに凪いで来る予報、絶好の釣り日和。

もともと8日に業者仲間のS君と釣行を予定していたんですが、どうも天気が✖なんで急遽単独6日の出撃に変更。

釣り好きの仲間に声をかけたんですが、やはり今日の明日は厳しいものがあります。

仕掛けも餌も購入し準備完了、するとそこへラインのお知らせ音、釣友kenちゃんからのメッセージでした。

「明日は風がヤバくないですか?」何を言っているんだコイツは… 久しぶりなんでお誘いすると二つ返事でok!迷コンビ復活

kenちゃん仕事が忙しいらしく、殆んど寝ずに合流、出航場所目指して急ぎます。  

海はこんな感じ、この時点でもう我慢が聞きません、しかし日の出が早くなり確実に季節は変化しています。

    準備完了6時30分少し出遅れ、海は貸し切り状態です。

今日の目的はもちろん春の乗っ込み真鯛!テンヤ仕掛けと鯛ラバロッドを懐深く抱えて、根が点在するポイント

目指してまっしぐら、3か月ぶりの外房に完全に舞い上がってます。

程なくポイント到着、テンヤ仕掛け投入し着底を待ちます、ぷるぷる・・なんか軽いアタリだなあなんて思いながら

巻き合わせすると、いきなりの首ふり引きが始まりドラグを鳴らします、なんだ!ドラグ絞めるの忘れてた?

なんて思いながらドラグ調整して巻き上げにかかると、途中何回か突っ込まれながらリーダーが入り魚体が

見えてきました、太陽光を受けてきらりと光るその色はなんか赤っぽい?真鯛だ!興奮MAXな私は錯乱状態。

kenちゃんにタモ入れしてもらい、気が付けば雄叫びをあげていました。

カヤックで釣りを再開してから、初めて真鯛をマイボートで釣りました、ミッションコンプリートです。

その後舞い上がってしまい、再投入に時間がかかり真鯛からのラブコールは二度と有りませんでした。

暫らくするとアタリも遠ざき、平凡な海になってしまったのであっちこっち移動しながら拾い釣りのスタイルで、イサキや馬面

なんかを釣りあげて、気が付くともう午後1時、満足感一杯なんで、岸よりのポイントでアジでも釣ってお土産にしましょうという事で

舵をきります。

ポイント到着、魚探の画面はこんな感じ    何だかベイトが一杯!早速サビキ投入、イワシが鈴なり、

そのままほおっておくと、ズンと前アタリ、そしてたまに引きがあります。これはヒラメか?サビキは豆アジ用だよ!慎重に聞き合わせすると乗ったようです。

ゆっくりリールを巻いて、海面に浮かしてくると何とヒラメちゃん。こんな事があるんですね。小さかったんですが記念に持ち帰り決定。

   気が付けば大満足の釣行になりました。

最後にkenちゃんに撮ってもらった記念写真、何故か縦になりませんご勘弁。

頬は緩み、サングラスのなかの眼はへの字に曲がり、どう見ても変なオヤジです。


           今日の一句   目的を 達成できて 顔ゆるむ    海の恵みに感謝!







 

 





果たしてトラ河豚!

2016-04-05 01:32:22 | 釣行記
4/3(日)行ってきました、南房の海!

前回外房からの陸っぱり釣りを楽しんで、やはりボート釣りとの思いを強くして何とか浮けないかと思案。

I先輩と作戦会議、「saiちゃんいろいろ浮気しすぎだよ」とか、「そんなにいろんな事できないよ」とか突っ込まれながら

それでは日曜日天気が良ければ、外房からテンヤと鯛ラバで桜鯛をゲットしましょうという事で意見が一致します。

心待ちにしますが、前日の予報では、朝一北東の風3mとまずまずですが、この後南寄りに変化し昼には5~7mという言事で外房却下。

内房も午後には南風7mという事で、朝一勝負だなと腹を決めいざ出陣!バンサレーさんにもお声掛けした所同行が決まり今回も2艇出し。

   現地4時すぎには到着、準備姿に気合が伝わってきます。



    海はこんな感じ、べたべた凪です。気持ちと裏腹に少し嫌な感じ。

準備完了していざ出撃!朝一勝負なんで、まずは沖合目指してまっしぐら。

前から行きたかったポイント到着、早速私はコマセ真鯛仕掛け、I先輩はテンヤ一本で勝負開始、

早速先輩にあたり、巻き上げてくると少し大き目なフグ、チョットがっかりしながらよく見るとトラフグ?いやいやそんな訳が・・・

しかしどう見てもトラフグ、いつもなら即リリースですがここはもしかしたらに賭けてみます。

そんな事をしながら海面を見ていると近くで鳥山発生、猛スピードで向かいますが到着すると何故か消滅、一応ジグを落としてみますが、無反応。

どうやら近くで漁をしている巻き網漁船に付いているらしく、ベイトを捕食しているんでは無さそう、残念・・・・

ポイントに戻り釣り再開、またしてもI先輩に当たり、そしてフグ・・・ 怪しげな迷彩模様のジャケットが

外道を引き付けているようです、しかしこの日の先輩は絶好調、しばらくするとカサゴゲットそしてカワハギをテンヤの親針で釣りあげていました。

私はというとコマセ真鯛仕掛けを投入しながら、いつもの病気が発生、テンヤのセットを投入したり魚探で怪しい反応が

あるとジグを落としたりと気持ちがあっちこっちに飛んでいきます。コマセ仕掛けのほうは  こんなとらギス?

そしてジギングではエソが相手をしてくれただけ、トホホ・・やっぱりいろいろやりすぎるとダメだ。

気を取り直してテンヤ一本で仕切り直し、しばらくすると微妙な当たり、優しい合わせを入れて巻き上げるとカサゴ君が登場。

そうこうしていると背後から拡声器で「かなり沖合なんで沿岸に戻って釣りしてください」と海上保安庁の巡視艇に注意を

受けてしまいました。「先輩、その迷彩色とサングラスがやばいんじゃないんですか?」と少し切れ気味に言うと「海の

上だから迷彩色関係ないよ」と訳の判らない反論に、納得したようなしないような気分のまま、とりあえず岸寄りに帰るそぶり

を見せながら、保安庁の船を見送ります。

ドラマは突然訪れます・・先輩と相談してそろそろ岸寄りに戻ってシロギスでもやろうかと仕掛け回収中に先輩の竿が

激しく突っ込みます、少し前にウツボを上げていたんでまたか?と思いきや巻き上げ途中でまたしても真下に激しく

叩かれます、もしや?ここに来てまさかが現実に・・これは真鯛特有の三段引きでは?こうなるとこちらもワクワクです。

タモ網抱えて、じっと水面を凝視しながら姿を待ちますが、現れたのはなんと60センチオーバーのトラフグ?

   この時点ではトラフグもどき。

さあ如何しよう、トラフグだったら食べてみたいけど毒も怖い、でも食べたい、こんな風に美食欲に負けて死んで行くんだな

なんて思いながら、頭の中は近頃無い位回転してどうにかして、このトラフグもどきを食べたい!

急いで沖上りして地元の魚やさんを探します、魚屋さんを探して相談すると確かにトラフグだから捌ける所でやってもらった

ほうが良いとの事で、地元の割烹料理店を教えてもらいました。


      それにしてもコイツ、凄すぎます。

フグ刺し、ふぐちり、唐揚げ、締めに雑炊・・・ひれ酒用にヒレまで捌いてもらい大感激!  

    最終的に海はこんな感じ、天気予報ははずれでした。

   カワハギを先輩に戴き肝あえに、カサゴは煮つけに。

目的の乗っ込み真鯛は釣れませんでしたが、驚きと感謝の釣行と成りました。


           今日の一句  はぐれフグ ほほには傷が 年季もの  海の恵みに感謝!