房総半島で釣り。Saiの連れない日誌!

中年になってから釣り好きを思い出し、カヤックから始めてエンジン付きボートに魅せられてどっぷりと嵌ってます。

いばしょ探し

2016-05-30 17:22:17 | 過去記事
最近判った事があります、どうも人は自分の居場所を求めて行動するのでは無いかと?

前回ゴムボート出撃から3週間!居心地が悪いんです、「海の上に出ると落ち着くね

I先輩の言葉が腑に落ちました。

居場所探しは終わらないという事で5/29(日)行って来ました外房の海!

予報は絶好の釣り日和、終日3~5m南寄りの風、安心して釣りが出来ます。

今回も気合が入ってます、自宅出発0時40分で事務所にて先輩と合流、1時22分出発

    気温は16度、途中の月明りも

私達を応援してくれているようでした。現地到着3時ちょい過ぎ、車が2、3台

そして既に膨れたゴムボートが1台、早速準備に取り掛かります。

暗い中での作業は結構大変、あれどこ行ったこれ何処だ?しかし4時過ぎには

明るくなって来て作業もほぼ完了、周りを見渡すと外房ヒラマサ軍団の皆さん

が今か今かと出撃を待っています。ちょっと近寄りがたい雰囲気だったんですが

ビルジャックさんから声を掛けて頂き、私も挨拶に伺うとぐっちゃん筆頭に、

ブログでいろいろ教えていただいた小太郎さんや、ここの所悔しい思いをして

いるtoshiさんも参戦しておられました。皆さん疾風怒濤の出撃をして行き、

結局一番最後の岸払いになってしまいました。(驚)

さて今日の狙いは前回に引き続き真鯛と底物、時間があれば梅雨イサキという

かなり欲張りな物、餌もテンヤ用の海老、鯖短、イカ短、鮭皮とコマセ用の  

網エビといろいろ準備、しかしこれが裏目に(泣)

  海はこんな感じ、のっぺりとした海面と吹かない風、

しかし潮の流れは結構ある様で、動いている感じはしないんだけど動いている

という変な感じ?前回のポイント到着し仕掛けを落としますがなんの反応も

ありません、先輩は開始早々根がかり続出して地球と格闘しています。

なぜか今日はかみ合っていない様です、しばらく同じポイントを行ったり来たり

しながら反応を見ますがどうも変な感じ、当たりが無くはないんですが、

エサ取りの小さなもので合わせて上げてくるとフグだったりと、なんか変。

結局その場所に見切りをつけて、何処に行くか作戦会議した結果テンヤは

諦めて胴付とビシで釣れる魚を狙いましょうという事になり、大きく移動開始

  すると一本の電話がバンサレーさんから入りました。

「いやージグでヒラマサ掛けたけどばらしちゃいましたよー」(泣)

そう聞くといてもたっても居られず、思わずジギングロッドに手が伸びて

気が付くと一心不乱にしゃくり始めていました。(胴付とビシはどうなったんだ)

暫らくルアーで頑張ったんですが、やり慣れないんで疲れてしまいジエンド・・

途中ヒラマサ軍団の方達を遠目に見ながら、 一旦帰港

しようという事になり、出航場所目指して舵を切ります。

帰港するとぐっちゃんや小太郎さんは、既に沖上がりして片付けをされていました。

小太郎さんからはジグの動かし方などを教えてもらい、名刺がわりだよと何と

ワラサを頂いてしまいました。(私名刺代わりが無いんですけど・・・恐縮)

またビルジャックさんからも、ヒラマサ用のタックルを説明してもらい大変

勉強に成りました。ぐっちゃんは少し悲しい事が有った様ですが笑顔でおられる

所は余裕すら感じます、toshiさんもリベンジされたらしく瞳が輝いてました。

この方達  「 自分の居場所を持ってます。」

ここから後半戦突入、再びの岸払いから大きく西に舵を切ります。

海況が良いんで大胆に動き、新しいポイントを開拓しようと先輩と意見が一致、

3月にアジのかご釣りをした方面に一直線、アクセル全開します。

取りあえず地形の変化している所に止まり、胴付き仕掛けで鯖短を落とします。

すると餌回収中に何かが追いかけてくる!キラッと光るその魚体はヒラマサ!

一瞬目が合ったような気がしてぞくっとしましたが、早々と見切られ何処かに

行ってしまいました。暫らくその辺りでいろいろ試しますが、何だかパットせず

釣れるのは       

最後は海鳥まで釣ってしまい気が付くともう16時、またやってしまいました・・・

結局ギリギリキープサイズのお魚と、頂いたワラサをクーラーに入れて帰還。

   一度の釣行でこんなに燃料

消費したのは初めてでした。

釣れた魚は(頂いた)美味しくいただきました。 

  疲れた体と落ち込んだ心はこの子達が癒してくれました。

  今日の一句  場所探し 何処に行くのか ゴムボート 海の恵みに感謝!


   



 


 


























リア充

2016-05-09 17:46:55 | 釣行記
saiさんリア充ですね!

釣りの準備をしていて同業者にこう言われ「なんだそれ、新しいハーフの芸人か?」

娘に聞いたらどうもリアル(現実)が充実している人のことらしいんです。

しかし良く考えたら、リアルを充実させないで何を充実させるんだ!という事でゴールデンウイークも

予定に無かったんですが、5/8最終日に行って来ました、外房の海!

何故予定に無いにもかかわらず、行ってしまったか?答えはこの写真、 予定通り

ツーリングの帰り、東名高速由比パーキング上りでのワンショット、背景に富士山と駿河湾!

賢明な読者の方ならもう解ったはずです、この写真の右側でナブラ発生中!鳥が刺す、刺す、刺す、

突っ込む、突っ込む突っ込む、そして自分も突っ込みたくなりました。

そういう訳で、5/4に帰還して早速天気予報とにらめっこ、旗日しか行けないんで5/8㈰に決定。

早速I先輩に連絡を取り同行が確定、テンヤ真鯛竿に入魂出来るか・・・・・?

蛇足ですが、今の時期東名由比パーキングのシラス桜エビ丼、最高に美味しいんで東名高速を

利用される方は是非お試しください、私は毎年この為だけに訪れます。

さて、当日の天気は晴れ、風は朝のうちやや強く5~7mうーん沖は無理だな、しかし午後からは

凪いできて3~5m、この時点で朝一は諦めて夕まずめに賭けようとI先輩と決めました。

出発は   4時過ぎ、外気温は17度暖かくなりました。

現場に着くと見覚えのある車が結構止まってます、そそくさと準備して出発。

  海はこんな感じ、前日の風の影響かうねりは凄いんですが、波は殆ど無く

これだったら朝一から来れば良かったかも?先輩とこんな会話をしながらなんか変!

弾ける波しぶきが妙に冷たい!水温計が無いんで正確には判らないけど

たぶん15.6度位かな?「非常に嫌な予感」程なくポイント到着、嬉々として仕掛けを投入します。

二人して黙々と底立ちからの誘いを入れますが、お魚さんからの返信が有りません(泣)

モゾーという何とも言えない感触は時折あるんですが、ワカメでも触れてるのかな?なんて感じです。

沖合の根を転々としますが、何処に行ってもこんな感じ、対処に困ってコマセ仕掛けにウィリー針で

イサキを探しますが、 イサキちゃんにも嫌われたようです。

かろうじて私の仕掛けに小さなメバルちゃんが掛かってくれましたがその他は無の海、

先輩もイサキを諦め胴付仕掛けで根魚を狙いますが、やはり食いが浅いらしく苦戦しています。

午後1時もまわり、あまりにも無の海なんでインターバルを取りましょうという事になり

出航場所に帰りますが着いてビックリ、あれだけ居たゴムボーダーの方達の

車が全部有りませんでした、これは釣れ過ぎたのか釣れな過ぎのどっちかな?なんて創造しながら

まったりとした時間を過ごし、途中帰還してきたNEOのボートの方とお話ししたりしながら

気が付くと時刻は午後3時、いよいよ夕まずめゴールデンタイムが迫って来たんで再びの岸払い、

ポイント到着からのテンヤ仕掛けを投入します、しかし海の状況がそう簡単に変わるはずも無く、

相変わらず渋い感触のまま時間だけが過ぎていきます、すると私の竿に変な感触があり、少し聞き

合わせを入れると、今度は明確なアタリが有り満を侍して合わせを入れると、針掛かりした様です。

活性の低い時は引きもあまり無く、何となく上がって来ちゃったって感じでタモに入りました。

塩焼きには大きけど、刺身には少し小さいかなというサイズでした。

結局先輩は途中大きなバラシ一つと、根魚の黒ソイ?を釣り上げ時刻は既に5時45分(驚)

ヤバイ、日が暮れると焦って沖上がりし、片付けも適当にして途中ラーメン屋さんんで夕食を採り

家に着いたのは22時過ぎでした。大変疲れましたが今回も良い勉強に成りました。

まず食い渋り時の対処、之は難しいですね、一番は早期撤収かな?そして夕まずめ狙いの時は

もっと遅く出発、(疲れ軽減)出来れば日の出と共に岸払い12時沖上がり、これがベスト。

  釣れた魚は美味しくいただきます。

           今日の一句 夕まずめ 気持ちはまだよ 時間無し   海の恵みに感謝!