このゴールデウイークは釣り三昧と思っていたんですが、中々そうは行かず雑事多し?
5/3に一度家族を迎えに自宅に帰り再び館山ベースに来たのが5/4日、この日は移動で
くたくた??小さな赤ちゃんもいるし幼児二人も同行、思い通りにはいきませんね。
幸いというか風も結構な爆風!船は出せないしこれから4日間の宿泊の準備!
買い出しを済ませ、久々に奥様と二人で館山の居酒屋で御疲れ様会??新しい家が出来て
次女も出産で里帰り、結構ハードな毎日を送っているんでたまには慰労しないとね・・。
そして明くる日5/5こどもの日、婿殿2号と館山から出撃!! 婿殿2号も気合が入ります。
岸払いは5時ジャスト、一気に洲崎沖目指してアクセル全開!!

旭日が綺麗!15分程で洲崎灯台沖に到着、この日の狙いは真鯛!!まだ桜鯛かな?
オレンジヘッドの80gにこれまたオレンジカーリーを装着、一投目さああああああああ、
着底からのタッチandゴー・・・・?すると来た来た(嬉)暫く知らんぷりで巻き巻き、
やがて手応えで乗りが確信??少しドラグが緩かったんで締めなおして巻き巻き???
見えてきましたー-朝日に向かって黄金色に輝くお魚の王者、真鯛君!中々型も良さそう

開始早々オメデタイ?今日は家族も5人居るし、良い晩御飯のおかずが出来ました。
早々と目的の魚が釣れると気持ち的に楽ですね、前回はハンマーでお初の完全丸坊主だった
んでこれで面目躍如???(笑)
その後しばらくタイラバやジグで遊んでホウボウやサバを追加、婿殿2号も楽しそう。


さあこれでお土産出来たし、そろそろ餌釣りでイサキかアジ狙おうよ!釣り友のfukuさんに
教えてもらったポイントに陣取りビシ釣り開始・・・・・しかし時合が過ぎたのか?
アタリ無し???うんんおかしい?もう少し浅場のポイントに移動しても状況変わらず・・。
生け簀の中はこんな感じで変化無し????釣れない。

何か所目かのポイントで同じマリーナの滝さん発見!「アジが少々とイサキ釣れたよ!」
との事なんで、お近くで釣りさせてもらいましたが私達にはノーフィッシュ、仕方無いんで
お先に沖上がり、スロープに来たらなんと2艇も順番待ち??皆さんこの休み中の凪を待ち
詫びていたらしくマリーナも大流行??仕方ないんで浅場を巡回して海の様子見してたら
あっという間に1時間経過??再びマリーナに向かうとまだスロープ渋滞中???そのうち
先程の滝さん帰還???お話伺うと「saiさん達が帰ったらアジが入れ食いだよ!」なんて
こっちゃー・・・・・・、釣りあるあるですね、少し時間かかりましたが船をあげて水洗い
してるとなんと、滝さんからアジのお裾分け頂きました(嬉)ヤッターこれで叩きが食べられるぞ、
有難く頂き館山ベースに帰還、お魚の仕込み!真鯛はしゃぶしゃぶに、アジは当然叩きに、
ホウボウは下処理して冷蔵、サバは味噌煮に成りました。



婿殿2号も大満足の釣行と成りました、さて翌5/6に婿2号ファミリーは帰宅、サラリーマン
ですからね、明日から仕事だーと気合入っていました(笑)
私達夫婦と次女とその子供二人は、渋滞を避けて5/7日に帰宅予定なんで5/6はみんなで
鴨川シーワールドに行きました、天候が荒れて雨風強い中シャチのショーを見て興奮??
「あれ釣れないかな???」「釣る前に食べられちゃうよ(笑)」そんな会話をしながら
愉しめました。シロイルカのショーも良かった。


こんな感じでゴールデンウイーク後半を家族と一緒に楽しめました。
5/7、私はこのまま館山ベースに残って、釣り三昧の仕上げをしようと思いましたが車が
一台しか無く、乳飲み子を連れて電車で帰らすのも忍びなく一度自宅に帰還する事にしま
した。
翌5/8あのアジの入れ食いを逃したのが悔しく、再び館山ベースに出発。
5/9走水迄アジ狙いで出撃!しかしこの日は殆ど寝不足・・・・・・体力ヤバしです。
今回は久々のたーさん・ミーさん、そしてgakuさん迄私の船で参戦!

4時半にはマリーナ待ち合わせ、5時過ぎには岸払い!!皆さん気合入ってます。

久々で見た館山湾の蒼龍型潜水艦!朝日に照らされ悠然と浮かんでました。
「日本を宜しくとお願いして」釣り開始。
途中少し寄り道しながら、走水到着8時半位でしょうか??早速ポイントで仕掛け降ろしますが
潮が速い早い????こりゃあ釣りに成らない如何しよう???少し沖目のポイント移動して
仕掛け投入すると、なんとか行けそうです。しばらくコマセを撒いてやっとポチポチアタリ
が出始めました(嬉)

しかし餌釣りは船が汚れる汚れる、匂いもすごいしでもここのアジは食べたいし・・・。
釣り人は我儘ですね、久々のたーさん・ミーさんとも何気ない世間話をしながら餌釣り。
gakuさんも得意の餌釣りなんで、順調に数を伸ばしています。
その後大型目当てにポイント変えたりしましたが、残念ノーフィッシュ、10時半ころには
館山湾目指して帰還、館山湾で少しキス釣りしましたがノーフィッシュ。
沖上りは13自頃でしょうか?アーー‐ーー疲れたって感じ、でも狙いのブランドアジが釣れたし
大満足の釣行に成りました。

皆さん結構な数釣れた様で満足気です(笑)私も大満足、こんな釣りが一番良いですね。
さあ、これで連休明けからまた仕事を頑張れますが、さすがに体力がヤバい・・・・・、
この日は15時に館山ベースに帰還、少しご飯を食べてシャワーを浴びたらバタンキュウ、
翌日の9時まで爆睡してしまいました(笑)
今日の一句 体力に 自信が持てない ボート釣り(泣) 海の恵みに感謝!