房総半島で釣り。Saiの連れない日誌!

中年になってから釣り好きを思い出し、カヤックから始めてエンジン付きボートに魅せられてどっぷりと嵌ってます。

鳥山を捜せ!パート2

2019-07-28 18:42:53 | 釣行記
7/24(水)鰹、マグロ狙いで出撃、今回もたーさん、ミーサンと一緒です。

時刻は3時32分自宅出発、風は3~5m北東から南寄りに変化、凪予報で今日しかないでしょ!!という海況。


初めて航行距離と、1級船舶免状が効力を発揮しました。

大島も近くに見えましたが、肝心の釣果は??ナブラは何処に在るんだ!って感じ・・・


6時前に出航場所到着、準備して6時半には岸払い、「スルメイカ釣れてからナブラ探そう?」「ダメ、鰹釣ってから・・」

ミーサンに戒められながら一路外洋目指します。


4年前ゴムボートであんなに広く感じたこの湾が、今は頭の中に隅々迄その地形をインプットされているのは不思議な感覚。

今日は半島の最南端を廻り、黒潮の支流めざします、14フィート50hpのミニボートで何処まで行けるのか?自分的には

未知への挑戦?これが上手く出来れば外房でも航行範囲の中で鰹やキハダを追いかけられるのではと思います。

さて、南端の岬を超えて見えてくるのは有名な釣り場、しかし船が変だぞ?スピードが出ません・・10ノット位が限界で

回転数は4500くらい???思い当たる節が無く途中エンジンを止めてチルトアップ、燃料経路の確認したり、プラグ周りを

目視点検したりしたんですが原因が判りません・・・・そうかっ昨日の大雨だ!!いつも出撃の前日には船のカバーを外して

翌朝すぐにトレーラーを出せるようにするんですが、夜半に降った大雨のせいで船に水がたまり、ハッチの隙間から船底に

入り込んでエンジンに負担を掛けていたんです(泣)3人乗りなんですが4人乗っているような重さです。

よりによってこんな日にやらかしてしまいました・・・・しかし時既に遅し、ビルジポンプは付いていないんでこのまま

行くしかありません、自らハンディキャップを作ってしまいました。

スピードが出ないんでちょっとイライラしながら3人でナブラ探しに没頭します、しかし何も居ない???おかしいなあ

ナブラどころか鳥も居ないし・・ここでたーさんと相談、白浜沖行きますかそれとも大島方面に行きますか?

結局大島沖に船を向けて、ちょうど15海里弱の所が上の携帯のハードコピーそして現物がこの写真。


海は凪ぎなぎで遠くには大島!途中海流による変な波を乗り越えてきましたが、海の脅威は感じませんでした。

しかし鳥が居ません(泣)当然ナブラも立たないし見かけたのはサメだけ・・・・ここで燃料計を確認すると丁度半分くらい、

理論的にはここで引き返せばガス欠に成る事無く帰れる筈、そして朝10リッターの予備タンクを積んだ事も思い出し、少しは

遊べるかな?なんて思って3人で帰りながらカツオ探しましょうと成りました。

途中本日お初の鳥山を発見してナブラ打ちをしたんですが、何故か足が速くお魚をゲットすることは出来ませんでした。

案の定、洲崎沖でガス欠でエンジン停止、予備タンクを取り出すとなんとガソリンが少し漏れて7リッター位しかありません。

ちょっと焦りましたが、何とか湾内に戻ってきて、ほっと一息54リッター位の燃料消費量でしたが無事沖上がり出来ました。

今回は完全坊主となりました。トホホ・・・・

前回三崎で買ったマグロのカマ、こんなピースが8切れ位あって1200円でした。


海の上で暇なんでこんな物買いました、充電式防水スピーカー!携帯のBLUETOOTHでラジコからラジオが聞けます。


釣れない時には良い時間つぶしになるかも?防災用にも良いし。

次回もマグロ、鰹でしょうか?釣れないと悲しいんですが鰹釣りたいし、現実と矛盾した心の葛藤が早くも始まってます。


 今日の一句  帰り道 気にして走る 鰹かな?  海の恵みに感謝!


ミッションは鳥山を捜せ!

2019-07-11 17:18:14 | 釣行記
7/10(水)館山湾より相模湾遠征!目的は本鰹ゲット、そのために鳥山を捜せ!

今回はたーさん・ミーサンと一緒、以前からマグロと鰹を釣りましょうと話はしていたんですが、今年はミニボート

泣かせの天候が続き中々現実化しませんでした。

なんとか遠征に出れそうなのがこの日・・・時刻は6時出航場所到着、しかし風が・・・?予想に反して朝の内

北風が強そうです。何個か忘れ物をしながら準備完了、岸払いは7時位に成りました。



波しぶきを浴びながら到着したのはパヤオ!


いかし風はそこそこ強く、鳥たちも全く見当たりません(泣)釣れない気満々の中、如何しようか3人で相談、

ここ迄来るのに、波しぶきをさんざん浴びたんで少し心が折れかかってます・・・・

「それじゃあ、北上しながら三崎のフィッシャりーナで休憩しましょう」と決まりました、何気にミーサンに

燃料の確認をしてもらうと何と2/5位無くなってました(驚)距離にして35km位でしょうか?

いつもなら10リッターも使わないのに・・・まあ風と海流、装備の重さなんかが変わるんで一概に同じという事は

無いんでしょうが、やはり遠出をする時は航海計画を立てないと危険ですね。そんな事で燃料の補給も兼ねて

此方のビジター桟橋に到着。




トイレを済ませて燃料の確保、流石に遠洋はえ縄で有名な漁港だけあってマグロずくし!!止せばいいのに

ついお得そうなマグロの冷凍カマをお土産に買ってしまいました・・・(釣るんじゃねえのか?)

ここから第二ラウンド、一路相模湾奥部を目指します。遠くに見えるのは江の島!



「おかしいな?鳥は居ないし、魚探に写る反応も無いし???」上層に少し写った反応を目安に少しだけ

ジギング、勿論この層の下に居るかも知れない鰹目指してジグを送り込みます、しかし無反応・・・。

ここで我慢出来なくなりジグを底まで落とします、するとアレッ「ミーサンとお祭り?」何気にミーサンを見ると

既にジグ回収済。・・?なんだ根がかりかと思いきやいきなり生物反応が現れました、しかしこの日の目的の

魚では無さそうです・・・微妙。途中大物感のある引きを見せながら上がって来たのは!!なんと真鯛。



3月に購入した青物用のジギングロッドに魂を入れてくれたのは60㎝弱の綺麗な真鯛でした。

狙って釣ると釣れないし、狙わないと釣れるんかい!釣れてしまった真鯛を前に微妙な心の変化を体験・・。

それにしてもツインパワー6000PGのドラグはガチ締めだったんで良くバレなかったと今にして思えば不思議。

さて、引き続き鳥山探して相模湾をうろうろしますがどうも寂しい感じです。燃料も心配なんでもう一度

近くのパヤオに寄ってから帰りましょうと成りました。

パヤオに近づくと、たーさんが叫びます「いるいる、あそこ!」平らな海に其処だけ波立って見えます。

慌てて近づき3人でキャスティング、すると大きなシイラなんかも近づいて来ました。いよいよか???

興奮は長くは続きませんでした(泣)暫らく粘ったんですが寂しくなったパヤオを後に少し遠回りして帰路

に着きました。しかし帰りも大変、この時期にしては珍しい北寄りの風に吹かれながら左半身ずぶ濡れに

成った所で見慣れた景色が出現。


この時期良く停泊している帆船、綺麗ですね。

「マグロや鰹は、こんなもんですよ!」たーさんが一言・・ミッションは鳥山探せ

次回も懲りずに行きますよ・・

知り合いから真蛸をいただきました、今年の東京湾はタコだらけだそうです(笑)




真鯛は鯛しゃぶで。



 今日の一句  釣りたくて 釣れない鰹 釣れる鯛  海の恵みに感謝!



2年ぶりのシロギス

2019-07-03 17:41:08 | 釣行記
6/29㈯館山湾に浮いてきました。

狙いはシロギス!なんと2年ぶり・・この日は取引先の方達とマイボートで釣りの予定でしたが、天候不順の為中止。

しかし前日予報を見ると?アレッ朝の内と午前中のひと時、午後の少しの時間は釣りが出来そう??という事で前日は

早寝を決め込んで朝3時半には起床、scw天気予想を食い入る様に見つめます。「うーん行けそうで、行け無さそうで」

梅雨時ですね・・・・しかし我慢が出来ず事務所に向かい出撃の準備に取り掛かります。

時刻は8時!気まぐれな梅雨空に翻弄されながら出発、途中の高速道路からの風景。雨です・・・


出航場所に到着10時頃、何と出撃して居るボートが2隻居ました!!猛者ですね。

到着時は雨もやんで何とか行けそうなんで、嬉々として準備開始、久しぶりのシロギス釣りに心が躍ります。


程なく岸払いして近場でキス釣り開始、欲張って2本だし!キス独特の引きを見せてぽつぽつと釣れ出しました。


でも2本出しは忙しくていけません・・お祭りするし。

この後少し深場なんかも行ったんですが、雨が酷くなりギブアップ。海はこんな感じ。


でもキス君も釣れてくれたし、美味しい天婦羅も食べられました(嬉)




この日は木更津のユウワボートさんで、スズキのS17というボートの試乗会がありちょっと焦って居た事もあり

港の中で引き波を立ててしまい、それを指摘されてしまいました。私的な用事が有るとはいえルールとマナーは

守らないといけません。反省しきりでした・・・

結局当日は試乗出来ず、後日改めて試乗して来ました。








広くて釣りはし易そうでしたが、船体に対してエンジンのパワーがイマイチ?でも沿岸で釣りするなら良い

ですね、ただ片舷に二人乗ると若干船が傾き不安定になる感じがあります、ハンマーで同じ事をしてもあまり

不安は無いんで、静止安定性はハンマーの方が良いのかなと感じました。

梅雨の盛りに悩まされていますが、相模湾ではマグロ、鰹なんかが釣れ出しているし、今年は挑戦したいですね。


 今日の一句   ボート釣り 初めの一歩は  キス、メゴチ  海の恵みに感謝!