goo blog サービス終了のお知らせ 

房総半島で釣り。Saiの連れない日誌!

中年になってから釣り好きを思い出し、カヤックから始めてエンジン付きボートに魅せられてどっぷりと嵌ってます。

2024年振り返り

2025-01-06 12:35:52 | 日記

年末は何かと忙しく2024年の振り返りを出来ませんでしたので

いまさらながら去年の振り返り!2024年の初釣りは1/4日外房

からスタート、タイラバで真鯛1匹と寂しい釣果、でもめでたいスタート。

2月には3回目の心臓手術(泣)そしてgakuさんからの紹介で6艇目の船購入!

釣り友のジョーダンもオースティンから来日、でも風が悪く釣りはあまり出来ませんでした。

4月は月初めから釣り三昧モード!!毎年この時期は仕事が暇で個人的な時間が取れます。

底物でお初のさつま揚げも作ったし!結構楽しめました。

5月はゴールデンウィークに家族で全員集合!

そして同じマリーナの方との覚悟の違いを見せつけられました。

マグロを釣り上げる為にはほかの釣りなんかやってちゃダメダメw。

6月は毎年定番になっている壱岐対馬への釣行!!楽しかった。

7月は自宅の建て替えが始まり中々キハダ釣りに行けず悶々。でも近場の釣りはやってました。

8月はいよいよgrandchilled1号デビュー。

大丈夫かと周りには心配されましたが、嫌がるどころか大はしゃぎ!!跡継ぎが出来ました(笑)

今もそうですが、私家なき子・・・・・・。早く自宅の建築が終わると良いな。

9月は風が落ち着かず中々釣行機会がありませんでしたが、爆風の中外房に出たり、2回目

の幼児洗脳でgrandchilled1号と今度は竿を持たせてボート釣り。

10月はトレーラーのヒッチカプラーの劣化でトレーラーが牽引車から外れるという

事故発生・・・・・・、これはヤバかった、でも深夜だったんで何事もなく一安心。

早速部品交換。

11月は2月に購入した船の進水式でgakuさんとコラボ!9か月も放置してしまいました。

自宅の建築も順調に進み、3月には家なき子から家有り子に成れそう。

そして迎えた年末12月!泳がせでヒラメとショゴも釣れたし満足!!!

ハンマーヘッドも7周年を迎え60馬力のエンジンも200h達成、2025年は2隻体制で

何とかマグロを釣り上げたい!

2024の釣行回数は22回でした、そのうち日産の船が2回何でハンマーヘッドでは20回と

大分減りました、体のほうも1回釣りすると1週間から10日は腰のリハビリが必要になって

来ました。寄る年波・・・・・。

2025年もおそらく月2回ペースかな??仕事も段々とペースダウンして趣味や家族、個人的

な趣向を優先して行きたいと思います。

 

今日の一句  ゆく年も 来た年もまた 釣り三昧  海の恵みに感謝! 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。