goo blog サービス終了のお知らせ 

房総半島で釣り。Saiの連れない日誌!

中年になってから釣り好きを思い出し、カヤックから始めてエンジン付きボートに魅せられてどっぷりと嵌ってます。

明けない夜and館山釣行

2025-07-14 13:10:08 | 釣行記

頑張った人が報われる社会なら良いけど、世の中そうなって無い、7/20に行われる

参院選挙を前に政見放送を見るようになった、結構面白いんでもッと早く見てれば

良かったと思う・・・・・・・当選を目的としない人の立候補・・日本は平和だ。

7/13館山から出撃!マイボートは1っか月ぶり、仕事と雑用が忙しくやっと出れた感じ。

前日の12日に館山移動、あわよくば近場でキス釣りでもやっちゃおうという魂胆。

館山湾は昼過ぎから凪いできて岸よりはいい感じ、やるしか無いでしょっ。

という事で早速岸払い!釣り場は直ぐ其処、30秒くらいでポイント到着、狙いが

決まっていると釣りは楽だし、気持ち的にも迷いなく集中。

キス釣り専用竿が無いんでテンヤ竿で代用、これだと竿先の感度が良すぎてつい早合わせ

しまいがち、やっと慣れてきてメゴチ交じりで釣れ出しました(嬉)

去年はタイミングが悪く、キスが全然釣れなかったんで2~3年ぶりのキスのアタリ!!

ぅーーーん快感ですね、キス専用竿が欲しく成りました。

空は真夏の雲。

メゴチ交じりでつ抜けした所で17時頃、今日の釣りはこれでおしまい。

風が強く着岸と船の乗せ込みに手こずって館山ベース到着は18時半頃!ヤバイ、明日は

3時半に釣り仲間のHさんとマリーナで合流、早く寝なくちゃ・・、スーパーでキュウリと

タコを買ってタコ酢作ってメーンディッシュは握り寿司!独り晩御飯。

奥様に生存確認の連絡を入れて、早々と布団に潜り込みますが、目を覚ましたら12時52分

あーーーあ早起きしちゃった(泣)暫く布団の上もぐもぐしていたんですが、どうにも

寝られないんで釣りの動画を見始めて仕舞いました。

2時半には起床して、お弁当は暑さでヤバいんで、おにぎりを3個作りました。

3時半にはマリーナ到着、既に2組程待機中でした、Hさんと合流して準備開始。

岸払いは4時過ぎ、まずは近場でベイトの調査がてらサビキを落としますが、反応有れど

釣れずこの日の未来を暗示????湾内に向かってアクセルON。

浅場の30mラインでアジ釣りするも、ここでも反応有れど食い気無し???

おかしいな?tさんと二人首を傾げて次のポイント向かいますがここでも食い気無し・・。

アレっ今日は何だかヤバいぞ?本日の狙いはアジなんですが早くも迷走状態??

前々回城ケ島沖のアジを狙いに行ったんですが、完全丸坊主、そのリベンジをしたいんですが、

返り討ち??こうなったら再び城ケ島でアジ狙おう!という事で船は城ケ島沖目指してgoー。

途中船団がイカ釣りしてたんで、此処で暫くイカ釣り開始、こうなると狙いがブレて撃沈の

様相を呈して来ます(笑)まあこの時点で朝の6時半位なんでまだ気持ちに余裕が有りますが、

竿を振れども振れどもイカの乗り無し??おまけに波が出てきて釣りずらい事この上ないし、

tさんと相談して城ケ島は辞めてイカ釣りも終了、内房でアジ釣りに成りました????

これは完全に「釣れないパターン」だ、ブレブレの狙いと自然の拒絶、経験してるはずなんだけど

ついつい釣り人が陥る罠!全て釣れるはずという思い込みの成せる業・・・・。

内房の実績ポイントを転々とするも案の定ノーフィッシュ(泣)

気が付くと観音崎まで来ていました(笑)この時点で11時!マジか?俺何にも釣れてないし・・。

何か所かポイント変えてやっとアジが釣れだしました!この日は大潮で潮が早く苦戦しましたが

棚と釣り方を試してみて最適な棚が見つかり入れ食いの始まり?数は数えてないんですが多分30匹

以上は釣れたのではないかという所で13時頃、そろそろ帰還、東京湾を南下して館山湾目指します。

空には夏の雲。

チョットヤバそうな雲も。

皆さん夏の積乱雲には気を付けましょう、特にカミナリ注意です。

14時半には館山湾到着、この日もスロープから船を上げるのに手こずって体力消耗。

でも狙いのアジが釣れたんで良しとします。

走水のアジは美味しい。

今日の一句 頑張れど 釣れる釣れぬは 天任せ  海の恵みに感謝!

             


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JBB280)
2025-07-15 15:07:23
遠征お疲れ様でした。
遊漁船の混み具合でアジのタナを見つけるとこは流石鯵名人デス。
やはり釣りも◯女も浮気厳禁ですね~。(笑)
初志貫徹あるのみ!!!
また宜しくデス。
返信する
Unknown (sai)
2025-07-17 16:43:38
JBB280さんコメントありがとうございます。
一時はどうなる事かと焦ってしまいました(笑)近場でポイント開拓しないと駄目ですね。
次回はシマアジ行きましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。