goo blog サービス終了のお知らせ 

房総半島で釣り。Saiの連れない日誌!

中年になってから釣り好きを思い出し、カヤックから始めてエンジン付きボートに魅せられてどっぷりと嵌ってます。

アジ釣り撃沈and最近の生活

2025-06-11 13:05:08 | 釣行記

新しい家に成って早3か月、気が付けば既に梅雨入り!月日の経つのは速い・・・。

今一緒に暮らしている次女とgrandchilled1号、2号も来月にはオーストラリアに行って

しまうし、あっという間に寂しくなるんだろうなと予測・・ならば今楽しもうと思うんですが

もうすぐ3歳の1号と遊ぶのは中々大変、純粋な瞳で遊ぼうと言われるとつい言う事を

聞いてしまいそうですが、終わりが無いんです・・・?何故遊びを辞めるのかという

動機が3歳児には無いんです、つまりエンドレスで遊び続けるという事????

6/8日曜日館山から出撃!今回は同じマリーナのTさんと私の船でアジ釣り!

アジの干物が食べたくて、今大アジが釣れている剣崎、城ケ島方面に遠征?

時刻は4時過ぎマリーナで集合、既に先客あり??梅雨入り前の良い凪。

岸払いは5時位でしょうか?早速舵を三浦半島に向けてアクセル全開!!快調快調。

釣れる気満々で意気揚々と走りますが、如何でしょうか??

剣崎のポイントに到着するとなんと沢山の遊漁船がひしめき合ってます、これ全部真鯛かな?

その数に圧倒されなが隅っこでビシ釣り開始!1時間半位やったでしょうか??まるで

アタリ無し???おかしいな?エサ取りも居ないのか?仕方ないんで場所移動、城ケ島沖

目指してアクセル全開!ポイント到着すると2,3隻の遊漁船やはりビシ釣り仕掛けを落

としています、うーーんここで間違いないかな??早速仕掛け投入。

今日は先日購入した中深海用の竿のお試し釣り、中々感度も良く使いやすく良い竿です。

がしかし道具と釣果比例せず…泣き

ここで3時間位粘って釣りしたんですがノーーーーーーーーフィッシュ途中サバと馬ずら

が遊んでくれただけ・・・・アジは何処行った???結局5時間近く粘ったんですが撃沈、

「こんなはずじゃ無かった」とTさんと二人首をかしげてホームの館山湾に帰ってきていつも

のポイントで少し竿を出しましたがここでもお魚は相手をしてくれませんでした。沖上がりは

14時頃でしょうか??もう時間さえ気にならず放心状態・・・・・・・・撃沈。

前日に作ったイワシの梅煮は美味しかった、しかし釣りとは面白いもので毎回違う結果に

ビックリ!!梅雨入りしたし、暫くマイボート釣りは御預けなですが、6/18日から大阪の

長女の家に行き6/20、21日は大阪の取引先と一緒に和歌山にボート釣り予定です。

 今日の一句  撃沈に 体も重く クーラー軽  海の恵みに感謝!

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。