goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

『阪急電車 片道15分の奇跡』

2013年11月12日 23時16分52秒 | 美術館・博物館・本・映画
夜に観たBSの映画。
『阪急電車 片道15分の奇跡』

こういう小さな邦画が好きです。
お金のかからないテレビで観た作品は、歳のせいか、すぐ忘れるので、忘備録として。




中谷美紀さん、きれい。

電車が大好きなので、走る姿を見ているだけでも。


秩父鉄道に乗りたい。三陸鉄道に乗りたい。
などと思いながら。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大忙し、助産院の昼ごはん

2013年11月12日 18時42分34秒 | 助産院のごはん
今日の朝は、同時に2つのお産が進行。
元気な赤ちゃんが二人、誕生しましたよ。
おめでとうございます。

研修生も3人、助産院としては、13人と多い食事数で、
キッチンも大忙しでした。


・鮭とひじきの炊きこみご飯
  塩分を多くしたくないので、鮭の塩気だけで、あっさりと。

・キャベ玉スープ
  キャベツと玉ねぎだけの具。
  とてもやさしい味です。このスープはシンプルが一番。
  だしは、煮干しとかつお節で、味つけは、塩と減塩しょうゆを少々。

・大豆たんぱくのあんかけ煮。
  にんじん、ピーマン、きくらげ。にんにく、生姜。

・春雨のあえもの

・みかん、りんご

仕事が終わると、明日の講習会の残りの買い物をして、これまた、
大急ぎで、帰宅。
雑誌の校正があるのです。

なんだか、ばたばたした毎日。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする