goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

理血に合わせた薬膳

2013年11月30日 16時19分23秒 | 東京栄養士薬膳研究会
今日は、アカデミー湯島で、和田暁
先生に薬膳を学びました。
東京栄養士薬膳研究会の勉強会です。

本日のテーマは「理血剤に合わせた薬膳」。


・薬膳洋風水団
・黒木耳と春菊の更紗和え
・黄耆椎茸玉葱スープ
・ヨーグルトムース 山査子ソース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋刀魚、牡蠣、里芋、柿、秋が美味しい家ごはん

2013年11月30日 10時32分15秒 | おうちごはん
このところ、ひとりごはんですが、毎日作っています。
休日があまりなく、家ごはんはまとめて。
ちょっとしつこいですが。

11月29日
ロールキャベツをトマト味で。
それに、薬味をたっぷり入れた納豆とご飯。
変な組み合わせです。
   

28日
冷凍してあったタイカレーと、里いもクリームシチュー。
これも作りおいたもの。キャベツソテー。
   

27日
   
焼き秋刀魚のおろしぽん酢
根菜だらけのもつ煮込み
里芋煮付け

26日
ジャージャー焼きそば、里芋アンチョビーグラタン
菜花お浸し
   

25日
鶏手羽中と卵の煮付け、モツァレラチーズと柿のサラダ、
菜花にんじんのお浸し、パン(冷凍の)
   

24日
ポテトのアンチョビーグラタン、まぐろべっ甲漬け、牡蠣酢
ほうれん草お浸し
   

23日は友人と外食

22日
手羽元と卵の煮付け
 これはまとめて作って25日にも。
ゆで豆腐、にんじんきんぴら、青菜のお浸し
   

21日
娘が来たので、鉄メニュー。
   
常夜鍋、高野豆腐五目あんかけ、レバー甘辛焼き、ひじき煮付け
青菜お浸し。

毎日、家でごはん作りを楽しんでいます。
時間がなくても、工夫次第。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする