goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

矢島助産院『食の講習会』簡単・時短メニュー

2013年11月13日 17時58分45秒 | 講習会ごはん
毎月第二水曜日は、矢島助産院『食の講習会』。
今日のテーマは、「簡単・時短メニュー」でした。


・高野豆腐の三食丼
  先月は、豆腐でそぼろを作りました。
  今回は、買い物も楽な高野豆腐でそぼろを。
  にんじんそぼろ、小松菜と。
  だしをとったかつお節で、おかかふりかけを作り
  それも散らしました。

・雑穀トマトスープ
  この頃定番に。
  大麦、もちきび、ゆで大豆とにんじん、玉ねぎ。
  長芋、にんにくも入れて。最後に青ねぎをぱらりと。
  離乳食にも使いやすいスープです。

・フレンチポテトのあっさり甘煮
  水を沸騰させ、塩と砂糖を入れ、凍ったままの
  フレンチポテトとグリンピースを加えて、6、7分、
  煮ただけという簡単さ。
  これも、赤ちゃんにあげやすいですね。

・ナムル
  ぬでた小松菜、にんじん、もやしと塩、ごま油、ごまで
  あえただけ。

小松菜の根の部分もこうして、きんぴらに。


にんじんそぼろを作っています。


もやしの根も今日はとりましたよ。


皆さんと一緒に盛りつけ。ずらっと並んで。




今日も沢山のご参加、ありがとうございました。

いいお天気のいい1日でした。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする