タジン鍋には関心があるのですが、我が家はジタン鍋です。
ジタン・・時短です。
今日は帰りが7時半になり、大急ぎです。
コメントもいただきましたが、我が家も鍋、、、です。

白菜、豚バラ肉、えのき、ねぎ。豆板醤と韓国粉唐辛子。ピリ辛です。
豆腐も入れたかったけど、無理でした。
帰り道、中華屋さんから、いい香り。食べたいっと思って。
ニラレバ炒め

帰りが遅い2人がいるので、大皿も2つに分けました。
汁気が出るのがいやなので、レバーは小麦粉をまぶして、がっと炒め、
みりんとしょうゆで。いったん皿にとります。
中華鍋をきれいにして、強火でもやし、ニラ、にんにくをやはり、がっと
炒め、片栗粉を粉のままふりかけ、水気をとじこめます。
レバーを加え、がっと炒める。これが自分流です。
あとは、ほうれん草。茹でて、しょうゆとレモン汁で。

おいしいです。
あとは、朝に炊いたご飯。今日は30分でした!
今日は、よく働きましたね~。
ジタン・・時短です。
今日は帰りが7時半になり、大急ぎです。
コメントもいただきましたが、我が家も鍋、、、です。

白菜、豚バラ肉、えのき、ねぎ。豆板醤と韓国粉唐辛子。ピリ辛です。
豆腐も入れたかったけど、無理でした。
帰り道、中華屋さんから、いい香り。食べたいっと思って。
ニラレバ炒め

帰りが遅い2人がいるので、大皿も2つに分けました。
汁気が出るのがいやなので、レバーは小麦粉をまぶして、がっと炒め、
みりんとしょうゆで。いったん皿にとります。
中華鍋をきれいにして、強火でもやし、ニラ、にんにくをやはり、がっと
炒め、片栗粉を粉のままふりかけ、水気をとじこめます。
レバーを加え、がっと炒める。これが自分流です。
あとは、ほうれん草。茹でて、しょうゆとレモン汁で。

おいしいです。
あとは、朝に炊いたご飯。今日は30分でした!
今日は、よく働きましたね~。