おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

脱力ごはん

2010年10月01日 21時48分50秒 | おうちごはん
助産院に勤務し、若いママに会っていますと、新しい育児グッズや
育児法を見聞きします。
このところ、にぎわっているのは、「おむつなし育児」「ベビーサイン」や
「ベビーマッサージ」。みなさん、がんばってますね。
でも、3人も育てますと、もう手抜き、(ちょうど)いい加減になります。
健診にいらした方が、「脱力育児です」と言われていました。いいなあ。

それで、まあ、休みなしだし、今日は脱力ごはんだな~と思いながら、
帰宅の途に。

でも、帰りのスーパーで見つけてしまったんです、ほやを。

おいしそう。買いましたよ。


尖端を切り落とし、中のほや水を出します。

半分に切って。


中のわたを出して、切ります。先ほどのほや水に浸して。


いただきます!
あら~・・・なんか違う。おいしいはおいしい。磯の香がいいです。
でも、もっとおいしいはずだ。がくっ。ここで脱力。。。

家人は友人のライブにでかけ、下の息子はごはんを食べて、遊びに出かけました。
末っ子の娘は、食べてきたから、ほとんどいらないそう。

ごはん、あとは、鶏の香り焼き、せんキャベツ。柿とアボカドのサラダ。ぬか漬け。
昨日作ったミートソースでパスタを。

こうして、脱力してみました、充分にね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のデザート 梨と白きくらげのコンポート

2010年10月01日 18時22分16秒 | おやつレシピ
◆秋のデザート 梨と白きくらげのコンポート レシピ

秋の臓、肺は、乾燥を嫌い、潤いを好みます。
 潤い効果が抜群のこんな、デザートはいかがでしょうか。



[材 料]
梨   1個
白きくらげ  10g
蜂蜜  大さじ3
ブルーベリー(ドライ) 適宜
クコ(水で戻す)    適宜

[作り方]
①白きくらげは水で戻し、食べやすくほぐしておく。
②梨は皮をむき、2~3cm角に切る。
③鍋にきくらげ、梨を入れ、水4カップを注ぐ。
  蜂蜜を加えて梨がやわらかくなるまで弱火で煮る。
  火からおろし て冷やす。
④器に盛り、ブルーベリーとクコを散らす。

【効能】 梨(甘微酸凉/肺胃/止咳平喘・生津潤燥)  
     白きくらげ(甘淡平/肺胃腎/慈陰潤肺)  
     蜂蜜(甘平/脾肺大腸/補気・潤肺止咳)  
     枸杞子(甘平/肝腎肺/慈陰)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深まる、今日の助産院ごはん

2010年10月01日 17時54分36秒 | 助産院のごはん
すっきり晴れて、気持ちのよい日でした。今日のごはんです。


・梅じゃこご飯
・オートミールシチュー
  オートミールと野菜たっぷりの、脂肪、乳製品なしのやさしいシチュー。
  じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、にんじん、ピーマン。
・高野豆腐のロールキャベツ
  自慢の定番メニュー。
  モロッコいんげんで回りをぐるり。
・にんじんと枝豆の白あえ
  名残の枝豆で。
・蒸しフルーツ
  梨といちじくをさっと蒸しました。
  加熱した果実は、お産後疲れた身体にやさしいです。

今日も鉄分たっぷりのごはんでした。

いい気持ちの秋空に帰りは、のんびり、ぶらぶら歩きました。

電信柱の電線がおもしろい形。


黄色く染まった夕暮れの学校。明日は運動会です。
私の後ろを自転車に乗った、小学4年生くらいの女の子が「明日は運動会!
楽しみ!!」と大きな声の独り言で、走り抜けていきました。
お天気はよさそう。元気な声があちらこちらで響くでしょう。

萩の花も、随分遅くに咲き出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする