7月6日。

たいした距離ではないですが、父は疲労困憊。


菊花三杯酢
仕事がキャンセルになったので、義父母に
会いに行ってきました。
今日も日中は34度。
暑い日でした。
お昼前に着いて。
両親のテーブルで、食事の様子見られました。
母は職員さんに促されて、完食。
元気です。
冷蔵庫にジュースの在庫がなくなったので、
近くのコンビニに両親と行くことにしました。
これが大変でした!
老人ホームは坂の上にあるのです。
母には、私の日傘をさしてもらいました。

たいした距離ではないですが、父は疲労困憊。
車椅子で坂道移動は力がいります。
ジュース、ミルクコーヒー、チョコレート。

両親は昼寝もせずに、ちょっと休憩して
談話室へ移動。
設置してあるコーヒーメーカーで
アイスコーヒーをおいしそうに飲みました。
日曜日は、ホームの送迎バスが運行していない
ので、てくてくJR駅まで。
空がきれいです。

日傘が写りこんでいます。

夕方から、遠くに住む妹とビデオ電話で話す
空がきれいです。

日傘が写りこんでいます。

夕方から、遠くに住む妹とビデオ電話で話す
約束しています。
晩ごはんにために、新生姜甘酢とたたききゅうりを準備しました。

菊花を酢をたらした熱湯でさっとゆがきます。

手羽先塩麹漬け焼き

菊花を酢をたらした熱湯でさっとゆがきます。

手羽先塩麹漬け焼き

菊花三杯酢
冷奴
主食はうなぎご飯
妹と話もできたし、両親の元気な姿も見たし、
いい日でした。
おはようございます♪〜
昨日facebookで
義理ご両親
拝見しました
元気そうで良かった❣️
坂の下にセブンなんですね♪
戻り時は、車椅子👩🦽は
大変だね。
masakoさんも炎天下🔥🥵💦
身体気をつけてくださいね♪
😎❣️
同じ経験がおありでしょうから
分かっていただけますね!
車椅子は坂道がきつい
のぼるのも大変ですが下りも
ブレーキかけながらだから。。
お互い、この夏を乗り越えてましょう
神さまとお出かけ、楽しそうですね!
後ろ向きじゃないと危ないんだよ⚠️💦
なるほど〜
長いだらだら坂を、ずっと後ろ向きは
きついかも
ありがとうございます
お母さん何かあったら
前に倒れるから頭地面に打つから
コンビニ入り口の小さな坂も
下りは後ろ向きに出る⚠️😎
ありがとう😭