地方で考える ●oyajiの侃々諤々

北信濃の豊かな自然と歴史に抱かれて過ごす日々・・・

ちょっと斜に構えてみれば
???と思うことも多いですね~

じいちゃん、ばあちゃん主体のシニアイベントはゆっくりと進みます

2024-08-01 | Weblog

8月1日(木)                 33/21℃

 

 

旬の一つは西瓜(スイカ)・・・

1畳くらいのスペースに2本のスイカを植えて、3個実って、その内1個はすでに収穫 

10kg物!!

それだけで「投資」を大きく超える「効果」です

 

 

あと2個・・・

孫たちの楽しみです

 

 

 

 

 

 

 

 

住民自治」ってなぁに?

 

地方の政治を、その住民またはその代表者の意思にもとづいて行うこと・・・

言葉では一言ですが、実態はいろいろ 

少しかじってきた体験からすれば、その要諦は「住民の声をどれだけ把握できるか?」だと思います

「声」を受け止めるアンテナです

 

 

アンテナ 

一番多いのは代表者(役員)を通じてでしょう

代表的なものが、この「まち」では区長(自治会長)です 

総会というスタイルもありますが、その場合は規模が制約されてきますから、大方は代表者を通じて「声」は届けられます

 

 

ケースによっては、アンケートの類もあります

より生の「声」が集まるはずです

世帯主(大方は男性)が答えるケースが多いかもしれません

 

 

 

 

10数年前、「住民自治」に関わることになり、まず実施したのが全世帯を対象とした《まちづくりンケート》でした

記入式の設問も多かったので、その集約(3371回収)は大変でした

印象的だったのは「回答者の43%が女性 

驚きました

「面倒だから書いといて!」もあったかもしれませんが・・・

代表者や総会からは、なかなか聞くことができない女性の「声」です

 

また、「居住期間が10年未満」が13%だったことも驚きでした

地方の農村社会ですが、団地造成などでIターン流入組もかなりあるということです

旧来社会が変わっていく可能を感じました

 

 

設問を一つ紹介すると

 

Q 「地域が協力して取り組むべきだと思うものを選んでください」(複数回答可)

【上位5】

❶ ひとり暮らし高齢者等への支援   22.3  

❷ 地域住民同士の交流、拠点づくり   16.3

❸ 犯罪防止への取り組み   12.5

❹ 障がいを持っている方への支援   11.6

❺ 健康づくりへの取り組み   9.5

 

「住民自治」の要諦は、住民の「声」をどれだけつかめるか?!

そこだと思っています

 

 

 

 

 

 

今日から、この地区は御祭礼・・・

 「弥栄社」が、街中の御仮屋に移されて人々の無病息災の願いを受けます

御仮屋に移る行列セレモニーを “天王下ろし”

7日後の、神社に戻る行列セレモニーを “天王上げ”

お盆を前にしたこの郷の最大の祭です

天気はよさそう・・・

 

(御仮屋も整っています)

 

勿論

jiiji も若かりし頃、役員としてその列に加わっています

「父ちゃんはいた袴があるから・・・」

母が、タンスから出してくれました

あれはまだ40代 

そろそろ息子もそんな年齢ですが、家を離れているかぎり列に加わることはありません

 

 

御祭礼に向かう役員を見かける中、三日目の朝の散歩・・・

(これで止めれば ”三日坊主” )

犬の散歩に

ランニングに

神社の参拝に

畑仕事に

・・・と大勢に出会います

遊歩道を含めた新しいコースでした

 

 

 

 

 

 

 

 

歴史グループの《企画展》は四分の一が過ぎました

イマイチな来訪者数には、今後の課題を残します

 

 

テーマが古墳ですからそんなもの・・・なのかもしれません

関心を持って地区外から訪れる方もいます

Kさん・・・

足が弱った高齢の方ですが、娘さんの介助を受けながら来場 

その熱意には感激させられました

18日は、二回目の講演会・・・

聴講希望はありながらも、介助する娘さんの都合がつかない様子でした

 

その後・・・

Kさんを知る会員の協力が得られて、Kさんを送迎することになりました

数字には表れてこない《企画展》の一コマです

 

(写真は以前の、古墳見学会です)

 

3日、10日の「古墳巡り」の準備も整いました

ボチボチ・・・・・

じいちゃん、ばあちゃん主体のシニアイベントはゆっくりと進みます

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さぁ 明日から8月「葉月」... | トップ | 「半分、寂しい。」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事