三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

月の猫さんへ

2009年10月25日 20時45分55秒 | Weblog
試合はやたらと疲れる。

練習であっても疲れる。
練習だとわかっていても、疲れる。
年齢が今の半分の頃は練習の中で普通に何試合もやっていたが、今は疲れがどっとでてくる。
昔と違って気疲れもあるのかもしれない。

昨日は会社の練習だったが、大会も近いので試合をやろうということになった。

5人の総当り戦。
1人4試合ずつだ。
たった4試合、内輪の4試合。
が、練習後に帰宅してから疲れがものすごく、21時過ぎに寝てしまった。
今日も1日ぐったりしていた。

試合巧者になるために試合に慣れるべきではあるが、それ以前に試合をこなしても平気でいられるくらい体力的にも慣れなければなるまい。

11月は試合ラッシュ。

尚、試合は2勝0敗2分。
(1人審判でやっていて、時間ギリギリの1本があったのだが時計を見てしまったようで見逃されたらしい。本当は3勝だったかも。)
成績は悪くない。

月の猫さん、そんな私がなぜ月の猫さんにだけはちっとも勝てないのかは謎である。

銀杏女

2009年10月25日 18時23分12秒 | Weblog
金曜日のこと。

木曜にモーニングを買い忘れたので、金曜に買って読んだ。
そして夜は飲み。
腹の調子が怪しかったが、気にせず飲みへ。

飲んでいる最中、一緒に飲んでいた後輩女性が突然の告白。
「私、今、カバンの中に拾ったギンナンが入っていて、それが臭うような気がして・・・」

まさに今週のモーニングのOL進化論にあった話ではないか。
ギンナンが臭うという話。

タイミングが良すぎてビックリだ。

弁当箱

2009年10月24日 20時37分01秒 | Weblog
弁当箱の宣伝写真に対してひとつ言いたいことがある。

例えば、こういうの
サンドウィッチが入っている写真は問題ない。
が、中段あたりのおにぎりや玉子焼きが入っている写真はどうだろうか。

これ、どうやって蓋をするのだろう。
明らかに、竹串がはみ出すだろう。
肉団子もはみ出すと思われる。

こういう写真はボリューム感は出るしきれいに見えるけれども、蓋をしたところの写真、その後数時間で蓋を外した時の写真も一緒に併せて掲載してほしい。
というのは、弁当箱ってただの器ではなくて、詰め込んだ時と食べるときにはけっこうな時間差があり、実際に食べる人が蓋を開けたときにどんな感じなのかを知りたいからだ。

外形状、容積、中の仕切りだけではなく、『運搬後の状態(の変化)』という重要な機能についてももっとしっかり説明してほしい。
(保温や湿気など)

アクセスのよさ

2009年10月24日 00時36分13秒 | Weblog
パソコンにドラクエのデータを保存できるやつをヤマンコ君に貸したが、ヤマンコ君のパソコンは古すぎてソフトをインストールできないらしい。

貸す意味がなかった。
そうかと思えば、私のマラモス退治にて銀玉が3つ集まってしまい、ヤマンコ君に貸したやつを大至急返してほしい状況となってしまった。
この週末にヤマンコ君をうちに呼び出すか。

今日は池袋で飲んできた。

鶴ヶ島に住んでいる後輩が仕事で都内に出てきているというので飲もうということになった。
ではどこで飲むかということになり、お互いの時間的な状況や他に来そうな人のアクセスを考えて場所を決めようとした。
その後輩は池袋経由で帰るので池袋に出やすいところを希望し、私は今日はちょっと残業があることがわかっていたので、中央線沿線はもちろん、池袋、北朝霞(武蔵野線で行ける)、川越(八高線で行ける)あたりも候補に挙げていた。

最終的には川越か池袋ということになり、「行けたら行く」というやつのことを考えて池袋に決定。
だが、その前に一瞬、川越で飲むことに決めかかってしまった。

が、ここで思う。
川越で飲むなら、都内に出てきたからもないもんだ。
川越で飲めるんだったら、いちいち都内に出てきたから飲むなんて口実を考える必要はなかったではないか。

そう考えると、意外と八王子が便利な位置に思えてくる。
池袋に出るには時間がかかるが、川越など実家方面の繁華街に出やすい。

所沢も川越も1時間程度で行けてしまう。
帰りだって、西武線の上りを利用すれば電車はスカスカだ。

もっと拡げれば、横浜方面だって1時間ちょっとで行けてしまう。
八王子、職場として悪くない場所だ。

回復

2009年10月23日 10時44分47秒 | Weblog
まだまだ安心はできそうにないが、腹の調子は落ち着いてきた様子。

バスの中での状態からは会社についてからもトイレに行く必要がありそうだったが、時間と共に回復してきたのか、うんこはしていない。
とはいえ、なんとなく腹が落ち着かない違和感はまだまだある。

朝に日野駅でトイレに駆け込む事態に陥ったのは初のこと。
あんな我慢は初めてだ。
そのせいか、出社後も頭に血が上ったような、ぼーっとした感覚が続き、ぐったりしていた。

ところで、下痢が回復するとはどういうメカニズムなのだろうか。

下痢は水うんこが出る症状。
平常は、うんこは水分は含むが固形物として形状を維持できるものだ。

ということは、下痢とはうんこの固体成分と液体成分が分離して混ざっていない状態のことをいうのだろうか。
そして、その分離してしまっている液体成分がうまく固体成分と混ざったら、下痢が治るということか。
うんこの固体成分と液体成分は低温で分離しやすいため冷えると下痢してしまい、温めると楽になるのは高温で混ざりやすいためか。

下痢の時に腹が鳴るのは、液体成分が固体成分から分離する音であるとも考えられる。

想像は膨らむばかりだ。

危機一髪

2009年10月23日 07時57分29秒 | Weblog
ギリギリだった。
事なきを得た。

電車内にて猛烈な便意に教われた。
過去最大に近いくらい。

通常の便意ならいかに我慢するかを考えるが、この便意はどこのトイレにて出すかを考えた。
我慢しきれるとは考えられない便意。

幸い座っていたので両手で腹を温め続けてごまかした。
が、途中何度も下車してトイレにいこうかと迷った。

しかし、立ち上がるにも気力が必要。
また、仮に途中下車してもトイレの場所は把握していない。
迷ったら危険だ。

結局、日野駅のトイレへ。
幸い個室はあいていて、紙も常備されていた。
もし紙を買わなければならないとしたら、という最悪の事態を想定して財布を確認しておいたのだが、銭はたった65円。
紙が常備されていて本当に良かった。

が、しかし、、、

猛烈な便意は今、バス内で再度燃焼中。
なにか悪いものでも食ったのだろうか。

負傷した

2009年10月22日 23時11分41秒 | Weblog
天井を見上げながらうんこをしていたら、首が痛くなった。

筋が痛むのか、下を向こうとすると痛い。
うんこをして負傷。
うんこをするにも準備運動が必要。
しかし、うんこは緊急性の高い行為であり、いちいち準備運動などしていられないだろう。

さて、弁当でカレーを実現できないかと思うと、ちょうどよいのが過去に箱買いしてほとんど使っていない『ちょい食べカレー』。
これはまさに弁当用。

だが、それをそのまま持参し、ご飯にかけるわけではない。
例えば炒め物をするのに、味付けの中心をそのちょい食べカレーにする。
それだけで立派なカレー味の炒め物。

同じように、ちょい食べハヤシも利用できる。
これ、けっこう便利だ。

あとは買いまくって消費していないお茶漬けをうまく消費できれば完璧だ。

解禁

2009年10月22日 22時41分56秒 | Weblog
再びシルバーオーブを3個集めたヤマンコ君より、『データをパソコンに保存するヤツ貸して!』とのお願いをされてしまった。

今日でひとまず金欠病は完治する。
明日が給料日だ。
しかも、交通費支給月なので、バス代等が大きなプラス。(定期で消えない)
ここまで支出を減らすためにやってきた弁当持参、そんな弁当効果は昼飯代だけの貢献ではなく、弁当の残りで朝飯と晩飯もまかなえるので、もっと大きな貢献を示している。

例えば晩飯を外食するとして、750円くらいのものを食ったとすれば、3日に1回の外食でも月7500円。
昼飯が400円×20日で8000円。
15000円の支出減。

15000円といえば、ドヨでボトルを10本もいれられる金額だ。
かのかにすれば11本入れてもお釣りが来る。
ボトルなんてものに使わなくとも、高級料理だって何品か食べられてしまう。

但し、ふと負けそうになることがある。
カレーの匂い。
食堂でカレーの匂いをかぐと、ふとカレーを食いたくなってしまうことが何度もある。

たまには300円支払ってカレーを食う“解禁日”を設定しようかと思い始めている。

ボス オンパレード

2009年10月22日 09時44分39秒 | Weblog
ヨメとのすれ違いでボスの宝の地図を追加。

デスピサロとゾーマとエスタークを追加。
あとは足りないのは竜王の地図くらいか。

今、オーブを求めてひたすら倒しまくっている。
特技を活用し、最短3~4ターンでの討伐を繰り返している。
特技を活用すれば一回の攻撃で1000とか3000とかのダメージを与えられる。
しかしこれはもはや作業でしかない。

逆に、特技を禁止し、通常攻撃と呪文のみ(極端にいえばスキル未使用キャラだけ)で戦えば、かつて小さい頃にやったゾーマとの戦いのような緊張感を楽しめるかもしれない。
または、4人パーティーではなく、主人公以外の3人と別れて1人旅でのバラモス・ゾーマ討伐なんていうのもありだ。

洒落で“カンダタの地図”とかがあったら面白いのではと思うのだが、さすがにそれは存在しないだろう。

犯罪計画

2009年10月21日 22時18分44秒 | Weblog
弁当生活も早一週間。

IDカードから金が減らない。
昼飯に使わない分、普段の休憩のドリンクには遠慮なく金を使おうと思っているが、なかなか休憩を取りにくい状況(やりたいことが多い状況)ゆえに、あまり使う機会がない。
次にチャージするのはいつだろう。

また、自販機でドリンクを買うだけなら、IDカードに金を入れておく必要はない。
売店はカード清算だが、自販機は小銭が使える。
小銭入れでも持っていれば、カード内の残高がゼロになっても困ることはなさそうだ。

そんな中、ある犯罪計画を思いついた。
それも、けち臭い犯罪である。

会社の食堂はカウンターにオカズがいろいろと並べられており、好きなものを取り、食い終わってから清算してお皿を戻すシステムである。
以前はカウンターで取って、テーブルに行く前に清算して、それから食べてお皿を戻すシステムだったが、混雑緩和を狙って最後に清算するシステムとなった。

弁当の人はけっこういるが、たいてい弁当箱を袋に入れて持ってくる。

食堂で出しているものは皿に盛られた料理ばかりではなく、ヨーグルトなどもある。
もし私がヨーグルトを取って、席についてヨーグルトを食い、食い終わったカップを小さく折りたたんで弁当袋に忍ばせて出て行ったら、清算することなく食堂を出ることができてしまう。
ヨーグルトのただ食いだ。

袋に入るのであれば小鉢でも大丈夫だし、極端に言えばメインのオカズだってそんなただ食いができてしまう。
弁当袋はみせかけで中身は何もなく、普通に食堂で食って皿をすべてその袋に入れて出て行けば、本当にただ食いだ。

さすがにそんなことを実際にするわけはないが、以前の食う前に清算するシステムであればできなかったことが、後清算になったことで可能になってしまっている。

アレルギー

2009年10月21日 08時04分02秒 | Weblog
先週のことだが、世界仰天ニュースにてアレルギーを特集していた。

様々な意外なアレルギーを紹介していた。
カレーが食えないという、私ならとても我慢できそうにないアレルギーも紹介していた。
そして、出演者のパッチテストによる反応性も調べていた。

私もけっこう前から気になることがひとつあり、手の指に気にならない程度の細かい固めの水泡のようなものができることがある。
しばらくすれば消えるのであまり気にしてはいない。
仕事柄、化学物質に触れることが多いので、何かに反応しているのだろうくらいに考えている。

昨夜、ふと思い出し、ネットで調べてみた。

すると、アレルギーに関するサイトがいろいろと見付かった。
その中に、『自分のアレルギーをチェック』というような、20の質問にイエス/ノーで答えるものがあった。
おもしろそうなのでやってみた。

特に該当するものがなくほぼノーばかりだったのだが、20の質問すべてに答えて結果を表示させてみると…

『あなたの回答は以下の通りです。これを印刷するなりして医者にみせれば、診察もスムーズに進むでしょう。』
とのこと。

えっ?
それだけ??
質問に対する回答から、自分のアレルギーの可能性を教えてくれるわけではなく??

特に病院に行く予定もないし、自分の体質に関する情報を期待しただけにガッカリである。

眠るために

2009年10月20日 22時06分16秒 | Weblog
先ほどテレビで観たのだが。

人間は体温が1℃下がると眠くなるらしい。
夜、眠れない時には体温を1℃下げると眠りにつけるらしい。

そのための方法として、風呂に入って体温を上げ、その上がった体温が戻るために下がるのや、ホットミルクを飲んで身体を温めて、その上がった体温が戻るために下がるのを利用するとよい、と紹介していた。

確かに、風呂に入るとぐっすり眠れる。
それがそういうメカニズムだとは知らなかったが。

私は夜、眠れない時は小便をすると眠れることが多い。
これは排尿が気になって眠れないのでは、とずっと思っていたが、ひょっとすると排尿によって熱を外に出し、体温が若干下がるために眠れるようになるのかもしれない。

冬山で眠くなるのも、この体温の低下が影響しているのだろうか。
昼食後に眠くなるのも、食べることで体温が上がるためなのだろうか。
会議中に眠くなるのも、体温が上下しているのだろうか。

終わらない戦い

2009年10月19日 20時14分42秒 | Weblog
事務所から電話が来てしまった。

オークションの倒産による債権の関係で、事務所から電話が来た。
留守電には、折り返し電話をほしいとのこと。
たった190円のために電話を折り返さなきゃいけないのか。

手紙を送るのもばからしいのでそのまま送らずにいたが、送らなければ送らないでこうして問い合わせが来るとは・・・
はっきりいって、めんどくさい。
確かに向こうとしてはちゃんと対応しておかないと、後々トラブルになる可能性が考えられるのかもしれない。

こんなことなら、初めから泣き寝入りしていればよかった・・・

シドー

2009年10月18日 22時41分15秒 | Weblog
シドーを倒しまくっていた。

パーティーは魔法戦士×3人+賢者1人に落ち着いた。
ヤマンコ君はバトルマスター×3人+賢者1人らしいが、私はバイキルトが使える魔法戦士にした。

うまくいけば、シドーを3~4ターンで倒せる。
シドーを倒し続けたところ、シドーはレベル37まで上がった。
シドーの落とすレッドオーブを4個入手。
それを用いて最強の槍を錬金した。

シドーに飽きてきたので、次はブーメランを錬金すべく、シルバーオーブ入手のためにバラモスと対戦中。

バラモスといえば、ヤマンコ君はバラモスを倒しまくりレベル80を越えたところでシルバーオーブが4個手に入ったらしい。
そして、最強の剣を錬金しようとしたところ、成功せず。
かなりショックを受けていた。

確かに、オーブを4つ入手するのはかなり時間と手間のかかることであり、その先に錬金が成功するかどうかという運だけの要素(確率10%程度らしい)が絡んでくるから嫌らしい。
私はゲームデータをパソコンに保存できるので、上記の槍の錬金は保存しておいてから試してみた。

1回目、失敗。
パソコンからデータを戻して2回目の挑戦、失敗。
さらにパソコンからデータを戻して・・・を繰り返したところ、7回目でようやく成功。

運次第なので何回で成功するとはいえないが、7回で成功するとすればオーブが28個も必要だということだ。
パソコンに保存という手段がなければ、この運に頼ることを繰り返さねば最強の武器は入手できない。
ゲームとしてはかなり過酷な条件のように思えてしまう。

めんどくさくなって諦める人の方が圧倒的に多いと思う。

体力の低下

2009年10月18日 22時27分34秒 | Weblog
一日中ぐったりしていた。
軽く全身筋肉痛。

一日二回の肉体改造は現在の私の身体ではかなり過酷なようだ。
若い頃は合宿で午前・午後と平気でやっていたが、今は身体が悲鳴をあげる。
内容は大したことないはずなのに、集中力が持続しなくなる。
そのために体力をつけるとすれば、これまで以上の運動を継続するしかないだろうが、平日に仕事がある以上、運動をするにも限界がある。

32にして体力の低下を実感する。
一日一回の肉体改造であれば、多少厳しくてもいくらでも乗り越えられるのでそんなに体力の低下を気にしたことはなかった。
運動不足期間があるとその一回だけの肉体改造も過酷ではあるが、少しすればすぐに戻っていた。
瞬発力や短時間の持続力は維持できていても、繰り返しなど長期の持続はもはや無理なのか。

ほしのには「走れば?」といわれたが、走ることが継続できるとは思えない。
走る気力も根性もない。

これは痩せれば改善されるものなのか、痩せてもあまり変わらないのか。