goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

苦情処理

2008年04月19日 18時27分36秒 | Weblog
ミノシルさんから苦情がきた。

ライブの日くらいちゃんと日記に『ちんこまんこ』書いとけ!と言うのである。
そんなことを言われても、ライブの日にちょうどちんぽやまんこのネタがあるとは限らないではないか。
強いてちんぽについて言うならば、ライブに来ればいつもの新聞にちんぽみたいなやつが出ている。

尚、オクンニ君が既にライブ会場にきている。

下痢

2008年04月19日 08時53分38秒 | Weblog
やはり、下痢だ。

昨夜、スタジオに入った。
テンチョウが長期帰国をしていたため、ライブ直前になってしまったが昨日の夜しかスタジオに入る時間がなかった。

仕事は定時でさっさと切り上げ、帰宅して健康的な食事。
昨日は昼もお茶漬けのみ(小鉢はひとつ残っていたが、運悪く大根おろし山盛りの小鉢だったので回避。)であり、極めて順調に体重は減少する方向に向かっていた。

が、それもスタジオまで。
スタジオ後から泥沼のメタボリックまっしぐら生活になってしまっている。

スタジオでは水ではなく缶コーヒーひとつしか飲まなかったので、喉が渇いていた。
ミーティングが必要という教官。
喉が渇いていた私。
そしてヨメが車を使ってしまっており(友人が泊まりに来たので)、教官を車で送り届けないのでアルコールを飲めてしまう。

白木屋へ。

喉が渇いていたので、乾杯でゴクゴクとジョッキの半分ほど飲んでしまう。
ツマミはトマトサラダと枝豆とイカと辛い炒め物。
イカは教官によって赤く汚染されてしまう。



なぜ辛いものを食う人間は周囲の人間のことを考えないのだろう。
辛いものは、タン塩にレモンをかけるのとはわけが違う。
イカのマヨネーズに真っ赤な粉をかけ、さらにそれを当然のごとくかき混ぜる教官。

そして飲み終えて帰宅する。
が、それだけに止まらなかった。

帰宅したヨメとヨメ友人はインドカレーを食べ始めた。
通販で買って冷凍にしているもの。
いろんな種類を試したいとのことで、酔った勢いもあり私も同席して食べることになってしまった。

カレー3種。
タンドリーチキン。
ナン。
チーズナン。
チャパティ。
かなり食ってしまった。

さらに、デザートのワッフルまで食べてしまう。

夜中にそれだけ食ったら、案の定翌朝は下痢。
この記事を書いている最中に2回もうんこを出している。