goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

当確

2008年04月02日 21時35分35秒 | Weblog
東洋大姫路と沖縄尚学が勝ったことで、1位となることが確定した。

残り4校なので、あとはたった8通りの組み合わせ。
ただ1人、800点超えが確実であり、これで一安心。
あとは純粋に埼玉の優勝を祈るのみ。
ここまできたら、やはり優勝をしてほしい。

1位だと、飲み代の5%を支払うだけでよい。
5人で飲みにいき合計2万円だったとしても1000円だけでよい。
5万円でも2500円だ。

食いに行くのはすっぽんだかカニだかまだ決まっていないが、コース料理になるらしい。
が、コースとはいえ、コース外の追加オーダーは自由だとか。
もし村尾があれば、もちろん村尾を飲む。
飲みつくすまで飲む。

高校野球が終わると、今度はプロ野球が始まる。
プロ野球は毎週昼飯をかけての戦いとなる。

舌の痛み

2008年04月02日 21時11分12秒 | Weblog
舌の痛みが急速に引いていった。

一昨日、歯の尖がったところを研磨して2日。
ようやく痛みがなくなってきた。

歯に当たることがなくなり、舌の裏側に出来物はできなくなった。
今日の昼間まではなんとなくヒリヒリする感じは残っていたが、夕方くらいからほとんど気にならなくなってきた。
ようやく治り始めてくれたようだ。

意識してみると、普段舌がどの位置にあるのかがわかる。
舌の先端部は下の歯の裏側にくっついている状態だ。

というこは、舌を出した時の一時的な強い引っ掻きで裏側に出来物ができ、普段はジワジワと舌の先端部を傷つけていてヒリヒリするようになっていたのだろう。
今でも、意識的に歯の裏側に舌を当てると少しヒリヒリする感じがある。

帯状疱疹でなかったなら安心だ。
もしかすると、同じタイミングで帯状疱疹を発症し、それが同じタイミングで治りかかっているのかもしれないので、その点だけは確認しておきたい。

ほぼ確実か

2008年04月02日 00時01分12秒 | Weblog
長野日大が勝ったら面白かったのだが・・・

仕事をしながら高校野球の行方をたまに確認している。
今日の第2試合、千葉経大付vs長野日大。
途中で7-0で千葉経大付がリードしており、さすがにワンサイドゲームかと思っていた。

が、そろそろ終わっただろうと思って確認すると、7-7で延長戦。
なんと、7点差を追いついてしまっていた。

びっくりだ!
そして長野日大が勝っていたら、もっと面白いことになっていたのだが。

今回の甲子園はバントの成否が試合を左右することが多いように思う。
失敗することが多いように感じる。

すごいスラッガーやすごい投手がいるイメージもないし、かといって手堅くバントを成功させていくイメージもない。
つかみどころのないセンバツだ。

本日聖望が勝ったことで、他の人にかなりの差をつけることになっている。
ここまで思惑通りに進めば、おそらく最悪のシナリオで進まない限り、トップは間違いないものと思われる。

あとは純粋に聖望の優勝を応援したい。