今日は肉体改造のはずだった。
上井草スポーツセンター。
天気もいいし、汗をかいた後に出かけるのも悪くない。
車で行くことにした。
が、予想外の出来事が発生。
駐車場が満車。
私は11時からで、9-11時の人が出て行くのと入れ替えで入れると思ったが、まったく空かない。
車高の高い車はまったく出ていかず、ちっとも入れる気配がない。
30分以上待ったが、結局は諦めることにし、ほしのと昼飯を食いに行くことになった。
なぜ私に対しては皆、メシや飲みだというと「ドヨミエン?」と言ってくるのだろう。
昨日のミノシルさんもそうだ。
今日もほしのが「ドヨミエン?」と言うので、ドヨミエンに行くことにした。
ほしのを高円寺で降ろして私は家に車を置きに。
自転車で駆けつけたところ、既に焼ぎ餃子が2人前出ていた。
ほしのがちょうどひとつだけ食べたところのようだ。
(これが本当に2人前だったのか、それとも5人前あったのをほしのが既に16個食った後だったのかはわからないが。)
焼ぎ餃子をつまみながら、何を食べるか考える。
普通の料理はけっこうあれこれと食べてしまっている。
そこで、今日は変わったものに目をつけてみた。
カレーライスだ。
ドヨミエンのカレーライス、福神漬けと杏仁豆腐がついて690円。
カレーなんてすぐに出てくるかと思いきや、ほしのの酢豚定食の方が先に出てきてしまう。
私の予想では、カレーはなかなか注文する人がいないため、大きい鍋にいっぱい残っていて温めるのに時間がかかってしまうのだろう。
ようやく出てきたカレーを記念に撮影。
(クリックすると拡大)
カレーは豚肉ではなく鶏肉。
この味が、家庭で作るカレーライスの2日目以降の味と同じである。
さらに焼ぎ餃子を2人前追加して満腹に。
(クリックすると拡大)
カロリーを消費するはずの時間に、カロリーを摂取。