goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

プラスマイナス=?

2008年03月21日 22時40分28秒 | Weblog
会社から八王子まで歩いてみた。

途中で道を間違えて1時間10分。
道を間違えなければ1時間で着いただろう。
足腰は歩くことに慣れてきている。

さて、今日、会社で停電があった。

急な停電。
予期せぬ停電。

机にむかっていたら、突然電灯が切れた。
もちろんサーバも機能していない。
事業所全体で停電らしい。

私は飛び石連休でやる気がなく、今夜の焼肉の八王子駅までのウォーキングルートを調べていたところ。
ちょうど地図をプリントアウトしようとしたところで停電。

復旧を待つ。
そして復旧したという放送と共にサーバにつながるようになったが、少ししてまた停電再開。
またしてもプリントアウト失敗。

結局、復旧したようでいて、『原因不明』であることに変わりはない状態のまま時間ばかりが過ぎる。

地図は諦めて会社を出る。
停電がどうなったかは不明のままだ。

しかし、あの夕方四時半過ぎの停電は単純に社内の問題だったのだろうか、それとも地域の問題だったのだろうか。

朝の出来事

2008年03月21日 09時15分08秒 | Weblog
今朝のことである。

ヒゲを剃っていた私にヨメが声をかける。
『ごめん!耳掻き落としちゃった!』
そう言ってヨメは急いで家を出て行った。

なんだ、耳掻きくらい拾えばいいじゃないか、そんな時間すらないのか?慌ただしいヨメだ…
そう思いながらヒゲを剃る。

ヒゲを剃り終えリビングに戻る。
愕然とする。
落ちているのは耳掻きではない。

綿棒だ。

綿棒が床にぶちまけられている。
これを拾い集めるのは大変だ。
ヨメは私に拾っておいてくれと言いたかったのかもしれないが、さすがに面倒だ。
私も会社に行かねばならず、そんなに時間があるわけではない。

放っておこう。
幸い今夜はオクンニ君たちと焼肉。
帰りをヨメより遅くしてしまえばよい。
きっとヨメが自分で片付けてくれるだろう。