goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

暇な人へ

2007年04月23日 20時35分33秒 | Weblog
一昨日焼肉を食えなかった。

絶対に焼肉に行くはずだとバンドメンバーを信じた私が甘かった。
焼肉ではなく焼鳥、それは似て非なるものである。

昨日、ボに言われた。
「焼肉食べたかったんならそう言えばよかったのに。」

いや、私はそれを言うまでもないことだと思っていた。
また、その時点で焼肉を忘れかけていたのだが、そこでボに言われたことで焼肉を思い出してしまった。
そう、私は焼肉を食いたかったのである。
そしてその欲求の火種は消火されていない。

私の転職祝いに焼肉を一緒に食べてくれる人、募集中。
連絡いただければ幸いである。

ビデオカメラ

2007年04月23日 20時28分20秒 | Weblog
休みもあと一週間を切った。

昨日のライブの余韻でいろいろ考えてしまっている。
今日は一日考えてばかりである。

だが、考えることも勉強、考えることなくして成長はない。
考えに考え、そして午後は睡眠学習。

さて、ビデオカメラを新たに買おうか迷っている。

これまでのカメラよりも画質と音質を向上させる目的。
幸い撮影者としてはテンチョウという有能な人がいるのだから、あとは機材の問題である。
ちょうど5月になれば退職金も入ってくる。

実際には転職後の夏のボーナスがないことなどを考えると、ローンその他で退職金はそこまで自由に使えるものでもないのであるが、カメラを買うくらいの余裕はある。

狙っているカメラがちょうどオークションで出ていたので入札してみたが、気がついたら値段はどんどんと跳ね上がってしまっている。
価格.comで探せば88000円で買えるものなのに、現在価格は90000円。
むしろ高くなってしまっている。

買うなら5月4日のライブに間に合うように買おうと目論んでいる。

さて、話は変わってTBSの東京フレンドパークでは挑戦者の希望商品をダーツで獲得できてしまう。
皆、思い思いに欲しいものを用意させている。
ソファー、テレビ、パソコンなどなど、たいていのものは用意可能である。
そしてハズレ賞品としてたわしが用意されている。

誰か、希望賞品として「たわし」を用意させる人はいないだろうか。

5月20日の秘策

2007年04月23日 01時09分16秒 | Weblog
5月20日はソバシルボは出順が2番目らしい。
そして、1番目はORIENTAL TRIADさんらしい。

それを聞いて私は考えた。
裏企画、赤霧島NIGHTである。

今日、アウトブレイクに行ってまずSTAFF ROOMの秋元さんに挨拶したところ、私の顔を見るや否や「うまかったよ!」という秋元さん。
一瞬何のことだかわからなくなる私。
もしや、今日のオリエンタルさんのライブが上手かったってことか??
いや、オリエンタルさんは今からのはず。第一、私はそれを観に来たのだから。

よく話を聞いてみると、先日進呈した赤霧島のことだった。
赤霧島は秋元さんの口にも合ったようである。
一安心、そして私の心に芽生えるある企画。

居酒屋シルより、厳選された焼酎を持ち込む。
赤霧島だけでもいいし、もう残り少なくなっている佐藤黒や銀の星も一緒に持ち込んでも良い。
ドリンクカウンターで何か適当な合言葉を言ったら、それらの酒をロックなり水割りなりで出してもらえるというもの。
値段は適当でよい。
秋元さんと相談だ。
そして私は自分の演奏を終えた開放感に浸りながら、それらの酒を飲みながらSubmission.さんの音楽を堪能することにする。

ただ唯一の問題は、自分らが終わるまで私らは飲めないのに、他の人たちがそれらの酒を飲んでいることを許せるかどうかという気持ちの面だけである。

5月20日、少なくとも赤霧島は持参しようと思っている。

ボに狙われる

2007年04月23日 00時53分55秒 | Weblog
ボに100円借りてしまった。

今日は昼飯を北京厨房の出前にしたが、その料金が2495円。
私の財布には小銭が450円しかない。
3000円で払おうとしたら、なんと配達のお兄さん、5円はあるが500円がない!とのこと。
ヨメに50円もらい事なきを得るが、この時点で私の財布から小銭がほとんどなくなった。

そしてライブ会場でCDを購入。
2100円といわれるが、もちろん100円玉はない。
またしても3000円で払おうとするが、お釣り900円にあわててしまっているので近場にいたボから100円を借りる。

どうも今日は小銭運の悪い日だった。

そんなボが言う。
この前のウサギの写真かわいかったよ!」と。

ボはふわふわのものが大好きだ。
一歩間違えれば病的とも言えるくらいに大好きだ。
ふかふかした動物の身体には特に目がない。
何か過ちを犯さなければよいが・・・と心配になってしまうほどに好きらしい。

ということは・・・
ボは私にかなりの興味があるはずだ。

私はこう見えても胸毛がふかふかである。
脇毛もふかふかである。
チン毛は特にふわふわである。

ボの興味をそそる要素が、私にはいくつもある。

ヨメも気に入る

2007年04月23日 00時27分48秒 | Weblog
Submission.さんのCDを流しながら皿をゴシゴシ洗っていたら、ヨメが帰宅した。

たまたまちょうどそのとき、今日のライブの1曲目の「真実は・・・」が流れていた。
それを聴いたヨメ、
「あらぁ、アンタこんなのも聴くの??」
「なんか懐かしい感じですごくいいねぇ!」

どうやらヨメも気に入ったらしい。
CDを買ったときにもらったポスターをさりげなく冷蔵庫の横に貼っておいたが、これならば剥がされることもないであろう。