今まで使っていたストーブの芯が無くなってきた。
芯だけ交換すれば全然大丈夫なんだけど、汚れも目立ってきたから新しいのを購入することにしました。

ストーブで煮込み料理を作ったり、ヤカンでお湯を沸かしたりするからやっぱりこのタイプですねえ、
ついでに電池付きの充電器も購入電池4本付きで3980円とお高かった、

魚探は単三電池を8本使うから今まで充電するのに2回掛かっていたんだ、
ヘッドライトも単四電池3本だからこれも1度に充電できなかったから気になっていたんだよね、
それでもう一つ追加購入したんだけど、この充電器は急速充電が出来るんで、お高いのもうなずけますね、
マルちゃん製麺味噌味をようやく買えました。

母ちゃんが作ってくれたラーメン

何故かイイダコが乗っかてる
この味噌ラーメンの麺の茹で時間は4分とマルちゃんシリーズで最長だよ、
ちなみに醤油と塩は3分間、とんこつは2分間!
お味ですが、やっぱりあっさりとした味でしたね、味噌はミックスです。
自分的には味噌といえばやっぱり赤味噌!お味ももう少しガツーン!とインパクトある方が好みです。
一味をバシバシぶっかけて食べたよん
結局マルちゃん製麺で自分的に一番美味しく感じられたのは醤油味でした。
芯だけ交換すれば全然大丈夫なんだけど、汚れも目立ってきたから新しいのを購入することにしました。

ストーブで煮込み料理を作ったり、ヤカンでお湯を沸かしたりするからやっぱりこのタイプですねえ、

ついでに電池付きの充電器も購入電池4本付きで3980円とお高かった、

魚探は単三電池を8本使うから今まで充電するのに2回掛かっていたんだ、
ヘッドライトも単四電池3本だからこれも1度に充電できなかったから気になっていたんだよね、
それでもう一つ追加購入したんだけど、この充電器は急速充電が出来るんで、お高いのもうなずけますね、

マルちゃん製麺味噌味をようやく買えました。

母ちゃんが作ってくれたラーメン

何故かイイダコが乗っかてる

この味噌ラーメンの麺の茹で時間は4分とマルちゃんシリーズで最長だよ、
ちなみに醤油と塩は3分間、とんこつは2分間!
お味ですが、やっぱりあっさりとした味でしたね、味噌はミックスです。
自分的には味噌といえばやっぱり赤味噌!お味ももう少しガツーン!とインパクトある方が好みです。
一味をバシバシぶっかけて食べたよん

結局マルちゃん製麺で自分的に一番美味しく感じられたのは醤油味でした。
何処かに 蓄電池機能部分が 有って 通電が 今一だったので 12ボルトの バッテリー直結配線に しました。以前は ホンデックスの 白黒でしたが 今回は カラー 安いと思って 買ったら すぐに GPS 付き新製品が 出ました。
僕は停泊船と持ち運び用のボートとを使い分けているから、電池が便利でなんです。魚探は同じですよ、僕も購入して直ぐにGPS付きが出たから<太>ちくしょ~</太>って残念でしたよ、
魚探も頻繁に使うから割と早い段階で元が取れるよ{OK}