おや? 2006年10月11日 07時05分18秒 | 発見 先日(10月10日)の釣行の際、3種類のアジが釣れました。 よく似ているら見分けにくいでしょ? 上から定番のマアジ、次が今回珍しく1匹だけ混じったメアジです。 一回り大きいのがムロアジ科のマルアジです。 これら3匹は全部刺身にしてしまったので味は大差ありません。 強いて言えば「マルアジが多少さっぱりしているかな?」程度でした。 伸ちゃんでした。 « 棘 | トップ | ピリッ!旨! »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (としみねくん) 2006-10-12 00:17:28 ブログを間違えたかと・・・。思ってしまいました。よく太ったアジですね。中にご飯が詰まっているようにも見えます。アジの姿寿司かと見間違うくらいに肥えてます。ヒラメは、どのアジに食いつきそうですか? 返信する Unknown (伸ちゃん) 2006-10-12 06:34:40 本当なら、平目にはイワシが身が柔らかくていいんですが、代用エサでアジかな?種類は関係ないと思います。それからコチのエサにはヌメリコチやハゼの方が食いつきがいいですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
思ってしまいました。
よく太ったアジですね。
中にご飯が詰まっているようにも見えます。
アジの姿寿司かと見間違うくらいに肥えてます。
ヒラメは、どのアジに食いつきそうですか?
代用エサでアジかな?種類は関係ないと思います。
それからコチのエサにはヌメリコチやハゼの方が食いつきがいいですよ。