goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

なーんにも釣れん!

2018年05月17日 16時11分50秒 | 日記
早くに目が覚めたからルアーをやりに出かけたよ、
随分日が早くなったね、4時には海の上です。
潮は上げ潮、
一直線に上げ潮のポイントに向かって投げ始めたの、
早速2回ほどバイトがあったけどフッキングしないなあ~
どうもシーバスじゃなさそうだ、
シーバスならHITしてもよさそうなのに、食い付かないって事はボラのようだなぁ

ボラの仕掛けも下しておいたけど全然乗って来ない、
この前も釣れなかったし、今日もダメ、
ここのボラって釣れないのかな?

あちらこちらにポイントを替え乍ら投げ続けたけど結局なーんにも釣れん、
嫌気がさして来たけど一応下げ潮まで粘ってみる事に、

6時を過ぎると下げ潮が流れだしたぞ、
下げのポイントに入ってしばらく頑張ってみたけど結局ボーズ
今年はシーバスが少ないなぁ

海の色はまっ茶っ茶

この潮は赤潮じゃないよ、
田んぼなどの栄養たっぷりの水が流れ込んでプランクトンが大量に発生したのさ





海の恵みにはありつけなかったけど

大量のソラマメGET!
時期だからねえ~
食べ切れない分は冷凍保存(^^)v

ソラマメは大好物さ



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (錨猫)
2018-05-17 21:02:41
「春の海」な良い色だけど・・・

チマタも居ない??



注:チマタ→釣りの事などナニも無知な女のコが「チヌ」って
書いてあるのをそ~呼んだ事から、以来ずっとチマタにゃの{ねこ}


返信する
Unknown (伸ちゃん)
2018-05-17 21:31:35
(=^・^=)さん
クロダイやアイナメには最高の濁りでしたよ、
一応アイナメは狙ってみたけど不発、
クロダイは例年並みに居るはずです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。