今朝も4時に起きてルアーFです。
今日は休みだからゆっくりやれる。そこで少し南の方まで足を延ばしてみようとエンジンを積んで行ったの、
先ずはいつものポイントからスタートです。
小潮最終日なのに潮の流れがメチャ速い、
この前の大雨の水が流れ込んだのかな?
数回投げたところで「ココン!」ってショートバイトが有ったけどそれっきり、
そこで南のポイントに足を向けた。
シーバスは当たらず!そこでフラットフィッシュに狙いを替えて地べたズリズリを始めたんだけど、この頃から風が吹き出した。
増々強くなる風!そして寒い🥶
ゆっくりやるつもりだったけど止めた!
帰りの道中は向かい風と風波でバタンバタンと大変だった。
冷蔵庫の獲物が少なくなっているから一旦家に戻ってからボラ掛けに…
2匹だけ獲って来たよ、
家族は栄で開催されている大道芸博を見に行くそうで、俺にも「行かないか?」って誘ってくれたけどPass(;^_^A
だって女房と行くと歩くペースが遅いから逆に疲れちゃうんだよ、
何度もそれで辛い目を見てるから…
11時過ぎから里山のタケノコ倒しに山入りです。
まだ採りに来る人が居るだろうから大きくなり過ぎた物だけ倒すのだ、
それでも山の斜面をあっちに行ったりこっちに行ったり…
作業をしてたら一家族がタケノコを掘りに来たよ、顔見知りの人で自分の作業をねぎらってくれた。
この一言があると報われるね(^_-)-☆
2時間半の作業で7000歩ほど歩き回ったよ、
結構な運動量、少々疲れたぞ!
作業を終えてあまりの上天気に誘われて浜までお散歩
まだキスはほとんど釣れてないよ、頑張っている人もわずか数匹、しかも15~6㎝のちっちゃなサイズ、
これじゃあまだやる気がおきないな…
こんな太い丸太が打ち上がってる。
何か利用できないかな?勿体ないなー、
植木鉢で挿し木にしたタラです。
右側はどうやら根付いたかな?
左のは微妙だ、
頑張れー!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます