goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

ガラガラ

2021年12月01日 17時41分07秒 | グルメ

毎朝、暗いうちからゴミ捨てに向かう手押し車の音です。

近所のお年寄りの日課ですね。

今朝もこの音で目が覚めました。

既に雨は止んでたけど西からの風が吹き始めています。

釣り物も無いから頼みの綱は網に入った魚だけ、

 

最近嵌まっているのが網に入ったけど捨てられてしまう雑魚に目を向ける事だよな、

お金にならないから捨てられちゃうんだけど手を掛ければ美味しい逸品に変身なのだ(*^^)v

 

漁師さんに「マタカがあるから持っていかんか?」って声を掛けてもらっちゃったけど「他に回してあげて」って、

で自分が頂いて来たのはこんな雑魚たちだよ。

小さなイシモチは16匹ありました。

今回の干物は背開きにしてみた。

風が強かったから良く乾いたよ(^_^)v

 

セイゴは3枚に下して昆布締めです。

小さくても昆布締めにしたら美味しく刺身で行けます。

コノシロは小さいのを干物にしようと思ったけど酢漬けにしたよ、

ゼンメは今晩の煮付け用、先日釣ったカサゴと一緒にね(^_-)-☆

 

また明日イシモチが入ってたら干物にしよう(^^♪

たくさん貯めてどんど焼きの時の接待に使おうかな、

(ちなみに去年はイワシの干物だったの、喜んでもらえたからね)