goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

結局修理

2019年07月10日 10時22分21秒 | 工作
最近釣れてるゼンメ、
これを釣るには柔らかい穂先じゃないとアタリが取れんのよ、
今使ってる竿は3,6mの磯竿を使ってるんだけどガイドが割れたりしてる。
年期物だからね~
そろそろ新調しようかと昨日道具屋を(中古店)見に行ったの、

予算は新品なら3000円以内、中古なら2000円以内が目安
お金が無いわけじゃないけどたかが小物相手に高価な竿は必要ないからな、

2店舗探しました。
サビキ竿ならあったけど、これだと穂先が太過ぎて硬い、
これじゃあ繊細なアタリが取れんよ、

眼鏡にかなう竿には出会えなかった(;´Д`)

結局今使っている竿は折れているわけじゃないから修理することにしたよ、
かかった費用は切れてた瞬間接着剤代の108円で済みました


帰りにいつものスーパーに寄ります。

煮アナゴが目に入った


このくらいの大きさなら今朝捌いたアナゴの中に何匹か混ざってたな、

製品になるとお高いよね~