goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

入れ食いジャー

2012年07月25日 13時53分26秒 | 日記
今朝はキャスティングサビキなるものを使って、悪巧み
ターゲットはツバスとシーバスじゃ、

その後キスも釣ろうと石ゴカイを300円分

AM4時過ぎに船に向かったら、
げっ!干潮で船が出せんがや
仕方がないので船の上で仕掛け作りなどをしながら潮が上がってくるのを待つとします。

ようやく出せたのは5時近くなってから、
まあ、別に釣れている訳じゃないから焦る必要も無いからのんびりしたもんだよ、

陸の方では沖アサリの船団がマンガ漁でエンジン音が騒々しいよ、

風もなく、潮も流れていないから船はほとんど動かんぞ、

それでも何度もキャスティングしてたらHIT!

サバのダブルでした。

結局これっきりで6時からキス釣りに変更、

昨日よりやや沖目でアンカリング

今日は開始早々から絶好調だぜ
ゆっくり巻くとピンギスやメゴチが多いね、早目に巻くとサイズのよいのが穂先をグーンと引っ張る。

何はともあれ入れ食いじゃー

家には5分もあれば着いちゃうから7時45分までやりまして、

釣果の方は

キス49匹
他にちっこいタコも釣れちゃいまして、いつもならリリースだけど、サバとメゴチを煮付けにするからついでにこのタコも煮ちゃいましょう、キープでありんす

明日も出かけるとしたら船が出ないから、浜の方に浮かべて置いたら


打ち上がってしまった

あかんじゃん、夜潮が満ちたら海に押さなきゃあかん、

余計な仕事を増やしてもうた