goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

散歩道を彩ってくれる野花達Ⅵ

2014年05月17日 10時19分45秒 | 散歩
いつも早寝早起きを心掛けてるんだけど、昨夜はなでしこジャパンのVSベトナム戦

意識が朦朧とする中、最後まで観戦しちゃったから少々眠いね、

それでも5時半には起きて強い風の中を散歩に出かけたよ、

小高い山の上まで来た頃にはじわーっと汗ばんでくる。

新池でバサーがゴムボを浮かべてた。

釣れますかー?

カタバミ


こちらはムラサキカタバミ





同じ花だけど色違い

上のと同じだよ











野花はほぼ出尽くしたと思ってたけど、散歩道を変えたり新たに咲き出したのもあるからなかなか尽きないね、

おいおいアップしていきます。

花の名前はわざわざ調べないけど、そこは悪しからず…


散歩道を彩ってくれる野花達Ⅴ

2014年05月13日 06時31分40秒 | 散歩
1日遅れの母の日です。

女房は今回息子から感謝のお印を貰えなかったようなので、僕が気を遣ってあげました。

女房も花より団子の口なんでHCを通り過ぎ食料品売り場に…

この2つに決定

今が旬であま~いイチゴと少々お高いロールケーキ

イチゴはあっと言う間に半分食べられて、写真は残りだよ、


来月12日も女房の誕生日、またプレゼントを用意しないと行かんなあ、





今日の野花はこの5種類


ハマヒルガオ


何とかエンドウ


後は判らん




小出しでアップしてきた野花達だけど、どうやら次のアップで無くなりそうですわ、




散歩道を彩ってくれる野花達Ⅳ

2014年05月12日 07時01分54秒 | 散歩
今日は南東の風が吹きそうなんで、こちらの東海岸は波が高く出船諦め、

それでも抑えに西海岸への連絡は入れてあります。

4時前に起きて窓から顔を出して見りゃ結構な風で波の音がザーザーと聞こえてきます。

さすがにこの風じゃあ西海岸でも無理かなあ…止めておこうか!と成ちゃんに連絡



って事でもう一眠りして5時20分からお散歩開始


赤い橄欖の小さな橋にも名前が付いています。

阿原橋

しばらく歩くとこんな田んぼがあります。

近年(とは言っても2~30年になるかな?)しばしば見られる直まき農法なんだよ、

普通は苗を植えるんだけど、これは直接種籾を植え付けてるんだ、
だから水を少なくしているんだろうね、

この農法だと確かに収穫量は若干少なるそうだが、何かいい事があるのかな?
よく分かんないや

本日の野花はこの10枚



アザミ

このアザミはもうすぐ開花だね、咲いたらまた写真に収めるよ



マーガレットは逞しいぞ!




レンゲの群生

ミツバチが見当たりません



レンゲとシロツメクサが共生してます。


イバラの花

うっかり掴むと痛い目を見るぞよ

似たような花でもちょっとずつ違ってるんだね、たくさんの種類があるのには驚かされます。

このシリーズもう少し続くよ


散歩道を彩ってくれる野花達Ⅲ

2014年05月10日 17時03分32秒 | 散歩
風邪が辛いよ、昨夜なんてしんどかったんで9時前に寝ちゃった。

今日は朝から風が強い事は判っているから釣りには出れないよね、

ウォーキングを考えたけど体力を削って風邪が長引いてはいかん、と考え布団に入ってたよ、

ここの所天候不順で温暖差が激しいから皆さんも体調管理には気を付けてね


今日の野花はこの10枚












この中で名前が判るのはつつじくらいかな?

今日の花は無意識に踏み付けられている花が多いね、

明日は母の日だけど、カーネーションと同じ扱いされない、儚い花達



 

何かプレゼントでご機嫌取らないといかんかな~(^_^;)…


散歩道を彩ってくれる野花達Ⅱ

2014年05月07日 12時14分05秒 | 散歩
今日は穏やかで最高のお天気なりましたね、
モーニングに行きたかったけど出船時間はド干潮、船が出ませ~ん

って事で一向に落ちる気配のない脂肪をまとってお散歩に出掛けます。

今日はこの10枚

この菖蒲は少ししおれちゃっていました。

5月と言えば定番の花ですね




サツキにもピンクと白があります。



パンジーも野生化




ヒメジョオン?


名前も判らない小さな花もいっぱい咲いてます。踏みつけられても絶える事はありません。
雑草の力強さは凄いね


散歩道を彩ってくれる野花達Ⅰ

2014年05月05日 08時30分09秒 | 散歩
強い東風の音で夜中の3時半に目が覚めちゃったよ、

とても釣りに行ける状況じゃないし、とりあえず朝風呂に浸かってからパソコンで時間つぶし

明るくなったんでカメラを持って散歩に出掛けました。

今朝は野花の写真を撮るつもりで目線は足元重視

すごくたくさん咲いてます。中には注意してみないと見落としてしまう小さな花まで…

今回は10枚アップ












今日はこれから高齢のBBQであります。

雨が心配だけど、降っても小振りであって欲しいなあ~


ギョ!

2014年04月23日 11時35分24秒 | 散歩
昨日はお昼過ぎからどんよりしたお天気、
予報でも今朝は風が吹くような事が書いてあったから少し夜更かししちゃった。

目が覚めたら上天気ジャン、風も無いし暖かい。
早く起きて釣りに行きゃ良かったな、時既に6時今更行く気にはなれんわな

って事で自然を満喫しつつウォーキングです。
今朝からfootアンクルを装着してみたよ、

トコトコ歩いていますと



何やら目線が…

!!

知らない人が見ると肝を冷やすだろうな(^_^;)


角立て網の道網を交換しています。


今年は沖に見える角立てにも網を入れたようだな、
この漁師さんは一人で4か所入れてるのかな?

網は早いと数日でドロドロに汚れちゃうんだ、網が汚れると魚が入らないから交換しなくちゃいけない。
4か所もあると大変な作業だよ、

まあ、その分稼ぎもあるからね

そろそろキスが釣れ出すかな?



ネタの無いときゃ海の顔

2014年04月07日 17時04分03秒 | 散歩
久しぶりにパチンコで少し勝てたから帰りに釣具屋さんに立ち寄り、ルアーの消耗品をお買い物

ジグヘッドとワームを少々買ったんだけど1アイテム500円平均であっと言う間に4Kが飛んで行きました。

まあ、シーバスの10匹も釣ればすぐに元は取れるからだけんどね


帰りにぶらっと海岸道路

暖かで穏やかな海ですねえ

ルアーは夕方より早朝の方が釣れるから、明日早くに目が覚めたら行ってこようかな♪

後ろの木に竹が立て掛けられていますぅ

何の竹か判りますか?





毎日ワンちゃんと一緒に散歩しているおっちゃんが居るんだけど、エイを見つけるとこれで引っ掛けているんです。

で、その場で解体して切り身はポリ袋に入れてお持ち帰りしています。

あっ!エイが食いたくなった(#^.^#)




よか天気バイ、

2014年03月17日 15時38分51秒 | 散歩
今日は理容組合の支部総会でして、終了後パチ屋へGO!

即負け~😢

2時間足らずで店を後にしてお買い物

真っ直ぐ帰るのも勿体無い天気だったんで、

河和港をぶらり

港内は昔に比べてたくさんの砂が堆積していました。


観光船が就航するようになって、巻き上げられた砂が堆積したんだろうね、

先週大型乗合船の船舶火災がありまして、

その時一緒に燃えた台船ですわ

足元のブイにはデブカモが鎮座
僕がカメラを向けても威風堂々としてらっしゃる(^◇^)
全く逃げる気配なし、
食ったるぞー












のどかでしたわ


たまに走ると新しい発見があるよ

2014年03月11日 15時27分31秒 | 散歩

行きつけのパチ屋さん11時なのに


これじゃあ出るわけないわな

でもわずかにプラス(5K)になったから早目に逃げて西海岸をドライブしながら帰ったよ


武豊から常滑小鈴谷に向かう途中の名所(^◇^)

目立つねー


上野間から野間の冨具崎まで海岸道路を走りまして

何時の間にこんなにきれいになったの?

上野間海岸


最後は内海に回りまして利屋郷(とぎや)を見て来ました。



なかなか見つけ難い場所にある静かな名所?です。

さて、やる事もないし一杯呑むかー


海が春めいて来たな

2014年03月04日 15時12分39秒 | 散歩
3時の海は暖かくてすごく干っていました。


滑走路跡地



潮干狩り場

区割りの作業をやってました。



これ何に使う道具かわかりますか?



むかっ!( `ー´)ノ

誰が片付けると思ってるんだ!
浜掃除のとき区民が掃除するんだぜ、

無料奉仕のボランティアなのを判ってほしい。


釣りに行こうかと思ったけど雨が降って来そうだな




人慣れした?

2014年02月25日 16時54分42秒 | 散歩
今日はお昼から風が強くなったね、
春霞と呼ぶには少々スモッグっぽい霞が掛かっておりました。



もうすぐ渡りを控えたカモたちです。
川のカモも最近は人を恐れなくなって中の方まで入り込んで来ています。
夜になると水門の内側まで入って来る兵もいるよ、


数も増えたな!




昨日から今年の沖アサリ漁が始まったようです。

アサリを食べてしまう厄介者のツメタガイ

時々持って来てもらって頂いています。

こいつがなかなか手ごわく調理が大変。

まだ作っている最中なんで出来たら後日アップします。

昨日釣ったシーバスを刺身で食べたらお腹を下したぜ

まだ半身が残ってるからそいつを今から頂くぜ!
「ワイルドだろ~」古い?(#^^#)

多分今日は大丈夫なはずだ!
と思う…



ホワイトBt

2014年02月14日 09時52分51秒 | 散歩
シャラシャラ♪と通る車の音で目が覚めた、👀

Oh!雪が降ってるじゃん、南国知多先の初冠雪です。

雪景色のバレンタインデーになりました。

2階からの景色から
海側

山側


4時間経った1階のお店から
未だ降り止まない雪だけどこれ以上は積もらないだろうな

昨日窓の拭き掃除をしたばかりなのに…

車からのしぶきで、また汚れちゃうかな




明日は皆さんの羨ましいBt報告がブログやFB上で賑わう事でしょうな

あれ?今日ってまだ金曜日ジャン!


唯一の釣りチャンスなのに(;>_<;)

2013年12月25日 15時31分13秒 | 散歩
今朝は風も弱く暖かい日になったんで久々の早朝散歩です。

滑走路にて

丁度、朝日の出始めなので赤く反射していますな

日の出に反対側も絵になるねえ

流石に釣り人は誰も居ないや、もう何も釣れないだうしな・・・


今晩は久しぶりに凪ぎの海になりそうで、年内の釣り納めに最適日なんだけど、こういう時に限って用事が入ってるんだよな゚(゚´Д`゚)゚

今晩はお宮さんのしめ縄作りです。

去年のしめ縄作りの様子はこちら

今年は何時で終われるかな?