-
釣り→里山
(2025年05月21日 17時29分28秒 | 神社・里山)
夜明け前から凄い霧でした。 しばらく待てば晴れるかと待っていたけど一向にその気... -
休みの日はフル活動
(2025年05月13日 16時57分47秒 | 神社・里山)
早朝は3時半から起きてモーニングF です。 4時に浮かんだけどこの時間になると... -
こどもの日だって?関係ないね、
(2025年05月05日 15時52分01秒 | 神社・里山)
今朝も4時に起きてルアーFです。 今日は休みだからゆっくりやれる。そこで少し南... -
フル活動で充実した1日?
(2025年04月21日 17時10分44秒 | 神社・里山)
早朝は6時から定置網に入った魚の選別作業のお手伝いです。 入った魚はコノシロと... -
大きな立て札に交換
(2025年04月20日 17時48分29秒 | 神社・里山)
今日は神社掃除、8時からスタートです。 っと、その前に里山の竹林に入ります。 ... -
タケノコ掘りと本業が重なって忙しかったー
(2025年04月19日 18時32分50秒 | 神社・里山)
朝一でボラ掛けに… 昨日から定置網が入ったから魚には困らな... -
タケノコが出始めたんで
(2025年04月12日 16時06分34秒 | 神社・里山)
タケノコが出始めた最初の土曜日、 お天気も良くなりそうだからタケノコ掘りの人た... -
ようやく孟宗が
(2025年04月07日 07時26分49秒 | 神社・里山)
昨日だけどお昼からBBQで知り合った彼が立ち寄ってくれた。 そこで一緒に里山の... -
新たなタケノコは見つからなかった。
(2025年04月01日 16時15分23秒 | 神社・里山)
昨日見つけたタケノコ以外にもっとあるんじゃないか? 雨が降っていなかったから朝... -
タケノコだ!
(2025年03月31日 17時22分50秒 | 神社・里山)
午前中は祭りに使った法被のクリーニング出しやゴミの片付けなどでした。 行きつけ... -
餅撒きやるよー
(2025年03月29日 16時05分09秒 | 神社・里山)
神社境内の舞台作りも完成 お神輿の飾り付けも出来ました。 明日はいよいよ... -
フル活動でした。
(2025年03月24日 17時17分50秒 | 神社・里山)
昨日からルアーを弄ってたら行く気になったよ、 しばらくエンジンを掛けてないから... -
今年のタケノコは遅れ気味
(2025年03月18日 17時34分49秒 | 神社・里山)
昨日も天候が良くなかったから魚の少ない魚太郎でした。 今日も手ぶらで帰るの... -
祈年祭でした。
(2025年03月02日 14時09分21秒 | 神社・里山)
10時から祈年祭に出席します。 地元じゃ祈年祭の事を「春祭」と呼び、神事のみ行... -
保存委員会という名の社守りですわ、
(2025年02月16日 17時21分28秒 | 神社・里山)
神社の掃除でした。 夜中に降った雨も止んでいて差しさわりなく終了できました。 ... -
神棚の手入れ
(2025年02月15日 16時30分05秒 | 神社・里山)
明日は神社掃除の日です。神社といって思い出した!お店にある神棚の榊が枯れちゃって... -
明日のどんど焼き前支度
(2025年01月12日 15時52分50秒 | 神社・里山)
冷蔵庫の魚が乏しい… そこで今回は豊浜の魚広場に行ってみよう... -
里山整備
(2025年01月07日 16時54分17秒 | 神社・里山)
昨日は雨が本降りになるまでの3時間作業 切り倒した竹の後始末に追われていま... -
謹賀新年
(2025年01月01日 13時56分54秒 | 神社・里山)
暖かい元旦の朝を迎えまして、 新年あけましておめでとうございます。 ... -
新年を迎える準備
(2024年12月31日 14時45分07秒 | 神社・里山)
神社の正月を迎える準備は8時からです。 それまで朝食を...