shinzan-cafe

のんびりやってます。手作りです。たまに旅にでます。

半田運河~蔵のまち雛まつり~

2007-03-06 | 愛知お出かけ

赤レンガから半田運河を散策~。
ミツカンの蔵と運河がいい感じで~酢の香りがしています。

 

この辺りで~黒沢明監督の姿三四郎が撮影されたそうです。
…って、昭和18年ですからねぇ~古すぎて…苦笑。記念の看板あります。



ミツカンの博物館~酢の里
普段は要予約ですが、イベントの時は一般開放しています。

 

お酢に大切な、「味」「きき」「香り」を丸くおさめるって意味のマークですよ。
造り酒屋が酒粕から粕酢を成功させ、
江戸前寿司を流行らせたのがはじまり~↑昔の酢造りの様子。

 

国の登録有形文化財、小栗家住宅の一部(㈱萬三商店旧事務所)が、
半田市観光協会になってます。ここの雛壇は~七人囃子でした~。



半六邸~大邸宅。入場料600円で一般開放してましたよ。
古いお雛様もたくさん飾ってありますが~以前見学したので、今回は外観だけで…



小さなお店で~地元のお菓子なんかを売っていますよ。

2006蔵のまち雛まつり 2005蔵のまち雛まつり

 

またまた酒蔵~毎週でしたね…。
知多半島の酒蔵の中でもかなり有名ですね~「國盛」
國盛・酒の文化館も普段は要予約です…この日は一般開放でした。

 

酒造りの道具の中に、お雛様が飾ってありましたよ~。
立雛や大正、昭和初期の古いお雛様なんかも。

 

國盛のお酒~山車まつり限定や季節限定やらありましたよ。
試飲会場でいろいろ飲めました…うふふっ。



だんさんがドライバーなのでねっ~~~私が代表で…
甘酒は100円で有料でした。

 

お兄さんがいろいろ説明してくれてる間に…全銘柄ごちそうさま。
酒粕は普通のお酒のしか売ってませんでした…。

  

で、お土産は~酒の文化館でしか売っていない蔵出しのお酒を。
國盛・酒の文化館のスタンプは→こちら~。

  

運河にかかる橋の街路灯~山車のデザイン。
この橋からの景色もなかなかいいですよ~。

 

出店で~日間賀島のたこ入り天ぷらと、生せんべいの切れ端…笑。
生せんべいはちぎって食べますからねぇ~切れ端でいいのですよぉ~。

だんさんのおごりでぇ~
魚福でお寿司を食べて帰りました。
お天気もよくて、お腹もいっぱいで~楽しい散策でしたよ~また来年。

               にほんブログ村 旅行ブログへ  
                    ↑ブログ村に参加しています!