shinzan-cafe

のんびりやってます。手作りです。たまに旅にでます。

マスカットと巨峰の苗植え

2009-06-29 | 庭しごと

昨年植えようと思って…1年放置していた葡萄の苗。
苗ポットごと鉢に入れておいたんですが、
最近カラスがこの苗を何度も泥棒しようとしてまして。
苗ポットが鉢から運ばれ庭に転がってる事件が何度か発生。
そのまわりにトマトが散乱。カラスの仕業…。



長い方が巨峰。手前の小さい苗がマスカット。
植える場所も定まったので~だんさんがぶどうの担当。

 

ちょっと前に木材放置されてて片付けした場所。
黒土、腐葉土、油粕で土つくりました。



左側の苗が巨峰、右側に植えた苗がマスカット。
さて~どうなるでしょう???
もう少し大きくなったら葡萄棚を作りますよ。
駒ヶ根のワイナリーで見た低い棚で~育てるそうです。



穏やかな畑しごとみたいですけどね…この朝、
表のこんなしげってる畑ですからね~大きなへび登場!!
葡萄の苗植え終えたら…今度は裏の茂みからマムシ登場!!
へびはいじめちゃダメだからね~でもコワいし…
とりあえずそっとだんさんに追っ払ってもらって(>_<)
そこらじゅうにいるのはわかってるけど、やっぱり出くわすとね…
今日は2匹もみたんだから縁起がよいと思いましょう~♪



午後からは雨が降ったりやんだりしだしたのでね~
畑しごと終えて遅めのお昼ご飯。
野菜とってきて~サラダうどんに。
重みで地面まで垂れ下がってたきゅうり。
曲がり具合がちとかわいらしい(*^_^*)
トマトはミニトマトのアイコーのイエローとレッド。
なんだかフルーツみたいな感じでけっこう好きですよ。
冷たいうどんに野菜もりっとのせて~ちゅるちゅると。


紫蘇でいろいろ作ってみよう!!(紫蘇佃煮とか…)

2009-06-28 | 料理

庭のあちこちでわさわさし放題の青紫蘇を収穫して~
いろいろ作ってますよ。

 

収穫した紫蘇をよく洗って、水気を取り、氷砂糖と酢で
紫蘇酢にしました~紫蘇ビネガー!!
ドレッシングや酢の物、ドリンクなんかで楽しみますよ。

 

毎年~紫蘇の季節によく作って飲んでる紫蘇ジュース。
赤紫蘇でも青紫蘇でもよく作ります。
作り方は→→こちら~(^-^)
(蜂蜜の代わりに砂糖でも、レモンの代わりにクエン酸でもどうぞ。)

そして、ジュースを作った半量にゼラチン入れて~
紫蘇ゼリーもできちゃうね。
赤紫蘇ゼリーだったら赤くてきれいな色だね。



そして~ジュース作って漉した青紫蘇も活用!!
青紫蘇佃煮を作りますよ。
これご飯にのせて食べたらたまらんですよ(*^_^*)
桜海老とかじゃことかなんでもいいのだけど、ちょうどいただきもの
の桜海老があったので、胡麻とフライパンでから炒り。
紫蘇は刻んで、出汁、醤油、みりんなんかで煮詰めたら、
桜海老と胡麻とあわせてできあがり~。

青紫蘇とってきて作るより、このダシガラ青紫蘇の方が、
味よくしみ込むみたいでおいしいのよね~
まっ、無駄なしって感じでよいでしょ(*^^)v
我が家では、おにぎりやらおべんとなんかでも活躍ですよ。

 

今年は思いっきり青紫蘇酵母パンを楽しんでますよ。
間引いても間引いてもどんどんしげってるからね~
間引き青紫蘇も無駄なくってことで、何度も酵母起こししてますよ。
青紫蘇酵母パンも頻繁に焼いてます。
青紫蘇酵母パンの作り方は→→こちら~(^-^)

年々わさわさ増えて勝手に育ってくる青紫蘇。
すごい生命。すごい食材。葉も実も楽しめるしね。
育ってる期間も長いしね~すごいよ。
季節の終わりには、種もたくさん採れるから、
来年はぜひ育ててみたい!!
って方いましたらお分けしますよ~~ぜひ蒔いてね。



まだまだ青紫蘇でいろいろ作ってるんで~
紫蘇でいろいろ作ってみよう~!!シリーズ続く…ぷぷっ。


収穫苺で苺ジャム作り

2009-06-26 | 料理

レモンの木の下と梅の木の下を苺畑にしてますよ。
レモンの木の下は昨年も苺畑にしてましたが、梅は今年から。



↑檜のチップも入れて梅の木の下はこんな感じで。
花が咲いて、受粉はほとんど蝶や蜂や虫におまかせ。

 

10個ぐらいずつの収穫だったので、洗ってへた取りして冷凍保存。
梅雨入りする前まで収穫でした。



我が家の苺畑で収穫して保存しておいた苺~1500g!!
年々増えてます収穫量。来年はもっと増えそうですね~(*^^)v



土鍋に入れ砂糖をかけて~解凍しながら2時間ほどおいておきました。
苺の香りと甘い香りが部屋のなかいっぱい。

 

弱火でことこと気長に煮ましたよ~(^^)
土鍋からあふれていた苺も半分の量まで煮詰まりました。



お仲間が、ジャムはよく食べるそうで、空き瓶をとっておいて
まとめて持ってきてくれたのでね~また苺ジャムとパンでお返し。
もうちょっとしたらブラックベリーも収穫ですしね~
ジャム瓶は通い瓶になりそうですね…ぷぷぷっ。



苺シロップで苺ジュースにもしましたよ~♪
よこにこそっと写ってるのはね…梅酵母で作ったあられ。
胡麻パン生地をこねて一次発酵させたら、オリーブオイルを
大さじ1ぐらい適当に入れて、ブラックペッパーもきかせて、
小さく丸めてオーブン210℃で20分焼きますよ。
これもよく作ってます。今度は青紫蘇入れて作りますよ~。

そんな感じで~苺シーズン終了<m(__)m>
苺畑も株分けしてお手入れしなくちゃだね~また来年。


きゅうり酢の物と夏野菜炒め

2009-06-26 | 庭しごと

どしゃどしゃ降ってた雨のおかげで…
庭畑はジャングル。



↑きゅうり、茄子、トマト、ミニトマト、オクラ、ゴーヤ、紫蘇
勝手に出てきたじゃがいも、勝手に出てきた南瓜…
ブルーベリーやグレープフルーツの木も…えらいっこちゃで。



ジャングルのなかで育ってます…
カラスが毎日トマト泥棒しにきます…ということで、
カラスより先に収穫するようにしたら…
青いトマトまで泥棒してきます…
6年庭畑やってて、カラスにトマト泥棒されたのはじめて。
必ず5羽でやってきますよ。
町の山あちこち破壊しちゃったからね…カラスも大変なんだね。

 

反対側のゾーンでは、南瓜に冬瓜、薩摩芋、トウモロコシ、枝豆、
大豆、紫蘇、じゃがいも、にら…あらら共存ってことで。
裏側のゾーンでは、青紫蘇、赤紫蘇、木苺、薩摩芋と…
日に日にジャングル化。
すももとみかんの木のまわりも紫蘇ジャングル。
7月になったらもっとジャングルですねぇ~~~(*_*)



この時季~酢の物からだによいですよね。おいしい季節。
いただきもののワカメと、収穫したきゅうりと紫蘇で。
きゅうりもたくさん収穫できるようになったしね~紫蘇はぼーぼーだし。
頻繁に食べてますよ~酢の物。



ぐるっと庭一周したら、まぁ~しばらくは生きてけるんじゃないか
ってぐらいいろいろ収穫できるようになりました。
夏野菜~ありがたいですねぇ~(*^_^*)
茄子、ズッキーニ、甘長ししとう、玉葱、にんにく…
どっさり入れて炒めもの。味はその日の気分で胡麻油に醤油だったり、
味噌だったり、トマトソースだったり、海老出汁でスープだったり…
もうちょっとすると、ピーマン、オクラ、ゴーヤと収穫できるしね。
野菜いっぱい食べると体も元気な感じです。

先日~77歳の方に(まぁ~おばあちゃんと呼ばせてもらいますが…)
「お金なくても生きていけそうだね~~うふっ」って言われましたよ。
電気、ガス、水道…使ってますからねぇ~お金はないと。
「お金のない世の中になったら生きていけるかと~ぷぷっ」
って盛り上がりましたけどね。
この婆ちゃん、年々暑くなる名古屋で毎年クーラーなしで平気みたい。
昔はクーラーなんてなかったからね~体が丈夫いんだね、きっと。
あと、30年、40年したらどんな暮らしや環境だろうね~
生きてるかな自分…生きてたら、森で暮らす婆さんかな。
その頃は庭もいい感じで森になってるかなぁ~元気でいなくちゃだね。


枝豆・南瓜・金胡麻・バジル

2009-06-23 | 庭しごと

黒豆の枝豆~~今年はたくさん植えてます。実もなってますよ。
枝豆といえば~夜が楽しみですよね~ふふっ。
大豆の分はとっておかないとね…

 

遅らせて~最近蒔いた豆の種も芽がでてきました。
枝豆も大豆も金時豆も楽しみですよ。



たぶん~昨年食べた南瓜の種から勝手に育ったかと。
南瓜も実ができてますよ~たくさんあちこちになってます。



杜さんからいただいた~バターナッツかぼちゃの種も
育ってますよ。奥と手前…どちらかがバターナッツかぼちゃ。
どちらかが素麺南瓜…わからなくなったので実がなるまで???



金胡麻も~1回目の種蒔きに続いて、2回目の種蒔き分も
芽を出しました~!!雨のあと芽を出してましたよ。
胡麻育てるのはじめてだからどきどきするなぁ…ふふっ。



バジルもあちこちから芽をだしてます。
バジル酵母もいけるかなぁ~~やってみよぉっ!!

雨あがりの畑の様子でした。


ブロッコリーの花と畑のお客さん

2009-06-23 | 庭しごと

裏の畑で育ってたブロッコリー。
しかもこぼれだね育ち。すでに花咲いてます。



↓↓↓こんな感じになっちゃってます…
そして~また種こぼれるかな?



この頃~畑にお客さんいっぱいでにぎわってます!!
にょろにょろちょろちょろってのもいますしね…
あちこちモグラの穴ぼこもあいてますよ。

 

冬瓜の葉っぱやら豆の葉っぱやら食べてますよ。
まぁ~これくらいはかわいいもんです。

 

お天気がよいと~蝶や蜂もたくさん飛んで楽しそうです。
スズメやカラスもたくさんやって来るんだけど…
カラスだけは…ミニトマト全部取っちゃうから…(v_v)
6年畑やっててカラスがトマト泥棒するのはじめてだよ…
きっと町の山壊したからだね…
カラス来るたびにほうき持って追っかけてるのもどうなんだか…



シロゴマカミキリムシは、ブロッコリーの茎かじってるよ~。
これもたくさんいますよ。木の下の方によくいます。
ブロッコリーのまわりは…紫蘇ジャングル!!

他にもカタツムリとかいろいろいますよ。


 

またひそかにはじめてますよ…(^_-)

8年前に3000円で手放してしまったキーボードに後悔。
その3000円でたしか焼津で寿司食べた気がする…(v_v)

ちょっと前から楽器屋で物色してんだけど…
やっぱいいなぁ~ってのは0が余分に付いてるのよね。
って実家で話ししてたら~「ピアノ持っててくれない?」
ほんとは、ピアノの方がいいよね~
ピアノのお引っ越し考えるとね~それに床抜けるかも…
っていうほど大きいピアノじゃないんだけどね。

だれかもう使わないけどってキーボード眠ってないかしら…
できればヤ○ハか、カ○オかで~~ぷぷっ。


15分蒸しパンと蒸し饅頭

2009-06-20 | お菓子

我が家でよく作る蒸しパンと蒸し饅頭。
小麦粉、塩、きび砂糖、重曹、水、菜種油、果実酢、黒胡麻
いただきものレーズンも入れて~レーズン蒸しパン。



みうたさんの15分でできるって本の作り方~これ気に入ってます。
基本の蒸しパンと蒸し饅頭の作り方であとアレンジでいろいろ作れます。
卵もバターも牛乳も使わなくて、あるもので作れてよいです。
我が家では、サラダ油は使わないので、菜種油か
オリーブオイルかで作ってますよ。自然なおやつで好きです。

 

我が家は蒸し器ないんで、両手鍋に万能蒸し器入れて、
湯飲みにカップ入れて蒸してます。

↓お饅頭だとこんな感じで…
あんこはまとめて小豆を煮て小さく丸めて冷凍してあるので、
皮を作ったら冷凍のまま丸めて使えるので便利です。



両手鍋1つ、片手鍋1つ、中華鍋1つ、フライパン小1つ、
土鍋は大、中、小…あるのはこれだけ。
中華鍋は焼く、炒める、蒸す、煮ると何でも使えるのでよく使ってます。
あと土鍋の小は3つあるんでかなり活躍してます。
火を止めてもぐつぐつしてて保温もよいしね~(^_^)v
どれも結婚したときにそこらのホームセンターで買った安物だけど、
11年は活躍してますよ。片手&両手鍋はそろそろやばいけど、
まぁ~土鍋と中華鍋あればじゅうぶんやれるしね。



胡桃をいただきました~!!だんさんが、
ジャッキーチェンの酔拳のマネして指で割ってます…



この前はパカッとふたつにきれいに割れましたが…
今回は力強すぎたようですねぇ~~~ぐしゃり(・0・)
きれいに割れた写真のがよかったですかね?…




梅酵母パン

2009-06-19 | パン

我が家の庭の梅~今年もずいぶん落ちてしまいました…。
結局~最後に収穫できた大きな梅は3個でした…。
立派な梅でしたが…3個じゃどうしたらよいか?ってことで…

 

梅干し用に山梨で買ってきた小梅を少し酵母にしたので、
我が家の大梅も合わせて酵母にしましたよ~。



梅も元気よい感じで~育ってましたよ。
ぷくっぷくっ~ぷしゅぷしゅ~。

 

あわあわ爆発!!元気な酵母ができましたよ。
酵母液の完成。元種仕込んでパン焼きました~。



梅酵母は5日ぐらいでできたので、まだ梅使えるかなって、
もういちど同じので酵母起こしして酵母液作りました。
同じくあわあわぷしゅぷしゅ元気な酵母液できて
元種つないでますよ~~(*^^)v
我が家の梅も使ったんでね~~自家製梅酵母パン!!
来年は梅もたくさん収穫できるかなぁ…


珈琲パンと酒粕ジャムと玄米せんせい

2009-06-18 | パン

mariさんからフェアトレード珈琲いただきました~!!
スマトラは好きな豆なんですぐ飲んじゃいましたよ。
すでに飲んでしまいました~ありがとう!!

 

ちょっとわかりにくいですが…
青紫蘇酵母やグミ酵母で珈琲パンも作ってました。



mariさんにはお返しで~~珈琲パンや胡麻パンを。
↑これは珈琲パン。

 

酒蔵で買って冷凍保存していた酒粕で、酒粕ジャム作りました。
珈琲パンのトーストにつけて食べましたよ~(^^)
以前、お土産やさんで米ジャムってのが売ってて、
表示みたら酒粕、砂糖ってかいてあったんで…
まねして適当に作ってみましたよ~ん!!なかなかよいです(*^^)v



今飲んでる珈琲豆~我が家はけっこう酸味が強めの
豆を好んで飲んでますよ。何でも飲むんだけどね。



最近~好きなマンガ。玄米せんせい~
食と農とのお話。いろいろよいことかいてあります。
内容は…話すとながいのでね~読んでみてってことで。


梅干しとらっきょう甘酢漬け

2009-06-15 | 料理

山梨へ行ったときに買ってきた小梅と畑の赤紫蘇で梅干し漬けました。
今年は、だんさんのお弁当用に小梅の梅干し漬けました。
我が家の大きな梅が収穫できるのはいつかな?
自家製梅干し~いつかは庭の梅で。



↑1週間後の塩漬け状態~

  

赤紫蘇ジュース        梅干し漬け

大きい梅でも漬けようかな~。
紫蘇ジュースの季節になりましたね~赤紫蘇でも
青紫蘇でも紫蘇ジュースは大好き。おいしい。


らっきょうも2kg漬けました。



これはうちで収穫したらっきょうじゃないんだけど、
来年は、らっきょうも育てようと思いました。

以前は、らっきょうなんて食べなかったし、自分で漬けることも
まずないと思ってた~。お友達が育てたらっきょうで漬けてから、
なんだからっきょう好きになったよ。たまねぎがない時季は、
たまねぎのかわりにもなるしね~保存食ってすごい!!