しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

「しんそう」東京研修会 2011年6月11日12日

2011年06月13日 12時41分20秒 | しんそう方研修会

   震災から丁度三ヶ月過ぎて、被災地の方々は

大変なご苦労が続いておられることを思うと

幸せな日々を送っている自分が申し訳ないように思います。

震災後、自分は変わったろうか、どう変わらなくてはならないか自問自答しています。

 

 梅雨の最中で、豪雨の為に電車が止まったところもあったようですが

私は行くときに少し降られたのみで幸いでした。

東武線は震災前と同じに動いて予定通り会場に到着。

研修会を充実させるために、各係り一生懸命自主的に動いている仲間に

囲まれて刺激され、自分の歳も忘れて学び、新しい発見ができ、

今月も楽しい研修会を過ごさせていただきました。

研修会詳細は本部ブログこちらを是非ご覧下さい。

 研修会に参加して15年にもなるのにまだまだ自分の未熟を思います。

それにしても、主宰のちょっとしたホントにちょっとした刺激で

変形したからだがあるべき形に戻る

その技を次々と目の当たりにして

人のからだの不思議をつくづく思います。

 毎日、自分の調整を怠りなくやって、一日でも長く

人様の健康のお手伝いを続け、「しんそう」を広めたいと

この頃良く思います。

 

留守中に庭の花が咲いてくれました。

 

 

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸