さわやか誌

定年後の人生を、思い残すことなく毎日を、さわやかに有意義に過ごしたい

杉山神社の桜見

2006年04月02日 18時19分44秒 | 日誌
今日は4月1日、エイプリルフール。桜満開とは関係ないが、今日は晴天で桜満開で最も最高のチャンス、、との事。 遠方より息子夫婦がわざわざ孫を連れて花見がてらに”お爺ちゃん、お婆ちゃんの家に来てくれた。

前回、孫に会ったのは、生まれて3ヶ月頃だったが、今回のご対面で8ヶ月にもなり、
大きくなったものだと感激なり。子供の成長は早い。

皆で、近くの杉山神社の桜を見行く。立派な桜が見事に咲いて、裏山全体が桜の木で埋もれて、本当に美しい。来年もまた、美しい桜を見せれくれ!!
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恩田川の桜並木 | トップ | 南房総フラワーライン  »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (春風)
2006-04-05 14:01:28
子供の成長は本当に早い。

8ヶ月ともなれば、人の顔も見分け、人見知りも始まる時期。

爺さんの日焼けした黒い顔を見て泣き出しませんでしたか?



でも泣いてもかわいいよね。

返信する

コメントを投稿