やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

"職人”ファッション   やれこら やれこら

2014-11-23 07:29:58 | 今日のやれこら
「樫をえろー摘み込んだんじゃなぁー,まんだ,あちぃけーなぁー,また芽が出るどー」
友達の言葉は正解でした,樫は新芽を出しました。
ですが,思います。
“紅葉に緑の新芽,かえってそれなりの景色になってるがな”
“職人”はプライドが高いんです。

“職人”は,わが家だけで通用する言葉で,わが家の“職人”は気ままです。
“職人”の,勤務時間は午前中だけです。
“職人”は,15分仕事をして,1時間休憩する事もあります。
“職人”は,10日以上仕事をしないことも有ります。
“職人”がいる日には,“下働き”がいて,“下働き”は後片付けが仕事です。

ということで,例年より早め,9月中旬から始めた庭木剪定いよいよ大詰めです。
今日は最後に残った“大物 かいづか”に“ポールヘッジトリマー”を持って登ります。

河口がみえます,市民球場が見えます。
良い景色ですが高さが有ります,景色に見とれていると危ないんです。
安全ベルトで腰と枝を繋ぎ,万一の“転落”に備えます。

「おっ,やりょうるのー,上手にしょうるじゃないかー」
いつもならそう言ってくるはずの友達ですが,今日は,来ません。

“てっぺんに登って,今年最後の職人しょうるんじゃけぇー,見に来いよ”

今日の“職人”は,働き者です。
15分のコーヒータイムが終わると,三脚脚立に登り,かいづか側面の剪定に掛ります。

赤い帽子は,市民マラソンの審判で貰ったものです。
黄色のウインドブレーカーは,駅伝の審判で貰ったものです。
この二つの“貰い物グッズ”が,今秋の“職人”ファッションです。

結局,友達は今日の剪定中には現れませんでした。
職人の気分次第ですが,かいづか剪定はまだ二,三日掛かりそうです。

“おーい,○○○,次は職人ファッション見に来いよっ”
                    やれこら やれこら